北九州予備校 博多駅校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全34件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

博多駅校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

博多駅から徒歩10分という好立地。

博多駅校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時と夏明けのテストでレベルが分けられるが、概ね同じようなカリキュラムの授業だった。初めにクラスごとに国語・数学・英語の授業を受け、その後自分が選択した理科社会を受けるという形だった。1年を通して復習するのではなく、夏までに高校3年間の復習を終えて、その後はひたすら実践問題を解く形だった。

博多駅校の口コミ・評判

塾のサポート体制

私は寮に入っていたので、塾側から親とどのような連絡をとっていたのかあまり知りませんが、親との連絡は郵便で送られていたと思います。

博多駅校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業内容に関しては、各受験の対象によって組まれており、隙がないように感じる。専門分野に関しても問題なく精通しており、信頼できる授業内容である。各教師によって多少内容は変わるが、段階的に教えてくれるので、初心者でも問題なく入っていける内容は魅力的。

博多駅校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から予備校まで30分以内という立地、バスや地下鉄など交通の便がよい。

博多駅校の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月自習を何時間していたか(タイムカードでデータをとる)、また、模試の成績はどうかなどが連絡されていた。加えて、個別に連絡がある場合は電話で行われることが多かった。

博多駅校の口コミ・評判

総合的な満足度

通学ではなく寮に入ることで、スマホの取り扱いが厳格に管理されたため、勉強に集中できたし、周りの生徒の熱意がすごく、それに影響されて勉強に対する意欲が向上した。講師のレベルも高く、ビデオを繰り返し見られるシステムもあって、実力がアップしたと思う。

博多駅校の口コミ・評判

総合的な満足度

私は浪人時代に北九州予備校にお世話になりました。1番良かったところは、勉強する習慣が身についたことです。寮に入っていたということもあって、毎日規則正しい生活を送っていました。また、先生と生徒の距離も近くて、質問しやすい環境だったのも良かったです。

博多駅校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業後、講師が質問対応してくれる。チューターとの面談がある。プロの小論文の対策が受けられる。ほぼ年中無休で空いてるのでいつでも自習ができる。朝のホームルームの必要性は分からないが、毎日面白い話をしてくれるのでありがたい。他の予備校よりは強制的に勉強させられる空気感があるので、それが個人的にメンタルが安定したし、充実して勉強に集中することができたので良かった。

博多駅校の口コミ・評判

総合的な満足度

受講生本人からは何にも問題がある事は出てきていないので、問題無しと考えている。 また、第一志望の大学には残念ながら合格出来なかったが第二志望の方には合格しました。 現在、小学校の教諭として勤務しているのでまあよかったかなと思っています。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください