1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市早良区
  4. 次郎丸駅
  5. ITTO個別指導学院 福岡田村校
  6. ITTO個別指導学院 福岡田村校の口コミ・評判一覧
  7. ITTO個別指導学院 福岡田村校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年09月から週1日通塾】(74491)

ITTO個別指導学院 福岡田村校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(3019)

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年09月15日

ITTO個別指導学院 福岡田村校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年09月から週1日通塾】(74491)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年9月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 城南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

行きたかった高校が、成績より高く無理かもしてないと塾に、入った頃に思ってたけど、塾長さんが子どもを、奮い立たせてくれて、子どももどんどんと成績が上がっていき、受験前には成績はうかるくらいの所まできたので、子どもの一生懸命頑張ったのもあるけど、塾の方々にもほんとに、良くしていただいて、とてもよかったです!

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子どもは、塾にはずーっと通わないといっていて、部活に専念してたけど、中学3年の部活終わりに、さすがに通いたいといいだして、通うようになりました!塾にあってない点は全くないかとおもいます!多分、最初に自分にはここの塾がすごく合ってると思ったから、ここに決めて、先生ともすごく合うし、よくしてもらって、合う点が多かったとおもいます

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ITTO個別指導学院 福岡田村校
通塾期間: 2022年9月〜2023年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (ふくと)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (ふくと)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

1年はいってないがぜんぶで、20まんはかからなかった

この塾に決めた理由

家がすごく近くにあり体験に行ったときにに雰囲気もとてもよく、子供が先生とも相性がよさそうだったからここに決めました!ほかも見学に行くつもりでしたが、子どもがここにしたいと言ったのでここに決めました

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は、学生さんたちもいて、わからないことがあれば、すぐに教えてくれ優しく分かりやすく教えてくれた!塾長さんも、親身になって積極的に色々おしえてくれた!学生講師さんが、わからないことは、塾長さんが後からしっかりとおしえてくれ、わかるまではちゃんと丁寧に勉強をみてくれました

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

その子その子に似合ったカリキュラムを作ってくれ、無理の無いような勉強のしかたを教えてくれた!塾がない日には 学習室を自由に使ってよかったから、子どもは毎日のように、学習室を利用してました!その時にも、学生の講師さんや、塾長さんが手が空いてるときには、質問などしてよかったから、どんどん質問をして、分からないことをなくしていけたと思います

テキスト・教材について

教材名は忘れました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

色々と、その子その子にあった、カリキュラムを塾長さんがつくってくれてた。子供は、レベルの高い高校を受験して、最初は厳しいかとは思ってたけど、塾長さんが難しい問題など色々と作ってくれたり、勉強のやり方をおしえてくれたり、してくれたから、子供もカリキュラムをこなしていけたとおもいます

宿題について

宿題は、週1にだされていて、けっこう量は多めだったが1週間で、頑張って子どもは終わらせてたとおもいます!塾のない日も学習室を使っていたので、宿題の分からないことも、その時に沢山聞いていたみたいです

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾からは、最初は、決めようか迷った時に質問などのメールをしてたけど、決めた後は特にといっていいほど、連絡はなかったように思います!冬季講習の件とかでの、メールの連絡はありました!

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が悪かった時は、その問題の似た問題を沢山先生が集めて作ってくれたりして、その悪かったところや、苦手だったところを、きちんと克服できるように、色々と準備してくれた

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広く衛生面もいち

アクセス・周りの環境

家から10分位で行ける距離

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください