啓明館 港南台スクールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全51件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
港南台スクールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
港南台スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、学習のスケジュール管理が中心になってました。また、家庭ではリラックスできるように勉強について細かく話しませんでした。
港南台スクールの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強は基本塾が中心、家庭では宿題の確認とテストを実施した後に出来なかった問題の解き直しをサポートした。どこが苦手なのか分かってよかった。
港南台スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡は、専用アプリで行っており、宿題やテストの日程が連絡された。遅刻欠席の連絡もその専用アプリで行った。
港南台スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、国語算数が週2回、理科社会が週一回と言う形である。2週間が1つの単元になっていて、土曜日日曜日に確認テストがある。2つの単元が終わった段階で総合テストがあり、クラス分け等実施されている。各単元は2年間のうち何回か繰り返して実施されて、生徒には定着する形をとってもらっている。
港南台スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生はプロの方が、国語、算数、理科、社会と4名いる。このメンバーで通常まわしている。日曜日にテストがあるが、そこはアルバイトの方が対応する。 夏期講習、冬季講習は、近くの校舎と共同で実施し、クラス分けが多くなる。
港南台スクールの口コミ・評判
塾のサポート体制
専用アプリによる連絡が中心。メールもたまにある。動画で授業風景も送られてくる場合もあった。専用アプリは少し使いづらかった。
港南台スクールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師は、プロの社員の方が実施。日曜日のテスト時はアルバイトの方が問題配布を実施していた。 教科毎に教師がいて、国語、算数、理科、社会と4人で回していた。各教科の専門の方が実施していたので、安心してまかせられた。
港南台スクールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
2週間が一つの単元になっていて、終わった週末に確認テストがある。二つの単元毎に実力テストがあり、クラス分けする。 この単元を2、3回繰返し生徒に習熟をはかっていて良かった。またタブレットに専用の動画があり、自宅学習でも動画で学習ができる。
港南台スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
子ども達のことをよく考えてくれる。基本的に先生は優しいが、時には少し厳しく対応してくれる。必要なら居残りさせてちゃんと勉強を見てくれる。子どもの情緒面で心配事があったら相談できるし、塾でもフォローしてくれる。1人1人のノートにコメントを書いて返してくれるきめ細やかな対応。先生方が、子ども達をビジネスの道具に見ていない。
港南台スクールの口コミ・評判
総合的な満足度
先生もみんな面白かったしメリハリある人でみんないい人でした!楽しかったし先生が分かりやすく教えてくれるのでモチベが上がりました!できたところは褒めてくれるし周りの人も頑張ってるから私も頑張らなきゃと思って頑張れました!!!
- 1
前へ
次へ