1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 熊谷市
  4. 熊谷駅
  5. ITTO個別指導学院 熊谷中央校
  6. ITTO個別指導学院 熊谷中央校の口コミ・評判一覧
  7. 先生、生徒共にいい人が多く、立...ITTO個別指導学院 熊谷中央校の生徒(さる)の口コミ

ITTO個別指導学院 熊谷中央校

塾の総合評価:

3.8

(3671)

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月05日

先生、生徒共にいい人が多く、立...ITTO個別指導学院 熊谷中央校の生徒(さる)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: さる
  • 通塾期間: 2021年7月〜2021年11月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 本庄東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生、生徒共にいい人が多く、立地もいいため行きやすい。塾長も大変親身になって話を聞いてくれるため、苦手を克服したいと言う意欲がある子にはぴったりだと思う。ただ、自分でやると言う意欲がない子には合わないかも。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自主性を重んじてくれるため、自分のやりたいようにやらせてくれるところは自分に合っていたと感じる。また、生徒のことを気にかけてくれるため、学校のことや家のことも話しやすかった。逆に悪いところは見当たらないぐらい自分にはいい塾だったと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: ITTO個別指導学院 熊谷中央校
通塾期間: 2021年7月〜2021年11月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 67 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

先生が優しく、親身になって話を聞いてくれたから。また、苦手な教科をサポートしてくださる体制が整っていたから

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生が多く、レベルが低い人もいるため全員がいい先生とは言えなかった。 先生の個性が最大限に発揮されているため、好みが分かれることもしばしば、、。 できる先生はなんでもできるので、そう言う先生に質問しに行ったりしてた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

スムーズに回答をくれた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まずは宿題を確認し、テキストをすすめるのが基本的な授業。テスト前になるとわからないところを質問したり、ワークを進めながら生徒の疑問に回答したりする。雰囲気はアットホームでお互いにやりやすかったとおもう。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

教える先生に一任されている 基本的なワーク、テキストは準備されているが必ずしもそれも進めなければいけないと言うわけではない。それぞれが今必要なことを考え、先生に伝えれば、それにあった内容のものを準備してくれる。

定期テストについて

イットー模試

宿題について

先生による。全く宿題を出さない先生もいれば、しっかり宿題を出す先生もいる。そのため、一概にこの量です、とは言えない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業のまとめと先生からの評価が、毎授業フィードバックされる仕組みになっていた。専用アプリを通じて連絡が来ると言うふうになっていた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現状の成績と普段の授業の様子、また志望校やそれを踏まえた今後の学習を方針などを丁寧に確認してくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

原因を丁寧に探ってくれて、苦手な内容を次の授業で振り返る時間を作ってくれた。その中で、苦手なところを克服し成績を上げることが出来た。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

夏は暑い

アクセス・周りの環境

大変行きやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

ITTO個別指導学院 熊谷中央校の口コミ一覧ページを見る

ITTO個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください