啓明館 港南台スクールの口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全39件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

港南台スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは2週間ごとに単元が決まっていて、確認テストがある。また二つの単元が終わったあと、クラス分けテストがあり、毎月クラス分けがある。生徒に競わせる環境となっていて、やる気を出させる形になっていて良かった。

港南台スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムは2週間が1つの単元となっており、2週間後の土曜日日曜日で確認テストが行われた。また、2つの単元ごとに総合テストが土曜日日曜日に行われ、その成績をもとにクラスわけがされた。 このため、各単元ごとの理解度が分かり、塾生の勉強の方法が理解できた。

港南台スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からは宿題の内容と情報伝達が週一回ある。塾を欠席する場合、メールでの連絡となっている。また面談等の日程調整もメールで行われる。

港南台スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは週に、国語、算数が2コマ、理科、社会が1コマある。1コマは90分ある。クラスは2から3に分かれている。 1日に2コマ授業が組まれている。2週間に1回テストがあり、その単元の理解度を把握する。4週間に1回クラス分けテストがあり、テストの結果でクラスが変わっていく。

港南台スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

国語、算数、理科、社会と4人の先生が科目毎に教えてくれる。小学生が飽きないようにメリハリをつけた教え方をしてくれるので、興味をもって通えた。 各先生はプロの先生で、学生やアルバイトはいないので、しっかり教えてくれる。

港南台スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾指定のアプリやWEBメールで連絡あり。電話での対応も受けてくれたが、メールが中心であった。 頻度は週に1から2回あり、宿題や連絡事項があった。 欠席もメールでokであった。

港南台スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は基本、社員が実施。日曜日の模試はアルバイトが対応。 夏期講習、冬季講習は近くの塾と合同で実施し、他校の教師が対応しメリハリがあった。教師はプロの先生が対応してベテランから若手とバランスが良かった。

港南台スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

子ども達のことをよく考えてくれる。基本的に先生は優しいが、時には少し厳しく対応してくれる。必要なら居残りさせてちゃんと勉強を見てくれる。子どもの情緒面で心配事があったら相談できるし、塾でもフォローしてくれる。1人1人のノートにコメントを書いて返してくれるきめ細やかな対応。先生方が、子ども達をビジネスの道具に見ていない。

港南台スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

先生もみんな面白かったしメリハリある人でみんないい人でした!楽しかったし先生が分かりやすく教えてくれるのでモチベが上がりました!できたところは褒めてくれるし周りの人も頑張ってるから私も頑張らなきゃと思って頑張れました!!!

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください