1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市博多区
  4. 竹下駅
  5. ITTO個別指導学院 博多那珂校
  6. 大学生・2017年1月~2020年1月・母親の口コミ・評判
大学生

2017年1月からITTO個別指導学院 博多那珂校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
ITTO個別指導学院 博多那珂校
通塾期間
2017年1月~2020年1月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (ふくと)
卒塾時の成績/偏差値
50 (ふくと)

塾の総合評価

5

前者の質問に回答した通り、第一志望への合格に結び付いたことが一番の評価だと思います。よく言うともう一段上を目指したかったです。約3年間いろいろとご迷惑をおかけしたこともあるかと思いますが、よく頑張ってくれたかと思います。ありがとうございます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点: 結果的に不合格できたので、結果オーライではないかと思います。 多少なり苦手克服ができましたので、より良かったと思います。 合っていない点: 思ったほど成績が格段に向上したことはなかったです。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

300,001~500,000円

この塾に決めた理由

家から非常に近いことが大きな要因です。夜通塾するので、夜道とか心配ですよね?そういったリスクを排除するうえで大きな選択肢の一つでした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

非常に熱心な講師であったと記憶しています。わからないところは丁寧に教えてくれました。自分自身がわかるまで、理解できるまで親身になって 教えてくれます。すごくそれが自分自身にためになり、また苦手克服にもつながったと思われます。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

非常に静かな環境で回りも私語等はありません。私語すると逆に目立ちますし、白い目で見られます。そのような環境であるため、勉強に集中できる環境でありました。まわりも非常に真剣であり、それにつられる形で自分自身も集中できる環境です。

テキスト・教材について

テキストによる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストを中心とした授業の進め方であると理解しています。個別指導塾なので、自分自身のペースに合った進め方です。途中でわからないところがあると思いますが、自分のペースで進められ、わからなければそこに振り返り、理解できるまで繰り返します。

宿題について

購入したテキストを中心に土日などの塾がない日に家庭学習の一環で出題が出されます。それを休みの日に実施して後日塾への提出問なります。やらないと追試食らいます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

通常時は塾での学習態度に関して報告がありました。受験が近づくと志望校に向けた相談などがございます。
結構講師の方々は読む見ている印象でした。学習態度とか特に。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

効率の良い勉強方法を教えていただきました。また、い振り返りの意味で、一日のお定評の作成や勉強の進め方など親身になって教えていただけました。

アクセス・周りの環境

幹線道路沿い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください