1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市北区
  4. 札幌駅
  5. 代々木ゼミナール 札幌校
  6. 代々木ゼミナール 札幌校の口コミ・評判一覧
  7. あまり、コミュニケーションが上...代々木ゼミナール 札幌校の保護者(ミカ)の口コミ

代々木ゼミナール 札幌校

塾の総合評価:

4.0

(553)

代々木ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月07日

あまり、コミュニケーションが上...代々木ゼミナール 札幌校の保護者(ミカ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: ミカ
  • 通塾期間: 2017年3月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道教育大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

あまり、コミュニケーションが上手に取れる子どもではなかったが(ある意味、少し障害かなと思うほど)、そんな子どもの特徴をとらえて、どうすれば成績が上がるのが、どうすれば楽しく通塾した前向きに勉強に取り組めるのかをよーく考えて関わったくれたのではないかと思います。現役合格できたことを心から感謝しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あまり、コミュニケーションが上手に取れる子どもではなかったが(ある意味、少し障害かなと思うほど)、そんな子どもの特徴をとらえて、どうすれば成績が上がるのが、どうすれば楽しく通塾した前向きに勉強に取り組めるのかをよーく考えて関わったくれたのではないかと思います。それもあって、現役合格できたことは、合っていたのではないかと思っています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 代々木ゼミナール 札幌校
通塾期間: 2017年3月〜2021年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

覚えていません

この塾に決めた理由

体験学習に行った際の講師の先生たちがとても親身になり子どもの心をグッと掴んでくれ、この塾に行けば自分の夢を叶えられるのではないかと子供自身が感じたのだと思う。

講師・授業の質

講師陣の特徴

誰の授業を受けても大して変わらないと思っていましたが、代ゼミは個性の強い先生がけっこういるので、どの先生を選ぶかはかなり重要(最重要と言ってもいい)です。自分に合う先生を見つけて一年間その先生の言う通りに勉強するとよいです。なので所属コースは基本的にオリカリにすべきです。これは亀田先生が言っていたのですが、オリジナルのゼミを持っている先生はトップ講師です。実際に私も受けていてそう思いました。なので迷ったら単科ゼミのガイドを見ながら時間割を組むとよいです。人気の先生は複数の校舎に出講していることも多いのでそのへんを考えてもよいです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

とくになし

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

個別でも集団でも取り組んでくれること、講師の先生たちがとにかく子ども第一に考えてくれていることがわかるような塾である。成績が良い時はもちろん、悪い時もいつも子どもに寄り添い、どうすれば打開策が見つかるのかを一緒に考えてくれるところがとても良かったのではないかと思います。

テキスト・教材について

よくわかりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベル別対策講座では、学年だけでなく、現在の学力や高校の授業進度に合ったClassからスタートすることができました。 基礎学力を養う講座から受験を意識した講座まで、幅広いレベルが用意されていて、最適な講座が受けられる。ほかにもたくさんのカリキュラムがあるとは思いますが、親にとってはあまり詳しいことは理解していなかったように思います。

定期テストについて

あまり良くわかりません

宿題について

子どものレベルに合った宿題を、部活の忙しさや疲労度も考慮して出してくれていたのではないかと思います。そこは、子供がよく話してくれていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

共働き夫婦であり、日中の時間が取れないことも理解してくれていたと思います。また、休日でなければゆっくりと話ができないことも理解していただき、こちらの都合に合わせてくれていたと思います。

保護者との個人面談について

半年に1回

共働き夫婦であり、日中の時間が取れないことも理解してくれていたと思います。また、休日でなければゆっくりと話ができないことも理解していただき、こちらの都合に合わせてくれていたと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの成績があまり良くなかったときでも 何が悪かったのかを子どもと一緒になって考えてくれたり励ましてくれたりしていたと思う。親にもその内容を、伝えてくれていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

キレイ

アクセス・周りの環境

アクセスが良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

代々木ゼミナール 札幌校の口コミ一覧ページを見る

代々木ゼミナールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください