1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大分県
  3. 大分市
  4. 鶴崎駅
  5. ITTO個別指導学院 大分横尾校
  6. ITTO個別指導学院 大分横尾校の口コミ・評判一覧
  7. ITTO個別指導学院 大分横尾校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年06月から週3日通塾】(121377)

ITTO個別指導学院 大分横尾校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(3237)

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月28日

ITTO個別指導学院 大分横尾校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年06月から週3日通塾】(121377)

総合評価

2

  • 通塾期間: 2020年6月〜2023年5月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大分県立大分南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

なかなか、塾とは言えないぐらいにサポートが悪かったりで最悪だったから 教え方も良くなくってどうしたらいいか自分がわからなくなったから 先生も、あまり良くない人たちまみれだったから 自分はとても不快でした

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あっているかあっていないかは人によって違うと思うし、自分はとことん合わない塾だった。 先生も、雰囲気もすべて悪かったからです お金を払ってまでの価値が見いだせなかったので周りの人にはオススメはしないと思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ITTO個別指導学院 大分横尾校
通塾期間: 2020年6月〜2023年5月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 39 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 42 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

学校から近いから 友達が行くと言っていたから同じ塾に決めた 立地が良い 先生が良さそうだったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生によって教える上手さの違いがあった 難しい問題もあまり丁寧には教えてくれなかった。 仲が良い生徒との差が凄かったのですごく不快だった なかなかできないと先生の機嫌が悪くなる 大学生の先生で良くない 教えるのが下手な先生がいる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

少しだけ

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

質問しづらい、流れが悪いので実になる勉強ができない。 雰囲気も悪い。 形式は3:1なので生徒が誰か問題ができなかったらおしえてもらえない とてもやりづらい雰囲気です  生徒によって対応が違うので嫌になるし不快

テキスト・教材について

分かりづらい

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルが高すぎて難しいのでやる気をなくす。 先生も、あまり教えてくれないし、すぐ機嫌が悪くなるのでどうしたらいいかんからなかった 先生もおしえてもらえなかったのでとてもお金を払ってまでする価値は見いだせなかった 先生が適当

定期テストについて

難しい

宿題について

学校での宿題プラスで宿題を多く出されるから何もできない。 先生も、教えてくれないし、どうしたらいいかわからなかった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

宿題の範囲やできているところやできていないところ、などグラフにしたり文章にしたりしていました。 あとは入退室の連絡

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校や家での過ごし方、勉強の出来具合などをとことん1時間ぐらい聞かれてました その間生徒をまたせていました。 自分からしたら迷惑でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特にありませんでした。 塾としてどうなのかなって思います。 わからないとことを聞いたら嫌な顔をして教えてくれます

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

狭い

アクセス・周りの環境

良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください