1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 福知山市
  4. 福知山駅
  5. ITTO個別指導学院 京都福知山校
  6. ITTO個別指導学院 京都福知山校の口コミ・評判一覧
  7. 特に良いと思う所は、あるにはあ...ITTO個別指導学院 京都福知山校の生徒(なごみ)の口コミ

ITTO個別指導学院 京都福知山校

塾の総合評価:

3.8

(3650)

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月08日

特に良いと思う所は、あるにはあ...ITTO個別指導学院 京都福知山校の生徒(なごみ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: なごみ
  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福知山成美高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

特に良いと思う所は、あるにはあるけれどもっと高みを目指したいのであれば個人の頑張りはもちろんですが、他の塾の方が圧倒的に高みを目指せると思う。進学実績ばかりではなく、個人と向き合った塾を探すべきだと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

この塾は講師の方を決めれるので、私にあっている講師の方をみつけて教えて貰えるという点はとても良いと感じている。あっていない点は通う時間が多い所だ。もっと塾を増やしてもいいと思う。他にも、大学生の講師が多すぎる点だ。もっとベテランの塾講師を増やして欲しい

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ITTO個別指導学院 京都福知山校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 43 (五木模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (五木模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト

この塾に決めた理由

母に勧められたことが一番の理由です。その勧めをもとに無料体験を受けました。他に受けた無料体験の塾より雰囲気が良いなと感じたのでこの塾に来ました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

新人の大学生などが多く、分からない所を聞いた時に時間がかかることがよくあった。その割に、月謝は高いので早く塾を変えたいなと思うことはあったが、ベテランの講師の方の多大なるサポートの末偏差値をあげて、無事第1志望校に合格することが出来たので感謝しきれません

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業とはいえないほどの2、3人で授業を受けていた。個人で授業を受けることも出来るがお金が倍にかかるので、私は2、3人の授業を受けていた。特に不満はない。 雰囲気は大学生の人の雰囲気がとても良かった。ほかにも優しい講師の方ばかりなので塾に行くのも億劫ではなかった。

テキスト・教材について

テキストは他の塾も使っている有名なものが多い。有名なものが多いので良くも悪くも言えない。私はそのテキストにあっていたが個人によって合う合わないがあるテキストがあると思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについて不満を持ったことはない。学校での授業の内容に沿って塾での授業も進めて頂けるので学校での授業で困ったことはない。なのでこのカリキュラムで良かったと思う。ただし、高校受験についての塾での学習をもっとはやめても良かったと思う、

定期テストについて

これまで学習したことを忘れていないか、または忘れていた事を思い出す目的で使われていた。

宿題について

数学5ページ国語5ページでした。数学と国語の授業飲み受けていたので、ほかの教科のことはよく分かりませんが、私的には良かったと思います

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

特にない。塾で休んだ日があるかどうかなどのみ。面談で呼び出す時などの連絡ように使っている。保護者から連絡することはあっても塾側からの連絡は特になかったと思う。

保護者との個人面談について

半年に1回

今、学校でつまづいていることがあるか、つまづいている所があれば、そこを徹底的にするのでその部分についての内容が多い。 ほかにも家庭での過ごし方など

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振のときは講師の方が優しく教えて頂いたのでとても良いと思う。ただしもっと精神へのサポートが必要になってくると思った。メンタル面でのサポートをもっと積極的にして欲しいと感じた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

いつでも自習室に入ることが出来るので良いと思う

アクセス・周りの環境

駅構内にあるので騒音は激しい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

ITTO個別指導学院 京都福知山校の口コミ一覧ページを見る

ITTO個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください