Z会進学教室(関西圏) 神戸三宮教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
Z会進学教室(関西圏) 神戸三宮教室のおすすめポイント
- 内申点高校入試の要「5教科バランスの取れた学習」
- 各教科のスペシャリストのプロ講師が授業を担当
- 高校受験を通じて人間として成長する
Z会進学教室(関西圏) 神戸三宮教室はこんな人におすすめ
英国数だけでなく社理も高品質な学習をしたい人
学力を安定させ、難関高校受験を突破するためには、内申点と入試本番の両方で5教科(英語・数学・国語・理科・社会)のバランスが取れた学習が必要です。Z会進学教室(関西圏)では、各教科のスペシャリストの講師が揃っており、5教科全てにおいて高品質な指導を提供します。また、教室設置のパソコン内に、5教科の各単元の問題演習プリントデータが10万枚以上格納されている「Zとれ(ぜっとれ)」や、学習計画とテスト分析が可能な「PDCAノート」、授業の振替、進路面談、保護者会などのサポートも充実しています。
大学生アルバイトではなく、プロの講師の授業を受けたい人
Z会進学教室の講師は、大学生アルバイトの講師は一切採用しておらず、経験豊富で高い倍率をクリアしたプロの講師のみが授業を担当します。各教科のスペシャリストである講師が、教科指導、質問対応だけでなく、進路指導にも携わり、入試合格まで導きます。
受験勉強を通して社会に出ても活躍できる人材になりたい人
Z会進学教室は、受験のためだけではなく、生徒が人間として成長し将来社会で活躍できる人材になれるよう指導することも目的としています。受験を通じて「基礎学力を大切にする姿勢」「誤りを明日に持ち越さない姿勢」「学習計画に沿って勉強する姿勢」が身に付くよう指導し、人間としての成長を育みます。
Z会進学教室(関西圏) 神戸三宮教室へのアクセス
Z会進学教室(関西圏) 神戸三宮教室の最寄り駅
JR神戸線(大阪~神戸)三宮駅から徒歩6分
Z会進学教室(関西圏)神戸三宮教室の概要
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
Z会進学教室(関西圏)の合格体験記
Z会進学教室(関西圏) 神戸三宮教室に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年09月22日
講師陣の特徴
授業は本人には学科によってわかりやすい先生とわかりにくい先生、話しかけにくい先生がいたみたいでした。授業後に現役大学生がチューターとして自習室にいるからそちらで質問をしようと待っていましたが人数のせいか混み合ってて聞けないことも多々あったと聞いています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生が無理な場合は自習室に控えているチューターに聞いて帰るようになっていたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストが細かくあったらしい。 授業はみな真面目で静かな雰囲気だったとのこと。 緊張感が常にある教室で、よく出来る子や発言力のある生徒への配慮が過大というイメージで、控えめな生徒はわからないまま次に進んでしまうこともあったようです。 言ってる間にはオンライン授業は受けていません。
テキスト・教材について
塾独自のテキストで進めていた。学校の帰りに行っていたので荷物が重かっただろうな。
-
回答日: 2024年09月25日
講師陣の特徴
経験豊富な講師陣が揃っており、疑問に思うことは本人がわかるまで丁寧に教えてもらうことができるので生徒にも信頼されていると思います。 講師の方も比較的穏やかな方が多く、生徒に寄り添割れているように感じました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数での集団授業であり、わからないことがあるといつでも質問できる環境であり、雰囲気もとても落ち着いていると思います。授業の流れも偏差値レベルにばらつきが無い子どもたちが揃っているので比較的スムーズな進行がされている。
テキスト・教材について
手元に無いため不明
-
回答日: 2024年10月25日
講師陣の特徴
ベテランの講師がそろっており、質問などにもその都度しっかり答えてくれる環境にあり、子どもも疑問点をしっかり理解して次のステップに移ることができる。若い先生も知識が豊富であり総じてレベルが高いと感じました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
有名私立進学のコースということもあり授業内容も高いレベルでの進行度合いだと思います。雰囲気は落ち着いてると思いますが、競争意識も高い中で相当な緊張感を持って授業は進行されていると思います。また分からないことは徹底して本人の納得がいくまで指導してくれる。
テキスト・教材について
手元にないので分からない
-
回答日: 2024年12月14日
講師陣の特徴
若い方からベテランの講師の方が揃っていますが、生徒に親身になって寄り添ってくれるという印象を受けます。また 入塾してから現在に至って偏差値が10 上がったという実績も 加味して 適切な教育指導ができているという風に思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことがあればその都度 先生に聞きに行っているということです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
県内トップクラスの高校受験を控えているクラスであるので生徒間の競争意識もかなり高いものだとは思いますが、基本的には同じ高い目的意識を持っている生徒の集まりなので授業も 滞りなく スムーズに流れており、雰囲気もとても落ち着いた状態で勉強に集中できている形になっていると思います。
テキスト・教材について
こちらの方はあまり把握はしていません。
Z会進学教室(関西圏) 神戸三宮教室の合格実績(口コミから)
Z会進学教室(関西圏) 神戸三宮教室に決めた理由
-
進学率が高いのが特徴だが 先生の指導もとても良いという評判があり。より高い指導をしていただけるのではないかという期待を込めて こちらの入塾を決めさせていただきました。
-
有名私立高校進学実績の高さに加えて、講師陣のレベルが高いとのクチコミを参考にさせていただきました。家からの通学時間、立地も決め手になりました。
-
進学実績が良く、ベテラン講師陣も充実しているので安心しておまかせすることができると感じたため。またクチコミも良く、親御さんのコメントの文面からも信頼性が高いと感じました。
-
自宅から学校まで交通の便がわるいところに住んでおり、40分以上かかるので本人が送迎なしに自分で部活帰りに公共交通機関で寄れる塾を自分で探してきました
Z会進学教室(関西圏)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月25日
比較的落ち着いた状況での学習を望んでおり、その点に関しては本人の希望通りになっていると思います。授業での不明な点も授業中、授業後に質問しやすい雰囲気であり問題点を確認しながら習熟度を高められていると思います。
生徒/社会人以上/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年04月05日
塾の目的(成績向上、受験対策、勉強習慣の定着など)が自分と合っていた。授業の進め方もよく、自習室などの設備や環境が整っていた。講師やチューターのサポートレベルが自分に合っていた。物理的な条件が自分の希望に合っていて、体験授業で自分の印象がよかった。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月14日
入塾をしてから 偏差値が10 上がってるということもあり ほぼ現段階では目標校への合格ラインに到達しているということでこの塾が子供に合っているのか、合っていないのかという点に関して言うならば前者だと思います。 その上で この後の話を聞く限り わからないことをそのままにしないでしっかり 徹底して指導していただけるということも聞いているので信頼感もあります。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年10月25日
疑問やわからないことに対して ベテランの講師陣の方たちが親切丁寧に本人がわかるまで徹定的について教えてくれるので、疑問をそのままにするのではなく習熟度を高めながら授業についていくことができる。合ってない点については特にないと思います。
Z会進学教室(関西圏)の記事一覧
Z会進学教室(関西圏)以外の近くの教室
Z会進学教室(関西圏)に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン