Z会進学教室(関西圏) 京都教室の口コミ・評判
Z会進学教室(関西圏) 京都教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(44061)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 京都府立桃山高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
良い意味ですがあまり営業的な押しは強くなく、かといって困っていることは相談に乗って頂き、またアドバイスの内容も納得や気付きが得られるものでした。 またやはり一番は塾の方針が高校受験で終わりではなく、この先生徒本人が考えを持って将来に進めるようにというところが大変共感できるものでした。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもの好奇心に訴えかける授業のやり方は非常に合っているようです。 家庭での何気ない会話の中でも、「塾の先生が言ってた面白いことがあって…」と雑学を披露してくれるようになりました。 本人の能動的な意欲に繋がっているようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
京都府
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
Z会進学教室(関西圏) 京都教室
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
53
(統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
40万円
この塾に決めた理由
家からの通いやすさと、体験入塾した際の子どもの感触とカリキュラム数のバランスで決めました。 部活動もやっているため、あまりに毎日夜中まで勉強するのは少し厳しいかと思い、現実的に継続できそうなこの塾にしました。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師にはアルバイトを使わず、専門の講師のみで構成されています。 また塾の保護者会などが時々開催され、講師の方々の紹介と、考えや方針などを聞けますが、どなたもレベルが高くしっかりとした成長ビジョンをお持ちです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受講していない教科についてや、学校でのテストのことでの質問も受けてもらえるとのことでした。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
ピリピリしたムードではなく、かといってダラダラやってるわけでも無いようです。 この塾の方針でもありましたが、子どもの好奇心や自身での思考を促すような、考えられた授業になっているようでした。 また他校の生徒とも話をする機会もできたようで、雰囲気については安心しました。
テキスト・教材について
悪く言えば殺風景な、あまりカラフルでない教材になっており、逆に余計な情報が無い為大変好感が持てます。 またポイントはしっかり抑えられており振り返り時にもまとめて復習しやすいと感じました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子どもの感想としてはレベル的には非常にバランスが良いとのことでした。 よく教科書や問題集などを見させてもらうと、本当に学校でも全くついていけないレベルでなければ徐々に難関高向けの問題もできていくような感じでした。
定期テストについて
細かく小テストは毎回あるようで、授業の内容が理解できているかどうかのチェックはしやすいようでした。 また夏期や冬期に集中講座があり、その前に実力テストがあり、順位や偏差値がわかるようです。
宿題について
現在2年生ですが、出来ない程度の多さでは無く、部活動との両立も可能な程度の量のようです。 また、宿題の提出状況も管理していると講師の方が言われてましたが単に投げっぱなしというわけでは無さそうでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
あまり詳しくはありませんが、WEBサイトで今週のやった内容や、宿題の範囲などを共有されているようです。 また子どもが塾のゲートを通ったときに通知がくるようで、このあたりは安心感があります。
保護者との個人面談について
半年に1回
子どもの進路相談では各校の特徴を的確に教えて頂けたり、子ども自身の性格的な部分も考えてくださいました。 また普段間違えやすい問題や傾向から、自宅での学習方針も含めて相談できました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
間違えた問題について、間違え方の傾向と、それをしないようにクセ付けるための普段の考え方や習慣をアドバイス頂けます。
アクセス・周りの環境
京都駅すぐなので、アクセスは非常に良いです
家庭でのサポート
あり
保護者との個人面談でもアドバイス頂いたのですが本人の宿題の丸付けの仕方など総合的にサポートするようにしています。 またスケジュール管理についてはあまり上手でない子なので一緒に作成するようにしています。