お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 桜井市
  4. 桜井駅
  5. 市田塾 桜井校
  6. 市田塾 桜井校の口コミ・評判一覧
  7. 市田塾 桜井校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年12月から週4日通塾】(37129)

市田塾 桜井校の口コミ・評判

市田塾の口コミ一覧に戻る

市田塾 桜井校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年12月から週4日通塾】(37129)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年12月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 近畿大学附属高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

親切丁寧な対応と、寄り添って指導してくださる方針は、保護者にとっても本人にとっても安心できた。とにかく親身になってもらえたので、初めての受験にも不安を感じる事なく対応できた。本当に感謝しかないです。もしまた塾に通うことを考えるのであれば、同じ塾を選びたいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学校で習う内容を先におしえてくれ、学校で塾のおさらいをするスタイルは、子供にとっては、分かりやすく、気持ちに余裕を持つことができたので、息子の性格から考えてもあっていたと思う。合っていないと感じたことは、特に無かった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 奈良県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 市田塾 桜井校
通塾期間: 2019年12月〜2023年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (五ツ木)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 550000円

この塾に決めた理由

知人の息子が通っていて、塾の取り組み、授業体制ら講師陣のスタンスなど、色々おしえてくれたので、イメージしやすかった。また家からも通いやすい場所にあった。住宅地の中にあり、安全な場所であった

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの教師でベテランの先生が多い。親身に寄り添ってくれて丁寧に授業をしてくれた。また個別でも指導してくださった。時にはLINEで親の悩みを聞いてくれたり、子供にリラックスさせる為に、子供の興味のあることを話してくれたりもして、勉強、勉強とならない環境の中で、しっかり教えてくれた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

テストで難しかったことに対して、考え方、解き方を質問

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で、偏差値別にクラス分けされていた。和気あいあいの雰囲気で授業がすすめられていた。学校で習う内容を先に習い、定期テストでは過去の問題を入手し復習、対策してくれる。1日3教科、4教科の授業がある。わかりやすい説明をしてくれて、理解しやすい授業であった。

テキスト・教材について

記憶にないです。すみません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラスが偏差値別で分かれているが、子供の性格を見て授業をすすめてくれた。また部活との両立ができるよう、授業開始時間にも配慮があり、子供も気持ちにゆとりがもてるカリキュラムになっていた。またしっかり定期テストの対策をしてくれるカリキュラムで、子供も自身がついていた。

定期テストについて

過去問題を入手、配布してくれて出題傾向など教えてくれる。

宿題について

宿直は1日1教科のプリント1枚分程度であった。が、小テストもあり、テスト勉強が宿題がわりになっていた部分もある。できない量の宿題がでることはなく、少しずつコツコツやれる量であった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

個人面談のお知らせ、授業料のお知らせ、塾周辺の工事のお知らせ、夏期、冬期講習のお知らせ、迎えの時間の案内、塾主催のイベントなどのお知らせ

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

定期テストの結果、塾内でのテストの結果をもちい、前回との比較を話する。また今の学力でいける高校レベルの話、家での様子などを話していました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

こんを詰めて勉強するのではなく、1度勉強から離れ、気持ちを切り替えて勉強すること。まとめて勉強するのではなく、毎日少しの時間でもいいのでら勉強をする癖をつけること

アクセス・周りの環境

駅から徒歩10分 住宅地の中にある

家庭でのサポート

あり

問題を読み合わせ、出題したり、丸つけをした。また自分も勉強して、一緒に勉強する環境を作った。テレビなども極力みないようにした。 時には息抜きに付き合ったりもした。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください