Z会進学教室(関西圏) 梅田教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月16日
Z会進学教室(関西圏) 梅田教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年09月から週2日通塾】(107894)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年9月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大阪府立北野高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とても良い塾でした。優しさ、厳しさ、受験に必要な要素はすべてそろっています。学校にはなかなか居ない面白い先生もたくさんいめす。たのしく、目標達成まで走ることご出来る塾だったとおもいます。せんせい、うけつけのかた、チューターさん、その他スタッフのかたなど、受験きで、ピリピリしているときにも、やさしくせっしてくださって、こころがおちつきました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分のペースで勉強が進められます。宿題に追われて、自分の苦手克服に時間が使えないのが嫌だったので、この塾は私にとても合っていたと思います。優しい雰囲気で、毎週塾にいくのがたのしみでした。自分にたりていないぶぶんをじぶんでかんがえてべんきょうするちからがついたとおもいます。せんせいのいいなりではなく、じぶんでかんがえることで、けっかにつながったとおもいました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
Z会進学教室(関西圏) 梅田教室
通塾期間:
2023年9月〜2024年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
70
(五木)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(五木)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
優しく丁寧に教えてくださいました。質問にも答えてくださって、分からないまま家に持ち帰ることが少なくなり、勉強がスムーズに進むようになりました。自習室に先生方が待機してくださっていて、質問しやすい雰囲気でとても良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に寄り添ってくださいました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数なので質問もし易いし、わからないぶぶんがあったら、個別で教えてもらうことが出来ました。先生によって、生徒に答えを聞く先生や、先生が答えを言うこともあって、集中して、授業を受けることが出来ました。問題演習をしながら、法則やポイントを教えてもらうことご多かったです。
テキスト・教材について
オリジナル
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
小テストや確認テスト、塾内模試など、定期的に自分の実力を確認できるカリキュラムでした。学校よりも速く授業が進むので、受験の過去問演習や苦手克服にたくさんの時間を費やすことが出来ました。受験だけでなく、その先の高校での勉強にも活かせる授業をしていただけました。
定期テストについて
難しい。
宿題について
おおすぎず、少なすぎず、ちょうど良かったと思います。定期テストのタイミングは学校によってそれぞれなので、負担になりすぎないように、配慮してくださいました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
受験結果や、それ以外の塾での様子を教えてくださいました。進路についても具体的な数値を用いてたくさん説明してくださいました。
保護者との個人面談について
半年に1回
進路についての話しがメインですが、それ以外についてもたくさん教えていただきました。学校の特徴や良さ、など、入ってから後悔しないようにたくさん教えていただきました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
焦らせることなく、今やるべきこと、今できることをてきかくにおしえてくださいました。模試の結果から、今やるべきことや、じぶんのたちいちなど、具体的におしえてくださいました。受験がおわって落ち込んでいたときも次の受験に向けて、励ましてくださいました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静かに勉強出来ます。
アクセス・周りの環境
駅から近いです。