代々木ゼミナール 本部校の口コミ・評判
回答日:2025年01月13日
代々木ゼミナール 本部校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年07月から週4日通塾】(106942)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年7月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 成蹊大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
集団塾である程度緊張感を持って学習したい人には向いていると思うから。自習室に行くと、難関校を目指している学生が熱心に勉強しているためいい刺激になる。 講師に質問もしやすいから。 ベテラン講師が分かりやすく面白い授業をしてくださるから。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾であるため、他の生徒と共に頑張ろうと思えた点が良かった。 ベテラン講師がわかりやすく教えてくれる点があっていた。 ある程度のプレッシャーを持ち緊張感を保ちながら授業を受けられる点が自分に合っていると感じた。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
代々木ゼミナール 本部校
通塾期間:
2020年7月〜2021年1月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(全統共通テスト模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(全統共通テスト模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 テキスト代 講習料
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
ベテランの講師が担当していたため、面白く分かりやすい授業だった。 古文担当の講師は自身の過去の話などを織り交ぜながら解説をしてくださり親近感のわく面白い授業だった。 英語の講師は少し厳し目であったが解説は分かりやすかった。 世界史の講師は図やイラストを用いて分かりやすく解説してくれたほか、生徒が躓くポイントを理解しておりそこを重点的に教えてくれた。 推薦入試の小論文を書く際に、志望校出身のチューターが添削をしてくれてありがたかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後や、職員室にいき質問をすることができる。丁寧に解説をしてくれるためありがたかった。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストが授業内にあり理解度チェックを図っている。 人クラスあたりの人数はそこまで多くないため講師とコミュニケーションが取りやすい双方向型の授業。 課題の答え合わせをする際は、生徒を当てて答えて行もらう形で、間違えていても怒られることはなく丁寧な解説をしてもらえる。
テキスト・教材について
テキスト名は分からないが、クラスによって異なるものを使用。 講師によってはオリジナルのプリントを作ってきており、授業内容を深く理解できる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベル別にクラスが分かれており、自身の偏差値を考慮して授業を選ぶことができる。 コロナ期間中は、教室に通って行う授業とオンラインに代わって行う授業があった。 古典・英語→通い 世界史→オンライン(自宅でも予備校の設備でも受講可能) 自主的に受験勉強ができる人は授業を たくさん履修する必要はなく、わからない部分のみ講師に質問しに行く形で足りる。 個人的には90分の授業では足りないと感じることもあったため、基礎コースに加えて演習コースも履修しておけば良かったと感じる。
定期テストについて
大学入学共通テスト入試プレ その他にも大学別に模試が定期的に行われているが参加したことはない。
宿題について
宿題の量はそこまで多くなく、学校に通いながら余裕を持ってこなすことができる。 しかし、クラスによっては宿題の量が異なると思うので個人差はある。 自主的な学習を行う必要がある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
保護者面談の日程調整 最新入試情報の案内 講習申込情報やイベントの案内 専用ページを閲覧すれば出席情報や模試の成績も参照可能
保護者との個人面談について
半年に1回
成績、学習状況の情報共有 志望校の確認と受験方法に応じた対策 受験校の決定に関する相談 追加履修したい授業や講習はないか確認 授業計画の相談
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
推薦入試であったため、成績に関するアドバイスは受けなかった。 小論文や自己PRの添削は何回も満足いくまで行ってくださり非常に感謝している。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室の広さは十分であり、騒音も気にならなかった。お手洗いなどもきれいだった。
アクセス・周りの環境
新宿駅からほど近く通いやすい場所にある。 周りに居酒屋などはなく比較的治安がいい。