市田塾 桜井校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全76件(回答者数:16人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
桜井校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街の中にあるが、専用駐車場もあり、車の送迎も問題なく、自転車も塾の中に駐輪場も整備されているた。
桜井校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
おそらく塾のオリジナル教材をもとに授業が行われていたと思う。中までは詳しく見てないが、子供的には学びやすったようで不満の声はなかった。学校の試験前には対策もしっかりやってもらえる。定期試験対策にも力を入れてくれくれて、それようのカリキュラムもあったと思う
桜井校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々は全員プロの方で、専属講師でした。塾の校風なのか、とても親身になって対応してくださる方ばかりで、生徒も保護者も非常に精神的にも助けていただけました。頼りになる講師陣であったと思います。私も知人に紹介を受けましたが、どなたかにおすすめする事が出来ます。
桜井校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分 住宅地の中にある
桜井校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の予定やスケジュール、休みや授業変更の連絡等々。 学力については、面談を通じて内容を教えてもらえる。
桜井校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の費用、説明会、講習会のスケジュール、送り迎えの駐車場のこと、三者懇談のスケジュールなどをLINEや専用アプリで連絡があった。
桜井校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習、冬期講習、授業費、その他通塾に関するお知らせなど、きめ細かく連絡してくれた。 悩み相談もLINEで受けてくれて、連絡しやすかった。
桜井校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のバイトではなく、ちゃんとした塾の講師として仕事をしている人が講師をしており、プロとしての信頼性も高かった。 教え方はプロとしての知識や経験も豊富だし、塾の講義が終わった後でも残って質問を聞いてくれたり不安点を取り除くようなサポートもしっかりしてくれたので、子供安心して通えていたし親としても安心して通わせることができていた。
桜井校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入ったら時間がLINEに送られてきた。 質問などはLINEでのやり取りになっており、返事などは比較的すぐにあった。
桜井校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円ほど
通塾中
桜井校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車での送り迎えでは専用の駐車場があり、待機していることができるので大変助かります。 自転車、徒歩での通塾も可能で車の往来が多いわけでもないので安心できます。
桜井校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生方については、面談の時ぐらいしかお会いしていないので、詳しくは分かりませんが、本人は頼りにしている様子でした。面談の時間は、決められていましたが、親が相談したければ、いつでも時間を作ってくれると話してる方がいました。なので、講師の先生は、熱心だと思っていました。また卒業してからもしばらくは、講師の先生と連絡をとって、塾にも顔出しているようでした
桜井校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80
桜井校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の教え方が面白くて印象に残るしわかりやすい!勉強合宿ではみんなと一緒に頑張れたし、息抜きで美味しいご飯やレクリエーションを企画してくださったりしたのでとても楽しかった。先生もわからないことに対してどんな時でも真剣に向き合ってくださったのでわからないところをどんどん潰していくことができた。
桜井校の口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望に合格できたことが評価が高い理由だが、塾の教えかたや講師の雰囲気もよかったと思っている。子供が楽しんで塾にも行ってたし、授業ご終わってからも講師に質問をするために残ったり、また講師もちゃんとそれには向き合ってくれていた。また、塾の中にはクラス分けや定期的なテストもあるため、勉強にについて行けないこともなく、次のテストでは…といった目標も持ちやすかった。
桜井校の口コミ・評判
総合的な満足度
熱心な指導で良かったと思います。気分よく通うことができました。夏合宿もあり、お金はかかりましたが、子供の話しでは思い出に残る出来事となっています。送迎も大変でしたが、駐車場に担当者もきちんと配置され、問題となる事はなかったと思います。
- 1
前へ
次へ