ITTO個別指導学院 岡山総社校
回答日:2025年06月13日
全体に見ると色んな人にオススメ...ITTO個別指導学院 岡山総社校の生徒(K)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: K
- 通塾期間: 2024年10月〜2025年4月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 岡山県立倉敷南高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
全体に見ると色んな人にオススメしたいレベル。だが人によると他の塾の方がいいと感じると思う。だか他よりも値段が安くこの対応であるならばオススメしたい。 授業も分かりやすく一人一人にあった対応をらしてくださるので安心して通うことができたから
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
多くの質問にも快く答えてくれて疑問点を無くすことが出来た事、多くの教材を借りることができ苦手部分を克服することが出来たこと、プリントを、印刷してくれるのでテスト方式で本番に備えることができた、質問にしにいくのが苦手なので授業中にはあまり聞けなかっただか数分おきに来てくれるので助かった
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ITTO個別指導学院 岡山総社校
通塾期間:
2024年10月〜2025年4月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料
この塾に決めた理由
友達に誘われ他の塾の比べた際には金額的な面でも安く自分のレベルと比較した際にちょうど良いと思ったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長から新しい人までたくさんのひとがいたがどなたも分かりやすく自分と合わない場合は変更することができたためストレスフリーで授業勉強を進めることができた 塾長1番分かりやすく進行も良かったので選べる時は選んでしてもらってました
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いつでも答えてくれて良かった
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
自分のしたいことを基本的にでき分からないとこを質問すれば教えてくれて苦手なとこがあるとプリントを印刷して一緒に進行してくれる。また多くの教材を借りれるので色々な体験をすることもできた。全体的な雰囲気として明るく一人一人が取り組めるような雰囲気作りがされていたと思う
テキスト・教材について
高校受験への道 要点
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
普通レベルだと思います。選択科目はあるものの受験期では受験対策に変えたり英検のある時にはその練習に変更してくれたりと結構融通のきくような場所でよかった また授業時間の選択も多く週一にしてその分長くしたり人によって変えることが出来るのはよかった
定期テストについて
定着度合いの確認 志望校との比較
宿題について
授業でやりきれなかったとかや苦手だった場所を解き直しなどが多くある印象でしたとくに多すぎることも少なすぎることもなく予定がある週には変更もしてくれたので自分スペースでできた
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業内容や理解力また授業態度など様々なことを細かく書かれていた。苦手部分や改善点についても書かれていた。そのため保護者は細かく理解することが出来ると思う
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
受験校をどうして行くかや受験後には回数の変更をどのようにしていくかなど話し合った。また授業態度や進行度合いなどを確認していた
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこが苦手でありそれに対してどのような勉強をいましているのかを聞いてくれそこから改善点を教えてくれた
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
よかった
アクセス・周りの環境
ある程度集中できたがたまにうるさい人が居たのは仕方ないけど集中出来なかった