1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 朝霞市
  4. 朝霞駅
  5. ITTO個別指導学院 朝霞溝沼校
  6. ITTO個別指導学院 朝霞溝沼校の口コミ・評判一覧
  7. テスト対策授業が時期が早かった...ITTO個別指導学院 朝霞溝沼校の保護者(はは)の口コミ

ITTO個別指導学院 朝霞溝沼校

塾の総合評価:

3.8

(3595)

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月09日

テスト対策授業が時期が早かった...ITTO個別指導学院 朝霞溝沼校の保護者(はは)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: はは
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 埼玉県立いずみ高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

テスト対策授業が時期が早かったりするので、同じ中学の子にはめちゃくちゃおすすめだよ!とは言いづらいですが、近くの中学の子にはとてもいいと思います。あまり人に勧めることがないので、もし聞かれたらうちの子にはとても合ってるよくらいは言うと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導なので、わからないところを理解するまで教えてもらえて、わかったら応用とか理解を深めるように教えてもらえるところが合っていると思います。自宅から少し離れた塾を選んだので、同じ中学の子が少なく、テスト対策授業がめちゃくちゃ早く行われるときもありました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ITTO個別指導学院 朝霞溝沼校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 25 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 25 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

毎月の授業料が28000円くらい テスト対策授業が10000円くらい 夏期講習32コマ99000円 夏期講習のテキスト5000円くらい 施設管理費はたぶん年間10000円くらいで激安です

この塾に決めた理由

3か所体験してみて、子どもがここがいいと言ったので。最初から子どもに決めていいよと話していました。話を聞いてみて、3か所とも魅力的で大人では決めれなかったかもしれないので、よかったです。本人もけっこう悩んで決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

担任制ではないので、先生5人くらいで見てくれるようです。でもだいたい同じ先生が授業のレポートを送ってくれている印象です。若めの先生から、ベテランっぽい先生まで幅広くいます。塾長がいろいろ話しかけてくれるので、話したいけど話しかけられないうちの子は楽しく通えています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問すれば答えてもらえると思います。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生1人に生徒3人までの個別指導塾で、一人に説明している間に他の二人は問題を解いているという授業形式です。授業中の雰囲気はよくわかりませんが、子どもは毎回あっという間でけっこう満足して帰ってきます。英語は1週間で20単語覚えて毎回テストがあります。7割できるまで帰れません。

テキスト・教材について

ITTOのオリジナルのテキストだと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

普段の授業では予習をして、夏季講習などで復習をしてくれます。個別指導なのでその子にあったレベルの授業をしてくれます。うちの子は2年生ですが英語が壊滅的なので、夏季講習は1年生の復習をしています。少しずつ理解しているのかな?という印象です。

定期テストについて

月に一回、ITTO模試があります。テスト範囲が発表されて、小テストみたいなかんじのテストです。よくできた子は壁に貼りだされています。英語は毎回単語テストがあって、7割できるまでは帰れません。単語の数は学年×10で、うちの子は2年生なので20個覚えていきます。

宿題について

毎回宿題がでます。最初はすぐ終わらせていたので、もっとたくさん出してほしいなと思ってましたが、最近は難しいのかなかなか終わっていません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

テストの範囲とか結果など提出物の連絡や、模試のテスト範囲など連絡がきます。あとは近くで事故があったときにお迎えに行くのに通行止めになっていたりすると教えてくださって助かりました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

受けたテストの答えとか、点数とか。あとは高校についてのこちらの質問等にも詳しく答えてくれます。夏季講習のコマ数等も説明ありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

元の成績が悪すぎて、通塾しはじめて最初の中間テストは点数はいつもどおりひどかったです。ですが順位は過去最高だったので、そこを先生数人でほめてくださり、子どもが嬉しそうでした。やる気につながるといいなと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

清潔で勉強スペースなどは問題ない広さだと本人が言ってます

アクセス・周りの環境

駅から少し離れていて、住宅街の中にあります。近くにマルエツがあります。

家庭でのサポート

あり

宿題のわからないところを教えたり、毎週の英単語のテストの勉強を言わないと何もしないので、声掛けをしたり、ITTO模試のテスト範囲は親にLINEで届くので子どもに伝えたり・・という感じです。自分でできる子ならあまりサポートはいらないと思います。

併塾について

なし

ITTO個別指導学院 朝霞溝沼校の口コミ一覧ページを見る

ITTO個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください