1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 高松市
  4. 木太東口駅
  5. ITTO個別指導学院 高松木太南校
  6. ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判一覧
  7. ITTO個別指導学院 高松木太南校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年05月から週1日通塾】(56028)

ITTO個別指導学院 高松木太南校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(3109)

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年03月16日

ITTO個別指導学院 高松木太南校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年05月から週1日通塾】(56028)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年5月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 香川県立高松桜井高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

中学からも自宅からも近かったのも良かったし、中学の同級生も多く通っていましたので楽しく通っていけたのが良かったと思います。夜遅くなっても周りは街灯も多くあり商業施設も多くありましたので、安心して塾に通わせていました。偏差値が同等の同級生も多くいましたので、切磋琢磨しながら勉強に集中出来たのも良かったと思います。志望校に合格出来た点でこの塾にして良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

中学の同級生が多く通っていましたので楽しく入塾出来たのが良かったし、合っていたと思います。また自習室が開放してありましたので、よく自習室を活用していました。自宅からも近かったので、スムーズに通えていたのも良かったと思います。同級生と切磋琢磨しながら勉強に集中できたのも良かったと思います。合っていない点は特になかったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 香川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ITTO個別指導学院 高松木太南校
通塾期間: 2022年5月〜2023年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (進研ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (進研ゼミ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料とテキスト代

この塾に決めた理由

自宅からも中学からも近かったためと、中学の同級生も多く通っていたため、入塾を決めました。キレイな塾で居心地も良かったと思います。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師についてはとくに子供からくわしくは聞いていないが、何か問題があれば相談してくるので、問題はなかったと思います。講師の講義は分かりやすいとは言っていました。各生徒に合わせてレッスンしてくれていたのかも知れません。良かったとは思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

良かったと思います。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式は集団授業だったと思います。流れも早くもなく、遅くもなくちょうど良いスピード感でストレス感がなく授業に取り組めていたと思います。雰囲気についても、特にうるさい生徒がいるわけでもなく、授業に専念できる環境だったと思います。何かあれば相談してきますが、何も無かったので良かったと思います。

テキスト・教材について

標準

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについても、詳しく子供から聞いていませんが、各生徒のレベルに合わせたカリキュラムだったと理解しています。カリキュラムについても、特に子供から難しいとか、ストレスが溜まる話しは聞いていませんので、良かったと思います。

定期テストについて

標準

宿題について

塾から帰宅して、すぐに机に向かって勉強をしていましたので、宿題をしているのだと思います。宿題も多くなく各生徒に合わせた量だったと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

とくに塾からの連絡があったかと言われれば、少なかったと思います。特に問題は無かったのだと思います。何か問題あれば、スムーズに連絡が取れる体制だったと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

数学が苦手でなかなか成績が伸びなかった時期もありましたが、粘り強く塾の自習室に通って、不明点を講師に聞いたりしながら乗り切っていたと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

問題無し

アクセス・周りの環境

良好

家庭でのサポート

あり

分からない問題がらあれば相談に乗ってあげたり、一緒に考えてあげたりしていました。丸付けもしてあげていました。テレビはあまり付けないように工夫していました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください