青雲塾(長崎県) 日宇本部校の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は青雲塾(長崎県)全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年2月19日
青雲塾(長崎県) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
全体的に生徒一人ひとりを大切にしていると思います。 勉強が苦手な娘が、苦手なところを克服する度に嬉しそうにしてるのをみて、塾に通われせて良かったと思います。 高校受験が終わったため退校したが、この塾には本当に感謝しています
この塾に決めた理由
クラスの子が通っていて、その子の成績が上がっていて、保護者に話を聞くと我が子にも合ってると感じ、本人も行きたいといったから
志望していた学校
都城東高等学校 / 鹿児島市立鹿児島女子高等学校 / 鹿屋中央高等学校
講師陣の特徴
教え方が丁寧で分からないところも丁寧に教えてくれて、理解できるまで根気強く教えていただけた。 講師の先生方自体がただ厳しいだけでなく時には優しく時にはユーモアを交えて指導してくれた。 子供も楽しく通っていたので良かった
カリキュラムについて
最初は我が子に対しては高レベルに感じたが、少しずつカリキュラムのレベルについていけるようになった。 私立受験の3教科だけだったが、他の教科も受講させれば良かったと思う。 おかげで判定ギリギリの第1志望に無事に合格出来た。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
自家用車で通えるし、駅の近くでアクセスもいい
回答日:2024年10月12日
青雲塾(長崎県) 保護者 の口コミ
総合評価:
4
知り合いに勧められて入校を考えました。かなり学力が劣っていましたから、悩みました。 評価なんて偉そうにはまったく言えませんが、通うことで自分自身のやる気ややりがいなどを見いだして、励んでおりました。 そうした面を考えても、評価は高く考えます。 自分の劣っている部分や、苦手科目を克服出来ているので、前向きに考えてやっています。
志望していた学校
佐世保工業高等専門学校 / 長崎県立佐世保中央高等学校 / 西海学園高等学校