希学園 二子玉川教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
希学園 二子玉川教室のおすすめポイント
- 男女御三家・筑駒・灘などへの合格実績が豊富
- 中学受験のための洗練されたカリキュラムに強み
- 各学校の受験に特化した豊富なコース設定
希学園 二子玉川教室はこんな人におすすめ
難関国・私立中学への受験対策をしたい
希学園では、首都圏+関西圏の難関国立・私立中学受験に向けた指導を行なっています。
授業では第一志望校合格を目標にして、難関校受験に必要な学力や応用力を養うための指導を行なっていることが特長です。
首都圏では男女御三家や筑駒、関西圏では灘中、甲陽学院、洛南高附属中、大阪星光学院などの難関校に特化した指導を受けることができます。
このような指導により毎年多数の生徒がトップクラスの中学校に合格しており、特に特に超難関校への合格実績が豊富です。
小学1年生から中学受験に向けた指導を受けたい
希学園は、小学1年生から通塾することができます。
小学1年生クラスでは、生徒一人ひとりが「学ぶことの面白さ」を体験できることを目的とした指導を行なっています。
授業では学年の枠を超えて、文章内容や構造を的確に理解する「読む力」を重視した指導を受けることが可能です。
また、単なる単元学習や知識の詰め込みではなく楽しく知識を深めることができるよう、丁寧な指導を行なっています。
小学1年生から段階的に指導を受け、中学受験に向けた基礎学力などをしっかりと身につけたいという生徒におすすめです。
志望校に特化した指導を受けたい
希学園では、生徒一人ひとりの志望校に合わせたコースを開講しています。
特に関西圏では、女子最難関校である洛南女子や西大和女子合格を目的としたスーパーエリートコース、灘中合格を目的としたコースを開講していることが特長です。
また、難関校である東大寺学園合格に向けた東大寺学園コース、高槻コース、甲陽学院コースなど、それぞれの志望校に応じた豊富なコースで学ぶことができます。
授業では各学校の入試傾向を踏まえた指導を受けることができるので、志望校に特化した指導を受けたいという生徒におすすめです。
希学園 二子玉川教室へのアクセス
希学園二子玉川教室の概要
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
希学園の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
希学園 二子玉川教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年06月01日
講師陣の特徴
すべてプロの講師で、経験の長さはいろいろ。講師はそれぞれに、個性的で生徒たちからは、かなり慕われている。授業は、面白く授業中の余談なども勉強の参考になるらしい。面倒見もよく、優しい。テストの成績が良かった時、悪かった時、宿題をたくさんやったときなど、個別に声をかけてくれるので、親しみがわくようである。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的には、塾の授業とテストだが、それ以外でも算数は対応してくれた
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
とにかく、面白いというのが感想らしい。先生方の盛り上げかた、個性的なところが上手く出ているのだと思う。 毎回必ず自習時間がある。必須ではないが、ほとんどの子が参加し、質問もできる。公立私立それぞれの学校から来ているが、みんな仲良く楽しくしている。
テキスト・教材について
すべてオリジナルで、計算、漢字練習などのプリントも必ず毎日分付いている。解答には、解き方の説明も有るが、動画解説も作成されてはいしんされるので、自宅でせんがいなくても助かることも多い。
-
回答日: 2023年11月14日
講師陣の特徴
講師の先生はどの方も解説がわかりやすいようです。宿題のチェックもきちんとしてくださり、毎回コメントも書いてくださります。四年生から科目が増えますが、説明会でお会いした理科・社会の先生もお話が上手で子供達も喜ぶのではないかと今から楽しみです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問内容は宿題にメモしておくと回答してくださります。まだ三年生なので親が内容をまとめてかきますが、今後は自習室などで自分から聞く機会がもてる予定です。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、先生の話が面白いのでみんな前のめりで聴いている印象です。かといって姿勢や態度には厳しく指導してくださり、メリハリがあります。予習はしないスタイルです。雰囲気がとてもよく、毎回楽しく通塾しています。
テキスト・教材について
希学園オリジナルのテキストでベーシックという教材です。
-
回答日: 2025年01月11日
講師陣の特徴
希学園出身の先生がおおく、学園に対する愛情と自信が感じられます。また、独自のメソッドがあり、他の塾では習得できない受験テクニックが学べます。また、授業も楽しく、子供のモチベーションをあげるのが上手です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
優しく丁寧です。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
成績ごとに4クラスに分けられています。授業は一度に1時間ほどで、そのあとにかならず、その日にやった授業内容のテストがあります。大きな声で元気いっぱいの授業で、なごやかな雰囲気です。先生たちめ気さくで、さまざまな相談にのってくれます。
テキスト・教材について
教材名はわかりません。独自のテキストです。
希学園 二子玉川教室の合格実績(口コミから)
希学園 二子玉川教室に決めた理由
-
先生の指導が面白く、手厚く、体験の時から子どもが前向きに自然と入塾できる気がしたので決めました。また、四年生から自習室が使えるのでわからない問題を先生に指導していただける機会がもてるので親が教えられない部分をカバーしていただけるのも大きかったです。
-
知人の紹介です。成績優秀な生徒を表彰するなど、子供の勉強にたいする取り組みが、うちの子供の性格にあっていると思いました。
-
学校の通学途中にあり、通いやすい
希学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2024年11月26日
塾と性格は関係ないと感じている。 親の考えている方針と、塾の方針が異なっているのであれば違うところに通えばいい。 鼓舞するために全体での説明会は熱くなりがちなところは否めない。説明会は1回しか参加していない。 塾全体で見るよりも、子供と接する講師との相性を見た方がいいのでは?相性が悪ければ担当も変えてくれるので、その点は塾に合っていたと言える。
保護者/社会人以上/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年07月07日
小学校低学年から 近くの学習塾で 学びをしてきておりましたが、どうしても 同じ小学校の同学年やクラス仲間も 多く、馴れ合いの塾通いに なってたと思います。 小学校高学年になり、やがて 中学受験という大きな壁に チャレンジする日が 近づきてくる時期に 大きな目標に 向かって 全力で 取り組む環境下に 子供も 身をおいて、 同じ受験生との 学びを通じて 切磋琢磨出来てたんだろうと思います。
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月21日
周りの子供が、実に親共々真剣に取り組む家庭ばかりなので、勉強に取り組む姿勢というは、自然と身についていったと思います。逆に真剣に取り組む子供が多いことで、息苦しさを感じていたのではないかと思います。そこは合わなかったのかなと思いました。
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年02月09日
周りの子供が、親共々真剣に取り組む家庭ばかりなので、勉強に取り組む姿勢というは、実際自然と身についていったと思います。逆に真剣に取り組む子供が多いことで、息苦しさを感じていたのではないかと思います。そこは合わなかったのかなと思いました。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月11日
いくつかの塾にはいりましたが、うちの子供は黙って静かに勉強することが苦手です。希学園は元気いっぱいの授業で、うちの子の性格にあっています。また、闘争心の強い子供なので、競争心をあおるシステムもあっていると思います。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2023年11月14日
人数やクラスが多い方が実際の受験に近く慣れていけるのかなとも思いますが、比較的少人数で集中できる環境が今は合っているのかなと思います。合っていないと思う点は特にありませんが、テストなどは他の塾でも受けたらしつつ、環境に慣れておかないとなと思います。
希学園の記事一覧
希学園以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
希学園に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン