個別教室のトライ 千林大宮駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別教室のトライ全体の口コミを表示しています。
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談にてや志望校等についての連絡を受けていたが、必要最低限なものであったため、親の負担も少なかったと思う
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
塾のサポート体制
学校のテストの結果を聞いたり、現在の塾での姿や塾のテストの結果、今後の方針、志望校との照らし合わせ等々が多かったと思います。非常に真摯な連絡が多かったです。
個別教室のトライの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スタンダード(週に1回ほどの個別授業を行う。トライ独自の教材や駿台、河合塾が出している教材などさまざまな教材を使えます) 来年は高校三年生になるので更に自習室を有効活用し、学力増進に努めていきたいと思います。
個別教室のトライの口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすかったが、講師のほとんどが大学生なので、スケジュールは講師の暇なときに合わせる感じだった。たまに担当の人がいなくて、代理の先生になった。先生の頭の良さにムラがあるから、たまにぜんぜん進まないことがあった
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは良い セキュリティは普通
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
家庭でのサポート
親が説明できる範囲で説明、それで本人がわかりにくければ塾で聞く。 いつまでにこのドリルをここまでやろうと言った目標設定など
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から徒歩10分程度だったので、通塾に無駄な時間を使うことがなかった。駅が近く電車の音などはしたが、きになるほどではなかった。
通塾中
個別教室のトライの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので人は多いし、周囲や同じビルにも違う塾や、英会話教室などがあり通いやすいと思う
個別教室のトライの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては私はよくはわからないですが不得意なところを徹底的にやられこどもにもなるべく負担を少なくされ始めはできる範囲で始まり少しづつ量を増やされ苦手意識を少なくなる努力をされてたようにおもいます そのお陰で辞める、頃には合格点をいただきました