1. 塾選(ジュクセン)
  2. 和歌山県
  3. 岩出市
  4. 岩出駅
  5. ITTO個別指導学院 和歌山岩出校
  6. 小学校5年生・2023年2月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校5年生

2023年2月からITTO個別指導学院 和歌山岩出校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ パート )
お住まい
和歌山県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
小学校5年生 (公立)
教室
ITTO個別指導学院 和歌山岩出校
通塾期間
2023年2月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (能開センター公開学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値
45 (不明)

塾の総合評価

3

通い始めて日が浅いので、評価できない。
塾内の模試もまだ受けていないので、成績不振はまだ経験していない。
他の塾は月曜日休みが多かったが、こちらは平日は開いていることがものすごくありがたかった。
こちらの要望に授業をしてもらえているのは個別指導ならではだと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

別の習い事ではない曜日に入れたこと。 特に他の塾は月曜日休みが多かったが、こちらは平日は開いていることがものすごくありがたかった。 こちらの要望に授業をしてもらえているのは個別指導ならではだと思う。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

36万

この塾に決めた理由

習い事と並行できそうだから

この塾以外に検討した塾

個別指導Axis(アクシス)

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供も話だと、話しやすい様子。
個別指導で生徒3人に対して講師1人での授業であるので、 講師は毎回同じではないとのこと。
どの講師が教えてくれるのかは当日じゃないと分からない。
事前に連絡して聞けば教えてくれるとは思うが。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

たぶん、子供はあまり質問していないと思われる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒3人に対して、講師1人が教えるスタイルでありる。
静かな教室での授業していることは聞いている。
自習室もあり、小学生も使用して良いと言ってもらっている。
自習室で、模試も受けることができるとのこと。

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

超難関校を志望しているわけではなく、受験のスタートが遅かったのもあり、基本から勉強し始めた。
だんだんと勉強する量は増やすとは聞いている。
国語では毎回、漢字テストがある。
毎月のテストに英単語もあるときいている。

塾内テストや小テストについて

進研模試
ITTO模試

宿題について

1日で終わらせてしまえるほど少ない。
子供は塾でやらせてもらっているとは言っているが。
舞香、塾で宿題のチェックはある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供が塾に入ったことと出たことを知らせるメールが毎回受信される。
授業日報も毎回送信されてきて、宿題をしてるかどうかや、授業での様子や集中力判定が書かれている。

保護者との個人面談について

あり

まだ、入塾前の面談しか行っていない。
あいまいな回答を求められていなかった。
つっこんだ質問もされたので、本音をしっかり伝えさせてもらった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入塾してまだ日が浅いのでなんとも言えない。
塾内の模試もまだ受けていないので、成績不振はまだ経験していない。

アクセス・周りの環境

駐車しづらい。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

プレッシャーに慣らすのと、計算でもきれいな字を書けるようにするために毎日、計算のタイムトライアルを実施している。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください