お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 仙台市太白区
  4. 長町南駅
  5. 仙台進学プラザ 長町校
  6. 仙台進学プラザ 長町校の口コミ・評判一覧
  7. 仙台進学プラザ 長町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年05月から週3日通塾】(54200)

仙台進学プラザ 長町校の口コミ・評判

仙台進学プラザの口コミ一覧に戻る

仙台進学プラザ 長町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年05月から週3日通塾】(54200)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2016年5月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 東北医科薬科大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾に入ってから、最初は、集団での授業を受講していましたが、子どもの性格から、人見知りな性格でしたので、集団で和気あいあいと…とか人と比べられて…闘争心などがあまりない子どもでしたので、塾に行くのに気持ち的に不安で行きたがらなくなってしまいました。 それで、個別指導に切り替えて受講に致しました。 内気な性格の子どもにとっては、個別指導で子どもに合わせた授業をして下さいましたので、とても良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

担当の講師の方が、勉強に集中出来るように、いろいろな工夫をして授業して下さいましたので、子どもも飽きずに通えました。 遅い時間の授業でしたので、疲れて眠気がさすこともあったようですが、先生の機転で、時には雑談を交えながら授業に繋げて頂いたり、子どもも飽きずに楽しく集中して取り組むことができたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 宮城県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 仙台進学プラザ 長町校
通塾期間: 2016年5月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 64 (宮城模試)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (宮城模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、季節光熱費、試験対策講座、苦手克服講座など

この塾に決めた理由

何校か検討しましたが、家から近く、通いやすく、かつ、授業なども適切で教室の雰囲気、清潔感などを考慮して、そして何より、子どもに合っていると思ったから決めました。 子ども自身も通いたいと言ったので。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

担当の先生は、ベテランの講師の方でしたが、親しみやすく、楽しく、学校の授業よりも分かりやすく、分かるまで丁寧に教えて頂けましたので、子どもも飽きずに楽しく通えました。 夜遅くまでの授業でしてので、眠気がさすこともあったようですが、先生の機転で少しの雑談を交えて授業に繋げて頂いたり、いろいろな工夫をして授業して下さいました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

受験するために必要な授業内容、対策など、どうすればよいか…など

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導でしたので、静かな雰囲気でした。 講師の方が、授業に集中出来るように、かつ眠くならないような楽しんで受けれるように工夫をして下さいましたので、子どもも集中して受講出来ました。 小テストなども度々ありましたので、現在どの程度理解しているかを把握出来たので良かったです。

テキスト・教材について

あまりよく分かりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

やや高レベルでした。 薬科大を受験すると言う事でしたので、かなり難しく、集団の授業ではなかなか理解するまで難しいと思いましたので、個別指導のマンツーマンで教えて頂きました。 講師の方がいろいろ考えて下さり、子どもに合わせて、かつレベルアップして授業を受講出来ました。

定期テストについて

テストは、月にに3~4回でした。 学校のテストに合わせて小テストをしたり、月末にどの程度理解しているかを確認するために実施されていたのかと思います。

宿題について

宿題はけっこう多めだったと思います。 試験前は、1教科20~30ページくらいあったかと思います。 3教科の指導でしたので、これをこなすのは大変だったようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業の内容、進め方、受講している状況などを細かく説明して頂きました。 小テストの点数、改善策、模試対策などもご提案下さいました。 それから、今後の授業内容など、どのような授業進め方をしていくのか、受験まての対策法などもご提案下さいました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

まず、授業内容の確認、テストの結果などを説明して頂きました。 受験する大学の選別、ご提案、その学校を受験するために必要な授業対策などを親身になって考えて下さいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なかなか成績が上がらずに苦戦したこともありましたが、子ども本人も焦っているのを察知して、その時は、穏やかにゆっくりと子どもの考えや気持ちをくんで無理なく集中出来るように先生自身の経験を交えながらアドバイスして下さいました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

きれいに整頓されていて、実習室も静かで勉強に集中出来る環境でした。

アクセス・周りの環境

車通りが良く、地下鉄1本で通えましたので、夜遅くなっても安心でした。

家庭でのサポート

あり

数学でしたら、例えば宿題に出た問題を一度解いたら、本当に理解しているかを確認するために、練習問題などをコピーして何度もテスト的に実施しました。 国語などであれば、漢字などのテストを何度もテスト的に実施しました。

併塾について

あり (家庭教師)

塾で受講している内容や宿題がかなり難しい事もあり、家で自分で解けない時には子ども自身が自信を失くしてしまったことがありましたので、それにそって宿題をみて頂いたりしていました。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください