1. 塾選(ジュクセン)
  2. 高知県
  3. 須崎市
  4. 大間駅
  5. 土佐塾 須崎教室
  6. 中学1年生・2021年4月~2022年12月・母親の口コミ・評判
中学1年生

2021年4月から土佐塾 須崎教室に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(34848)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
高知県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
土佐塾 須崎教室
通塾期間
2021年4月~2022年12月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (夏期模試)
卒塾時の成績/偏差値
40 (夏期持っている)

塾の総合評価

4

総合的にとても信頼できる、また安心できる塾であったように感じています。
講師の品質や能力が高く、短期間での子供の成長をとても感じられたように思います。
子供の学習に対する姿勢やとりくみが、大きく変化したように感じました。
また、学ぶ力考える力が共に養えたように感じられました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

実際に子供の成長がみられたこともあり、子供にあった講師であり学習内容であったのではないかと感じています。学ぶ力、考える力がとても養えたように感じられました。 特に合っていない点は気づいたり思い付きませんでした。

費用について

塾にかかった月額費用
10,000円以下
塾にかかった年間費用

15万円

この塾に決めた理由

知り合いのまま友や、職場の同僚などから、情報を集め、この塾に対しての評判が高く、通っている子供さんも多いと話を聞いたから。

この塾以外に検討した塾

土佐アカデミー

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても能力が高く信頼できる講師だと感じました。
短時間で無駄のない学習を提供してくれていると感じました。要点をしっかりと学ぶことができていたように感じます。
一人一人の学生をしっかりと把握して、的確なアドバイスや対応をしてくれると感じるところがありました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習についてのこと

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

ピリピリとした緊張感の空間ではなく、そうした空気もありながらも楽しくみんなで学べる、雰囲気がよい空間だったように感じています。
短期間で効率よく集中して学べるように、工夫された教材であり、しっかりと学ぶことができる授業であったように感じられました。

テキスト・教材について

塾用のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

短期間で効率よく学習できるのような構成であったように感じました。また集中して取り組める、無駄のないカリキュラムの内容だと感じられました。
また、短い期間での学習のなかで、とても子供の成長を感じることができたよう思いました。

塾内テストや小テストについて

理解度の把握のためのテスト

宿題について

小学6年生の1週間の宿題量については学校の宿題があるなかで、無理のないような、しっかりと両立して、こなせる量だったように感じます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の予定など、急な変更があった際や、また、子供についての気にったことや様子について、必要な連絡はしっかりと連携来てくれていたように感じています。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振時は子供にとってとても悩んだ時期だったと思います。
そのなかで、しっかりと個々にアドバイスをいただいて、様子に変化があったように感じたことがありました。

アクセス・周りの環境

立地条件もよく、通わせやすいと感じた。

家庭でのサポート

  • その他

第一に家族全員での協力がとても必要であると感じていました。
家庭での環境を意識して、子供がストレスのなく、学習できるよう空間を作るように全員で心がけていました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください