希学園 目黒教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全124件(回答者数:24人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
目黒教室の口コミ・評判
講師・授業の質
「やる時はやる」というのを先生方が徹底しており、担当教科では無い教科でも雑学のように面白おかしく説明してくださる先生もいました。 娘によるとルール等を破ってしまった場合は容赦なく教室から追い出されるそうですが、然るべきところでそれ相応の対処をしてくれる先生であるという捉え方をしておりました。
目黒教室の口コミ・評判
講師・授業の質
勉強の仕方を児童の関心が高まるように一から教えてくださり習慣づけてもらえ、信じられる先生が多くいらっしゃった。また、小学生にとって深夜となる23時近くまで面倒を見てくださるばかりか、帰りには最寄り駅の改札口まで連れてってくださりとても安心できました。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人通りの多い大きな駅の近くにあり、電車やバス、駅からの徒歩を経由して塾に通っていました。 入塾・退塾を保護者の方に伝達する方法を取り入れており、お子様がちゃんと塾についたこと、これから帰宅することをお知らせする仕組みがありました。 また、塾が終わったあとは必ず講師が一人以上生徒をまとめて駅まで引率し、改札を通るまで見送りをしています。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の進み具合のチェックは行なっている。意識的に家庭でのサポートはしない方向ではいるが、どうしてもわからない問題はごく稀に教えている。
目黒教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは高いと思うが、今の受験に勝つためには必要なのかと。 スパイラル方式で、何度もやるので、途中から入塾した息子でも、なんとかついて行くことができたのではないかと思います。 ただ、相当完璧に先生方が引っ張ってくださるので、その後の勉強の仕方や、学ぶ意欲となると、完全に受験のみをターゲットにしており、合う子合わない子がいるのも実感しました。幼い息子は、楽しかった!という記憶のみで、勉強の仕方までは学べなかったようです。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから若手まで様々な講師がいます。一部の先生しか私自身は授業を見たことがないですが、どの先生も個性的でとても面白い授業をされていました。子供に聞いてもどの先生の授業もとても面白いと言っています。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業料のことや支払いについて、また欠席連絡を忘れていたときに連絡をうけた。個人の成績については、フィードバックをうけたことはない
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅から近いが騒がしいということもなく、人通りの多い道だけを使って通塾できるのも良いと思う。お迎えに行ったときも建物の下で待ちやすいのも良い。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
音読の時間をはかったり、宿題の管理をしている。あとは、いつもではないが宿題の丸つけなども子供の状況次第で手伝っている。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数のレベルは高めだと思います。そもそも算数が得意な生徒さんも多い印象です。四年生になり、理科、社会の授業も始まりましたが、基本的なことから、ゆっくり教えていただけるようでこのタイミングくらいから塾通いをスタートするのが良さそうです。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
支払いに関する連絡しか受けたことがない。成績などのフォローもいまのところない。面談は希望者のみなので、よくわからない。
目黒教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも近く安全
目黒教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、細かく別れているので、その生徒にあったレベルの指導が受けられる。プリントが非常に多く、その整理が大変だった。教室数も少ないので、志望校別の対策は、他の大手の塾と比べて、少ないのかなという気はします。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅から近いが騒がしいということもなく、人通りの多い道だけを使って通塾できるのも良いと思う。お迎えに行ったときも建物の下で待ちやすいのも良い。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いが閑静な地域なこともあり、落ちついた環境
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常クラスはテストの成績によって、4レベルに分けられている。その他に最高レベルクラスが別に設けられている。 子供は通常クラスで、学校の授業より少し先に進んでいる。算数においては、高い計算力が求められ、また応用力がないと解けないような問題も多いと感じる。国語も板書することよりもとにかく思考力を伸ばすような授業の進め方である印象。授業自体は楽しく進んでいる。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数に関しては、学校よりもかなり進んでいる印象。計算などにも力を入れているので、途中から入った息子は最初かなり苦戦しました。個別プログラムもあるので、初めはお世話になりました。こちらの講師は大学生だが教え方がうまいと子供は言っていました。
通塾中
目黒教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
目黒教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
理系は父が、文系は母がサポート。 宿題、テスト前の確認、テスト後の振り返りもした。 通常授業でわからない点はその週中に取りこぼしがないよう自宅学習で賄った。
目黒教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で治安悪くない。
目黒教室の口コミ・評判
総合的な満足度
希学園は先生も生徒も全員優しく明るい楽しい塾です。授業はわかりやすいですし、先生が面白いのでとても楽しいです。6年生にはチューターという先生が着くので相談もしやすいです。また、チューター以外の先生にも気軽に話しかけることが出来るのでテストの事や勉強のことをすぐ聞けます。6年生の国語は毎回授業時間中にある2つのテストの合計点から毎週クラスが変わります。それ以外の科目の授業は毎月第2日曜日にある公開テストで決まった教室で受けます。
目黒教室の口コミ・評判
総合的な満足度
子どものモチベーション維持がとても上手で、勉強する気に自然と持っていってくれた。とりわけ、受験日前日と受験当日に子ども全員に直接電話にて声がけされたことでモチベーションがとても高まってきた。大学受験でもこのようなところを探したいがなかなか見つからなくて苦労した。
目黒教室の口コミ・評判
総合的な満足度
基本的にレベルが高い、意識の高い方が多いと感じました。問題も2年生の時点で力の差がつくような考えさせられる設問で、できる子は早く伸ばしてもらえるように思いました。息子は1年間通いましたが遠いので他の塾へ切り替えます
- 1
前へ
次へ