希学園 岡本教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全96件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
岡本教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:200万円
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
2年生の時は、 最高レベル演習 国語 [資格制] 最高レベル演習 算数 [資格制]のクラスでした。 3.4年生からは ベーシック 国語 ベーシック 算数 最高レベル演習 国語 最高レベル演習 算数 [資格制]のクラスでした。 5年生はこれに、理科、社会が追加され、 6年生は、志望校別特訓に切り替わりました。
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールでなにか変更が会った場合は連絡がきたり、電話が来ることもありますが、基本的にはなんの連絡もありません。希望すればこちらから何度でも教育相談を受けることは可能です。
岡本教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、商店街に面していて夜も暗い道を歩かなくて済む。
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JRと阪急両線で通塾可能で便利。いわゆる塾銀座で人通りの多い商店街の中に様々な塾が点在している。治安は良いと思う。道が狭いわりに車も通るのでその点は気を付ける必要がある、
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にはありませんが、こちらからの連絡などがあればそれに対して対応してくれています。 それ以外ではそこまでこうしてほしいなどの要望などが塾から連絡などあったことはないです。
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾生のほとんどが受講し、カリキュラムの基本になる国算理のベーシック。 さらに社会や国算理の強化を目的とした選択講座があります。 ベーシックの難易度は普通~やや難しい。 進度は速く、必要な単元を何周もすることによって理解度を深めていくようにしているらしい。
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のお知らせ、学校情報が随時配信されるほか、年に2回各教科の現在気を付けるべき勉強方法や今後の方針等が配信されます。 個別の連絡内容(気になることやこちらからの質問の返事など)は電話があります。
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところが出るとその都度教えています。毎回の復習テストや宿題プリントを管理し、復習するときに活用しています。その日の学習スケジュールを共に立て、勉強を促しています。
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR、阪急両路線可で便利
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
・一部、分からない点の指導 ・塾の用意確認 ・小テストなどの時間測定 ・塾への送り迎え ・食事準備 ・試験の見直しのお手伝い
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
阪急JR2路線使用可能で便利。
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各単元毎に、説明・例題・基本問題・応用問題があり、おまけに難題もあり、幅広くカバーされている印象です。 適切かどうかは分かりかねますが、実績に裏付けされたシステムであると理解しています。 但し、難易度は高い気がします。
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の進捗管理、理解度確認、送り迎え、 悩みや授業に対してのヒアリング、 親同士の情報交換、課題取り組みのサポート
通塾中
岡本教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
岡本教室の口コミ・評判
総合的な満足度
講師のレベルもカリキュラムもよい塾だと思います。過去の合格実績も申し分ないことから見てもノウハウがしっかりしている塾なんだと思います。厳しく指導する先生も多く、また宿題も多いので、心が折れやすい子供にはややハードかもしれませんが、それを乗り越えられるのなら良い塾だと思います。
- 1
前へ
次へ