啓明館 保土ヶ谷スクールの口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は啓明館全体の口コミを表示しています。

啓明館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

通塾中

啓明館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学校6年の夏期講習までに、受験で出題される範囲の学習をひと通り終わるカリキュラムになっている。 2週間で一つの単元が終わるサイクルでカリキュラムが組まれており、単元が終わることにテストが実施されている。

啓明館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力別、志望校別に分かれた指導をしてくれる。 小学校の授業には全く沿っておらず、完全に中学受験向けのカリキュラムだった。 教材は中学受験範囲全体を網羅していたが、学力別、志望校別に『やらなくても良いところ』を明確にしてくれ、必要なところだけに注力できるよう指導してくれた。

通塾中

啓明館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

簡単から中レベル、難しい問題、三段階に別れてわかりやすいです。 また予習用、授業後の参考ビデオがあり、子供が自立で予習と宿題ができるので、とても助かります。親としても分かりやすい内容なので、子供に説明し安いです。

啓明館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通塾面、送迎には適したエリアだったので安心でした。

啓明館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

啓明館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バスで一本で通え20分程度で通える。

啓明館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、ベテランが多かった。若い先生は、低学年の授業がメイン。 6年生はベテランの先生が多い。 講習は、違うスクールから来るので、毎回同じとは限らず、 新しい先生だと刺激がある。 ただし、人見知りの子は辛い。

啓明館の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは、宿題を行った。ただし、親が勉強を教えると言うケースはほぼなし。家庭では勉強よりリラックスできる環境を提供していた。

通塾中

啓明館の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの塾社員講師が多く、子どもの扱いに慣れており、硬軟使い分けた指導が行われていると認識しています。 子どもも先生方に馴染んでおり、厳しくも楽しみながら塾に通える環境を作っていただいていると認識しています。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください