ITTO個別指導学院 岩崎校

塾の総合評価:

3.8

(3769)

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月12日

成績が劇的に上がったわけでは無...ITTO個別指導学院 岩崎校の保護者(ひまわり)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: ひまわり
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 岡崎城西高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

成績が劇的に上がったわけでは無いが、勉強に対しての姿勢や取り組む事をしっかり身につけている。他者への接し方や、お金がかかっている事など、社会的な事も学べている。先生がそういう所も教えているわけでは無いが、居心地が良いのか他のことも理解できる余裕があると思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

勉強だけで無く、スポーツも含め他人から教えてもらう方が成長の度合いが大きい時期。特に反抗期の時期でもあるので、親とは衝突気味になる。そういう点でも外に出して、合わせて社会性も学ばせられている。少数だからこそ、生徒感の余計な人間関係も考えずに済む。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ITTO個別指導学院 岩崎校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 教材料 施設維持費 模試受験料

この塾に決めた理由

自宅から近い、コスパが良い、環境が良い、他の塾と比べてみて総合的に良かったから。送り迎えをする際にも便利である。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教室長を始め、個々の先生がしっかりしている。経験が浅い先生も、感じさせずに指導してくれる。子供の弱点や、得意な部分もしっかり見抜き対策を取って貰える。保護者への連絡も丁寧であり、信頼が持てる。進路先や、各学校の情報量も多い。早い段階から目指し方の指南もあった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

聞いたことにとても丁寧に回答してくれる。子供から不満を聞いたことはない。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

決まった科目の授業形式では無いため、個別もしくは少数の対面自習な形。家庭教師に近いスタイル。先生との距離感もちょうどよく質問もしやすい様子。1年弱行き続けて、子供から不満は出ていない。同じ中学校の少し面倒な子がおり、変に絡まれた際に、授業は分けてくれる対応も取ってくれた。

テキスト・教材について

基本的に専用のテキストは無い。学校の教材を使いながら教えてもらえる。必要に応じてワークを買う。宿題にプリントを貰えたりする。その為、教材費が他と比べて抑えられていると思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一コマ80分のコースだか、ちょうど良い。個別指導だが、2対1、3対1なので、バランスも良い。毎回、やりたい科目を選べ教科別に履修申し込みが不要なのはとても大きい。テスト前等に重点的に行いたい科目を選べる。

定期テストについて

大きなテストは無い模様。宿題レベルの小テストみたいなのはたまにある。塾主催の模試はある。

宿題について

都度、授業の復習としての宿題プリントがある。塾である程度の範囲のプリントが色々あるようで、その日にやった内容に則したものを渡される。量的には少なく復習重視。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業毎回後の翌日に評価連絡がくる。宿題、遅刻、集中度合い、コメントを貰える。コメントは授業の内容や姿勢、宿題の有無と言った日報が来る。

保護者との個人面談について

半年に1回

主には授業の取り組み姿勢だが、偏差値レベルや習熟度の話もする。進路の話も行い、推薦の取り方等もアドバイスを貰える。苦手な点や、勉強方法も幅広く、生徒の立場になってくれる。お金じゃない所を感じる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

一長一短で見ないように伝えてくれる。今が悪かっても、次に繋げるなり、仕込み中であるなり、現在地をしっかり教えてくれるので、子供は無理に焦っていない。スポーツ推薦を目指すとした際も、方向性を示してくれている。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

大き過ぎず、小さ過ぎず、個別指導にはちょうど良い。

アクセス・周りの環境

自宅から近く自転車でも行きやすい

家庭でのサポート

あり

元々、親が教えていたが、感情的になる事もあった。それが嫌と言うわけでは無いが、本人から塾に行きたいと申し出たので、親はサポートに回ることとした。

併塾について

なし

ITTO個別指導学院 岩崎校の教室トップを見る

ITTO個別指導学院 岩崎校の口コミ一覧ページを見る

ITTO個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

無料 体験授業の相談

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください