回答日:2025年09月11日
正直塾に通っているがそこまでテ...ITTO個別指導学院 浜松篠ケ瀬校の保護者(しー)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: しー
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 静岡県立浜松東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
正直塾に通っているがそこまでテストの点数がよくなったりはしてないのでいいのか悪いのか…良い方に考えてもし塾に通っていなかったらもっと悪い点数が続いてたのかなと思うと行かせてて正解だったのかなともおもう
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
大人数での塾だとわからなくても質問ができなかったりするが個別なのでわからない時にその場で聞ける、先生もつまずいているのに気づいてくれてアドバイスをくれたりするのがいい あってない点はとくになたあも思う
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ITTO個別指導学院 浜松篠ケ瀬校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
25
(期末テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
25
(期末テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料
この塾に決めた理由
なんとなく。体験に行ったら雰囲気がよかったので決めました。LINEやメールで塾に問い合わせもできて聞きたいことが電話じゃなくても聞けます
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生たちはみなさん親切で丁寧に教えてくれます。話しやすい先生が多いので質問などもしやすいみたいです。時々同じ曜日の同じ時間でも講師の先生が違ったりするときはありますがどの先生もわかりやすいみたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業や宿題でわからなかったりしたら聞いたりできる
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
集団と個別とある。 1授業50分で毎回宿題がでる。授業が終わるとその日の授業内容を報告してくれます。自習室もあるので静かな空間で勉強したい人には特にいいと思います 時期などで三者面談があったりします
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
テストが近かったらその内容をやったり宿題の間違いなどを見直したりして何回もわかるまでやってくれる。授業が終わるとメールでどんなことをやったか、理解はできてたかなど報告をくれます。わからなかったとこは何回もやってくれたり、テスト対策をしっかりしてくれると思います
定期テストについて
毎月タブレットでやる小テストがある
宿題について
毎回先生が決めた宿題があります。連休などがあるときはその分もあったりで時々宿題の量が増えます。自分で丸付けをし直しまして持っていきます
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
その日の授業内容、理解度、宿題やったかやらなかったか、遅刻してこなかったか、次回の宿題の有無、授業での様子など毎回連絡をくれます。その他特別授業があったりしたらその内容の連絡などもきます
保護者との個人面談について
半年に1回
授業態度や理解度、どんなことをやっているか、受験するにあたってどうしたらいいかなど先生の考えを話したくれたり親の考えを聞いてくれたり
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
似たような問題を何回もやってみて場数をふむ わからないところを重点的にやったりして苦手意識などをなくせるようにする
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗にされている
アクセス・周りの環境
道路は広いので行きやすい