1. 塾選(ジュクセン)
  2. 土佐塾
  3. 土佐塾の口コミ・評判一覧

土佐塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全157件(回答者数:52人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

土佐塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

土佐塾の口コミ・評判

講師・授業の質

どの講師の先生方も、受験のプロで安心して子どもを預けることができました。有名な敏腕講師の方が異動でくることもあるので、そのタイミングに合えば最高です。子どもが通っていた時は、学校の先生からも羨ましく思われるような講師の方に指導していただけていた。今も、その講師の教科は好きでいるよう。

土佐塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が勉強しやすい環境作りをしっかり行い、家族全体で協力し合いました。自分の分かる範囲は勉強を教えたりもしました。

土佐塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万

土佐塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについてはよくわからないが、過去の実績から見て志望校に合格するには十分なカリキュラムなんだろうと感じていた。春休み、夏休み、冬休みと長期休みの講習では朝から夜までみっちりと授業をしていただいた。

土佐塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地

土佐塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

一人で過ごさせるのではなく、誰かが一緒の空間でいられるようにサポートを行っていた。 また、体調管理や食事などにも配慮を行っていた。

土佐塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

短い期間の中で、効率よくスピーディーに学べる授業を展開してくれたのではないかと感じています。限られた期間、日々の時間の中で、効率の良い学びがあったお陰で、目標を達成できたのではないかと改めて感じています。

土佐塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

一緒に勉強の時間を過ごしていることや、夜食や体調管理などを行っていた。 また、つまづいている箇所の確認やヒントなどをそっと出していた。

土佐塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

主人は授業でわからなかったところや居残りでもまだ不安なところを定着させるために勉強を教えていた。母親はプリントやスケジュールの管理、塾への送迎などでサポートをした。

土佐塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

土佐塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の方はベテランの先生方もいらっしゃれば新人のお若い方までいて様々でした 先生方はフレンドリーな方も多く生徒との関係性も良かったと思います わからないところがあれが親身に答えてもらえるので気兼ねなく質問できる環境かと思います

土佐塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円

土佐塾の口コミ・評判

講師・授業の質

数学のみ選択していましたので他の科目の講師はよくわかりませんが、非常に熱心に指導して頂きました。過去問をとにかく徹底的に解く、そして解き方のテクニックを体に覚えこませるやり方だったようです。その子に合わせて問題を用意して下さり、子供も講師の方を信頼していました。いい講師に出会えて偏差値もぐんぐん上がりました。通塾させて良かったです。

通塾中

土佐塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾独自で、参考書を作成していて、模試も独自に作っている。模試近くになると、過去問を数多く解いて、解説もしてくれる、受験対策としては、力をつける様にしてくれていると思います。 理数系が授業数が増えているかもしれません。

土佐塾の口コミ・評判

講師・授業の質

かなりプロフェッショナルで、数学は若い先生、国語は女性の先生だでした。一流でこの塾でもっとも優秀な人に担当してもらったらしいです。特にコミュニケーション能力に優れ、生徒の特性を見出し、やる気をおこさせる。先生とは電話などで日々連絡をとっていた

土佐塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学習カリキュラムはあるようだったが、詳しくはわかりません。ただ自分のペースで学習を進めていたようで、ある意味個人指導の学習をしていたように見られます。それが本人に適していたのか、学校の成績は常に上位であり、クラブ活動にも熱中していました。

土佐塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実際の問題をじっくりと見たわけではないですが、子供曰く「ちょっと難しいと思ったこともあるけど、授業の中でほとんどわかったし、わからないところは先生に直接聞いて教えてもらった」とのこと。ガチガチにカリキュラムで決められたことしかやらないという感じでもなかったので、いい意味でのゆるさがあるのかな、と思いました。

土佐塾の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒がわからない時には分かるまで、ていねいに指導、説明があった。テスト期間中は、テスト勉強の中先生に質問とかよくしていて、個別での対応もしてくれた。厳しい中にも生徒一人一人にきちんと向かい合ってくれていたのが、良かった

土佐塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万

通塾中

土佐塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

生徒は歩き・自転車・車で送り迎えのどれかで通っていますが、うちは塾から遠かったので車で送り迎えしました。塾は住宅街の中にあるので、駐車場がなく、授業の始業・終業時間に合わせて近くの道端にハザードを点灯しながら駐車していました。この塾に関して、不満があるとすれば送り迎えが不便なところでしょうか。

通塾中

土佐塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校からも自宅からも近い

土佐塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万

土佐塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高知市内で自転車で通えるところ。

土佐塾の口コミ・評判

総合的な満足度

毎日学校のように通ってました。もちろん学校の後に行くんですけどね。近くにちょっとした食べ物を買う所もあったし、駅からもそこまで遠くなかったように記憶してます。先生も面白かったです。今はもういないかもしれませんが。記憶が正しければ賢い人ほど前に座るような仕組みになっていたような気がします。土日も通ってたし、仲良い友達もできました。夏は冷房が効きすぎて寒い時もあったように思います。壁に貼ってあった継続は力なり、が印象的です。

土佐塾の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもが楽しんで通っていたし、先生が面白いと話していた。子どもの心を掴んでいたように思う。4年生から通っていたが、最初から全力でやると後からバテたり嫌になったりするからと、遊びや息抜きの時間も尊重してくれた。お陰で塾を休み、旅行に行くこともできた。無理させない、自主性を重んじる雰囲気が私達親子に合っていた。また、定期的に保護者と面談があり、学力や塾での様子も把握できた。サポートするうえで非常に助かった。結果も出してくれたので、非常に感謝している。

土佐塾の口コミ・評判

総合的な満足度

毎週の習熟度テストと毎月の模試があり、理解度や集団の中での位置などが客観的にわかりました。6年の塾の夏合宿勉強会も志望校の話など参加者間でできたようで、気分転換になり参加して良かったそうです。先生達は熱意を持って指導をしてくれ、相談事にも適宜応じてもらえました。

土佐塾の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が、生徒にたいして、親身になりながら、教えており、とても良かった。 分からない生徒がいれば補習をしたりと全体的に手厚い指導教育をされていた。 また、高知県高知市付近で住む機会があれば、ぜひ、むすこたちにも通わせたいと思った。 たしか、学級自体が3つくらいに別れており、それだけが唯一差別、区別花を感じたので、仕方ないとは思うが、テストを見せない、補習はこっそりやる等の配慮があっても良かったのかと思った。

土佐塾の口コミ・評判

総合的な満足度

子供の進路に真剣に対応してくれます。時々面談もあり、子供の成績をきちんと知ることが出来ました。子供の苦手だった英語に関してもどのように学習すればいいのか、塾ではどのように対応していきますなど、一人一人にあった学習もしてくれました。

土佐塾の口コミ・評判

総合的な満足度

本人の能力や努力を否定せず個性を褒めてくれる。ただ、進学塾なので足りない部分はしっかりアドバイスをし、本人だけでなく親に対しても覚悟を持たせてくれる。今の時代にあった生徒への接し方、無理強いはせず本人の考えを聞いたうえで働きかけてくれる。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください