代々木ゼミナールの詳細レポ
代々木ゼミナールの特徴・指導方針
代々木ゼミナールの成績を上げる仕組み
プロ講師による高品質の熱血授業
代々木ゼミナールの講師は全員がプロ講師。受験のエキスパートだけがそろい、高校生の大学受験を徹底的にサポートします。
授業は高品質の熱血授業。適度な緊張感の中、講師による迫力満点の解説で受講生は魅了されてしまうでしょう。学力をアップさせるだけでなく、生徒の人生観まで変えてしまうこともあるほどです。感動が連続する講義で志望校合格を目指します。
授業は1回90分!試験本番を乗り越える集中力を養う
代々木ゼミナールの授業は一部科目を除いて、1回あたり90分と長丁場。長い授業時間に慣れていないと、最初の頃は大変かもしれません。
しかし大学受験入試本番は、多くの場合で長時間におよびます。普段から長時間集中できる習慣を身に付けておくことで、入試本番でも集中力を切らすことなく実力を発揮できるようになるでしょう。
基礎からハイレベルまでカバー!多様な授業でニーズに応える
代々木ゼミナールの講義は基礎からハイレベルまでそろっています。
高校1年生と2年生は基礎力養成に重点を置き、基礎・標準・ハイレベルの3種類から自分の学力やニーズに合った講座を選択。そして高校3年生では受講科目ごとに大学入学共通テスト対策講座や大学別入試対策講座、講師オリジナルゼミなど、さらにラインナップが広がります。それぞれのレベルや目的に応じたバラエティ豊かな授業で、全ての学習ニーズに応えてくれることでしょう。
代々木ゼミナールが選ばれる理由
代々木ゼミナールの独自の取り組み
英語4技能を学べる、英語講座
昨今の英語科目ではスピーキングやリスニングを含む、英語4技能が重視される傾向が高まってきています。代々木ゼミナールの高校1年生から2年生向けの英語講座では、Practice Timeが実施されます。授業最後の20分間を用いて、リスニングやイラストを使って表現力を鍛えるものです。
たくさんのテーマにふれることで、英語4技能もバランス良く伸ばしていけるでしょう。
映像授業もOK!自分の予定に合わせて受講可能
代々木ゼミナールには通常授業の他、映像授業も受けられます。フレックス・サテラインと呼ばれるビデオ講義で、各教室に設置されたパソコンを使って授業を受けます。自分の予定に合わせて受講スケジュールを決められるので、部活動などで忙しい高校生にもピッタリですね。
さらに通常授業との組み合わせもOKのため、苦手科目の補講など活用の幅も広がることでしょう。
代々木ゼミナールの大切にしていること
代々木ゼミナールが大切にしているのは生徒の志望校合格に向けた、最高の勉強環境を整えることです。
効率的に受験勉強を進めていくためには、単に勉強を教えるだけでは足りません。受験に関する不安を払拭し、さらに勉強に集中できるような周囲の環境も整えることが求められます。
代々木ゼミナールは親切丁寧な学習相談や受験相談、保護者ガイダンス、そして寮の提供や自習室の完備など、最高の勉強環境が整った場所です。
代々木ゼミナールのサポート体制
個別面談&保護者面談の実施
代々木ゼミナールでは定期的に個別面談や保護者面談が実施されます。普段の学習状況についてだけでなく、進路相談もできるのは心強いですね。
シーズンレポートを家庭に送付
スタッフとの個別面談の記録を、シーズンレポートとして各家庭に郵送してくれます。子供の学習状況をしっかり把握できるでしょう。
自習室完備!集中できる環境
各教室には自習室が完備されています。個別に仕切られたブーススタイルのため、周囲を気にすることなく勉強に集中できます。座席数も十分に確保されているので、席取りする必要もありません。