1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市博多区
  4. 祇園駅
  5. 北九州予備校 博多駅校
  6. 北九州予備校 博多駅校の口コミ・評判一覧
  7. 北九州予備校 博多駅校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週5日以上通塾】(116435)

北九州予備校 博多駅校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(268)

北九州予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月23日

北九州予備校 博多駅校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週5日以上通塾】(116435)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 九州大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私はこの1年だけと決めて浪人したけど、結果自分の行きたかった大学に入学することができたので、振り返ってみてもよい経験だったと思う。この1年頑張った自分はこの先思い出しても自分の自信になる。そう思わせてくれた塾には感謝している。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私はこの1年だけと思ってストイックに勉強に集中できる北九州予備校に通ったが、自分に非常に合っていたと思う。自分は寮に入っていたので、更に厳しい環境の中にいたが、勉強することが習慣になってる良かったと思う。あっていない点は特にない。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 北九州予備校 博多駅校
通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (大学入学共通テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、夏期講習、冬期講習、寮

この塾に決めた理由

浪人することが決まって、1年だけしか行けなかったので、厳しいと噂に聞く、かつ、実績のある北九州予備校に決めた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

それぞれの科目ごとに自分の学習レベルに合わせて先生を選ぶことができる。特に、先生と生徒の距離が近いので、分からないところやつまづいたところはすぐに先生に質問に行ける。非常に素晴らしい先生方ばかりであった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

先生と生徒の距離が近く、質問しやすい環境である。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は生徒大勢対先生1人で高校の授業とほとんど同じ。テキストに問題があってそれを予習で解いてきて、授業中にその答え合わせをする形式。非常に厳格な雰囲気でみんな集中して授業を聞いている感じがした。ちょっと眠ってる人もいたけど。

テキスト・教材について

予習で問題を解いて、授業中に答え合わせをする形式。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

高校の授業みたいに、事前に時間割が決められていて、生徒大勢に先生1人という体系である。また、学習レベルに合わせてクラスが決められていて、担任の先生もいる。学習にはタブレットが導入されていて、オンデマンドで視聴できる。

宿題について

テキストが配られて、それに問題が3問くらいあるので、予習でそれを解いてきて、授業中にその問題の答え合わせをする。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

今日はこんなことがあったよという日常のたわいもない内容だったけれど、それが個人的にはすごく心の支えになった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どうしたら良いか分からなくなったら、先生に質問したり相談したりすると良い。周りの人はすごく助けてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

コロナの流行時期で対策は万全だった。

アクセス・周りの環境

博多駅から徒歩10分という好立地。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください