希学園 岡本教室の口コミ・評判
希学園 岡本教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週1日通塾】(53646)
総合評価
3
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 六甲学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
中学受験を受けるに当たって、色々な塾を調べて友人たちにも色んな話を聞いてこの塾に決めた。 入塾の時は入塾テストがあるので、簡単に入るのは難しい塾と思われます。 うちの子は早いタイミングで入れたのでよかったのですが、人数が増えていくと入塾自体も困難な気がします。 講師の方は皆さん感じがよく、厳しい面もありますが必要な厳しさであると感じております。 ハイレベルな塾を探している方には向いていると思いますが、親のサポートは必須ですので余裕がある方に向いているかと。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
とりあえず、難しい。 授業中もきちんと聞いていないと置いていかれるようにおもいます。 息子には合っているのかは低学年ということもあり、まだまだわかりませんが、このまま通わせるつもりではあります。 宿題、授業共に子供達は聞いたことのない単語や熟語などがどんどん出てくるので、いい勉強にもなりますので学校の授業にも役立っていると感じます
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・経営者)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
希学園 岡本教室
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(覚えていない)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(覚えていない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間132,000円 教科書代などで20,000円程
この塾に決めた理由
駅からも近く、通いやすい ハイレベルの中学受験のノウハウをよく分かっている。 子供の行きたい中学校への受験対策などもよく分かっているので安心して預けられると感じたから。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの講師が教えてくれるので、安心。 1人づつにもきちんと対応してくれている。 子供の話だと講師の方はとても優しく、丁寧に教えてくれる。 親の相談にも真摯に対応してくれる。 物腰も柔らかい講師の方が多いので子供も楽しんで通っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場で答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず、最初に先週にだされた宿題の復習テストを実施。 その後に教科書での授業。 講師が教科書の文章題を読み、解説をする。 その後子供達が 教科書の文章題を音読し、講師が解説、問題を一緒に解いていく。 質問等があればいつでも説明してくださる。
テキスト・教材について
希学園のオリジナルの教科書を使用している
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
とにかく、レベルが高い授業を行うので難しい。 子供達が苦手な文章題の問題が多く、細かく解説をしている。解答なども詳しく解説があり、子供達が理解できる様にわかりやすくしてある印象。 自宅でもきちんと予習していないとついていけない。
定期テストについて
先週にだされた宿題からの復習テスト
宿題について
1週間の宿題量 2年生 4ページほどのもの 文章題の問題と漢字や熟語、ことわざなど単純な問題ではなく応用問題が多く自分で調べて頭に入るように考えられている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
まだ2年生なので今はそこまでの連絡はなく、自由に通わせている印象はあります。 こちらが相談した場合などの時は真摯に対応してくださるので、基本的にはこちらからの連絡が多い気がする印象
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振なときもありますが、 今はまだ2年生なのでそこまでは心配はしておりませんが、これから先になってくるとアドバイス等が必要となると思います。 今のところはそこまで密に連絡をとったりはしていません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備は綺麗に保たれている。 騒音などは気にならない。
アクセス・周りの環境
電車で通える、駅から近い
家庭でのサポート
あり
とにかく宿題が難しいので親のサポートが必ずいると思います。 知らない単語や、熟語、ことわざなどたくさん出てくるのでまず国語辞典を購入し、子供達が自分で調べてその後親が確認して解答をしていくことが多い。