1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市博多区
  4. 竹下駅
  5. ITTO個別指導学院 博多那珂校
  6. 大学生・2016年1月~2019年1月・父親の口コミ・評判
大学生

2016年1月からITTO個別指導学院 博多那珂校に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
ITTO個別指導学院 博多那珂校
通塾期間
2016年1月~2019年1月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (ふくと)
卒塾時の成績/偏差値
50 (ふくと)

塾の総合評価

4

結果的に志望呼応への合格に結び付けられましたので、非常に通塾してよかったと思います。
まあ、塾に行けば成績は上がるかというとそうではなく、勉強方法を教えていただき、
それをどれだけ家庭でじっせんできるか?だと思います。
日々の積み重ねがだいじです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あっている点: 結果的に志望校に合格できましたので、結果オーライですね。 また多少なり苦手克服が出来ましたので、それもすごく良かったと思います。 あっていない点: よく言うと、もう少し偏差値を上昇させることができればよかったと思っております。 まあ、自分自身次第ではありますが。。。

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

360000円

この塾に決めた理由

家から非常に近いことが大きな理由ですね。また、ちかいことで道中の犯罪巻き込まれリスクもすくないことからこの塾を選択いたしました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

すごく教育熱心である印象ですね。
また、わからないところがあれば親身になって教えてくれました。
それは非常にありがたかったと思います。
また、学習以外の相談などプライベートに関しても相談乗っていただきました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

幹線道路の近くですが環境は非常に静かです。また生徒たちの私語等はあまりないので、非常に勉学に集中できますね。
また、けっこう和気あいあいとしており、あまり発言しにくい環境ではなかったと記憶しています。非常に良い環境です。

テキスト・教材について

テキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストをベースとしたカリキュラムでした。それらをひたすらといてわからないところがあればそれに対して
質問して理解し、苦手を克服する感じです。わからないをわからないと意思表示する感じでほったらかしにしないことが大事ですね。

塾内テストや小テストについて

なし

宿題について

購入したテキストをベースとした宿題が提示されます。
これらは塾が無い日の土日など家庭学習の一環で出題されます。
やってこないと塾でやらされますよ。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

特に塾での学習態度に関して報告がございます。
また受験に近いと志望校に対する評価など様です。
あと、年始には太宰府天満宮にいきました。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからないところをわからないにとどめず、きちんと質問して自分で理解するために行動することです。
それが出来ないと正直前には進めないと思っております。

アクセス・周りの環境

かんせんどうろぞい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください