啓明館 小田原スクールの口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全47件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

小田原スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業での様子、できたことなど。 できたことを褒めてもらったので、保護者も嬉しかったです。 春季学習の日程もわかりやすく、調整しやすかったので、参加したい日に参加できました。

通塾中

小田原スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師全員が正社員なので安定な授業内容を提供できています。 理科や社会、算数など内容が複雑のものも良く工夫しています。 子供は楽しく通っています。一人の先生が小人数の生徒たちを見ているので、子供の状態をよく分かっていると思います。

小田原スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

成績のことがほとんど。やる気はあるが、なかなか成績が上がらないため、頻繁に連絡はもらった。 とくに、親がヒステリックになる時期には、先生から連絡をいただいて 私から怒るので親は怒らないでほしいと言われた。

小田原スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近く、狭い道もないので安心ではある。 車は停められないので、送迎は厳しかった。

小田原スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:130万円

通塾中

小田原スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

通塾中

小田原スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

習熟どであったり、模試の案内。今の進捗状況であったりとさまざまなことん連絡していただけている。大変親身になって対応してくれている。

通塾中

小田原スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多くてすごく活気があると思う。自分と合わない講師は外してくれるので人間関係で悩んだりすることがなく、自分に合った講師に教えてもらえる環境にあるので、本人的にも成長できる機会がいっぱいある。それなりの学校に在籍している大学生であること、年齢が近いこともあり話かけやすいようだ!

小田原スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

講師が大学生なので、学部が合っていないと対策が不充分。志望の学部でさらに志望校の学生がいたのでモチベーション向上につながった。 塾長が途中で代わり、新しい塾長のレベルが低く保護者面談等の対応に不満が募った。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください