ITTO個別指導学院 名古屋藤が丘校
回答日:2025年08月09日
学校の授業のみで理解できて、学...ITTO個別指導学院 名古屋藤が丘校の生徒(ぽ)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ぽ
- 通塾期間: 2015年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 愛知県立昭和高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
学校の授業のみで理解できて、学校の課題も自力で解けるような学力があって、家で勉強時間を確保出来るような人は、そもそも塾に通う必要はないと思う。これらができなくて、塾に通う必要がある人は、私が通っていたような少人数制の塾をおすすめする。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
大人数の授業で手を挙げて質問できる人はいいが、自分はそのようなタイプではなく、質問できないまま次に進んでしまうので、ついていけなかったが、少人数制の塾だったので、質問したい時に質問できるという点は、日々の学校の授業のサポート的な役割としては良かったと思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
ITTO個別指導学院 名古屋藤が丘校
通塾期間:
2015年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
-
愛知県立昭和高等学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(進研ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(進研ゼミ)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料
この塾に決めた理由
近いから 友達が通ってたから 学校の授業だけでは理解が追いつかなくなってきたから 家で勉強したくなかったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い先生が多くて、世代が近いから話しやすかった 授業中でも勉強と関係ない話もしていたような気がする フレンドリーな人が多いから質問とかはしやすかった ベテランの先生は話が面白いし、暗記の替え歌とかを教えてくれて楽しかった
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数だから割と自分のペースでできる 分からないところをもう一度説明してもらえるからありがたかった 結構フレンドリーな先生が多かった気がする 問題を出されて、それを自力で解いて、先生が採点してくれてそのあとに解説という流れ
テキスト・教材について
なし
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
少人数制で、ほぼマンツーマン授業をしていた 分からないところは戻って説明してもらえるから、学校の授業の復習にはとても良かった 学校の授業では分からないまま先に進んでしまうことがおおかったが、そういうことが起こらない環境だった
宿題について
多い 学校の宿題もあって塾の宿題もやらないといけないとなると結構大変だった 家で勉強したくないから塾に通ったのに結局家で宿題をやらないといけなくなった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
塾報のようなものがあった気がする 塾の中で成績が優秀な人は名前が張り出されて、そこにも書かれていた 保護者面談といったものはなかったと記憶している
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
学校のテストが終わると、先生に点数を見せて反省点や次回頑張ることを、振り返りシートのようなもので提出していた。苦手な教科は重点的に対策してくれていた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
きれい
アクセス・周りの環境
都会
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
ITTO個別指導学院 名古屋藤が丘校の口コミ一覧ページを見る