お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市東灘区
  4. 岡本駅
  5. 希学園 岡本教室
  6. 希学園 岡本教室の口コミ・評判一覧
  7. 希学園 岡本教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週5日以上通塾】(73321)

希学園 岡本教室の口コミ・評判

希学園の口コミ一覧に戻る

希学園 岡本教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週5日以上通塾】(73321)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 神戸女学院中学部

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ながら作業ではなく手厚く見てくれるし、講師のレベルも高いので、人にお勧めするに値する塾だと思う。 ただ、問題のレベルが高く、また、宿題量も多いので、それなりの覚悟が必要。 厳しさについていけない子供には不向きかもしれない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

講師の先生が厳しく宿題チェックをしてくれるので、怒られたくない気持ちが強い娘はかなり真面目に取り組んでいる。 厳しい先生が多いので、ともすれば気を抜きがちな子供をピリッと締めてくれるところも娘には合っていると思う。 ただいろいろ分量が多いので、追いつめられることも多々。効率的に勉強することが必要になってくるが、手際があまりよくない娘には負担も多い気がする。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・自営業)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 自営業
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 希学園 岡本教室
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (希学園公開テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (希学園公開テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

・年間受講料 ・季節講習 ・志望校別特訓費用 ・選択制の模試費用 ・施設管理費用

この塾に決めた理由

過去の合格実績が良かったのが一番。かなり宿題が多く授業も厳しいものの、全体の人数が少なめなので面倒見が良いという評判を聞いたため。通塾可能な塾の中でも車でも電車でも通いやすかったのもよい。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの経験豊かな講師が多い。いわゆる名物講師みたいな講師も多い。 講師のレベルは高めだと思う。面白い授業をしてくれている。 また、熱心な講師が多いという印象。 宿題チェックなど細かなところまで見てくれている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

毎回の授業の終わりの自習時間、授業の前に質問受け時間を設け、質問に対応してくれる。 その他、休み時間に先生を捕まえて質問することも可能。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

必ず最初に前回の授業範囲の復習テストがある。この復習テストもクラス分けの算定対象となる。 その後に授業に入る。 授業はよく子どもを当てて答えさせたり、時に雑談をはさんだりして、子どもの集中力が途切れない工夫をされている。 授業終わりには毎回必ず自習時間があり、、その時に講師に質問することができる。

テキスト・教材について

塾のオリジナルテキスト。時々改定されている模様。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

国算理の3教科が基本。 必要に応じて社会、算数のレベル上げ演習、国語のレベル上げ演習を選択できる。 内容は基本~難易度高いものまで組み込まれているが、概してやや難易度が高い問題が多いと思う。 算数は在籍クラス(成績順)により必須問題が変わる。

定期テストについて

授業の最初に毎回、前回の授業範囲の復習テストがある。 月に1回、公開テストが行われ、復習テストと公開テストの成績により次月度のクラス分けがなされる。 年に4回習熟度確認テストが行われ、習熟度を測るようになっている、 6年生はその日は習熟度ではなく合否判定テストが行われる

宿題について

どの教科もすべて宿題プリントを渡され、テキストの問題をプリントに解いて提出する 国語15P 問題をやって丸付けをした後、「学習欄」にどのように考えて正解につなげるかを考察しなければならない。 算数15P 1通りやった後、間違えた問題やノートを確認してから解いた問題は「やり直し欄」にもう一度やり直してから提出する。 理科10P 正誤にかかわらず、2回行わなければならない。 社会10P

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾蔵の連絡は基本、塾生マイページで送られてくる ・塾からのお知らせ(都度) ・テストの成績表、宿題プリントの評価(毎月) ・個別の相談事項(成績に関すること、通常の態度など)は多岐にわたり連絡がある。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績に関すること、志望校に関することはもちろん、通常の勉強に対する態度や、宿題プリントを見ての気になること、勉強するうえで気にすべきこと、治していかなければならないところ、弱いところ等々多岐にわたる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

宿題プリントを見ていて、深く掘り下げて考えることができていないことを指摘された。表面的な理解だけでなく、もっと深いところまで考えることが必要と言われた。 そうするように誘導していくので、もっと質問に来るようにアドバイスされた

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

やや小ぶりな教室で先生の目が届きやすい広さだと思う。ただクーラーが寒すぎると言ってました。

アクセス・周りの環境

JRと阪急両線で通塾可能で便利。いわゆる塾銀座で人通りの多い商店街の中に様々な塾が点在している。治安は良いと思う。道が狭いわりに車も通るのでその点は気を付ける必要がある、

家庭でのサポート

あり

リビングで学習している。 そのため、他の家族も勉強を邪魔しないよう、テレビを我慢したり、雑談を必要以上にしないようにしている。 プリントが多いのでその管理をしている。 宿題の状況を把握し、適宜声掛けをしている。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください