啓明館 新川崎スクールの口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は啓明館全体の口コミを表示しています。
啓明館の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は皆教えることに情熱があり、良くも悪くもこだわりを持ったプロ集団といった雰囲気だった。生徒との距離の近さを大切にしていて、自ら生徒に呼ばれるためのニックネームを作ったり、自習室でも積極的に話しかけたりと、信頼関係を築くための努力をされていた。担任制で、こまめに面談があったが、本当に生徒一人一人の学力・個性などを把握されていて、進路相談も頼りになった。
啓明館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
通塾中
啓明館の口コミ・評判
家庭でのサポート
解説を読んでも子どもが理解できない問題の解き方を解説しながら教えている。 1週間のスケジュールを立てる際に話し合いながらスケジュールを立てている。
啓明館の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの学習態度、モチベーション、小テストの結果などに加え、適宜志望校に関する情報を提供してくれた。
通塾中
啓明館の口コミ・評判
塾のサポート体制
試験の日程の連絡、リマインドの連絡、成績の連絡、学習ビデオや学費納入の連絡、各種学校参観の案内連絡です。
啓明館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾面、送迎には適したエリアだったので安心でした。
啓明館の口コミ・評判
家庭でのサポート
初めは勉強を見ていたが、喧嘩になるので、やめた。 一番のサポートは、弁当作りと送迎。 大量にもらうプリントの整理が大変だった。
通塾中
啓明館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学六年生の夏休み前までに小学校の範囲を終わらせて、夏期講習以降は習熟する学習を繰り返すカリキュラムになっている。 一つの単元を2週間で終わらせるサイクルになっており、基礎からスタートし、徐々に応用になっていくサイクルになっている。
啓明館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
啓明館の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡は、専用アプリで行っており、宿題やテストの日程が連絡された。遅刻欠席の連絡もその専用アプリで行った。