個別教室のトライ 札幌本校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全114件(回答者数:27人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭用のスケジュールもホームページ上で確認しあい進めたいことも確認できま 子供もサポートできる関係でよかった これからも続けて通います
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
担当講師の詳細なレポートをベースにした日頃の勉強の進め方と進捗、こちらの希望に対する対策案など。毎回の様子はアプリでわかる
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とくに決まったカリキュラムはかんぜんこべつしどうなのでないと思うが、英語は学校の倍くらい、数学は入試問題を含めた難易度の高い問題をやりつつ、学校の1.2倍位で進んでいる。中1はレベルの違う問題集を2周して、入試問題レベルに入った後、2年生の中レベルのテキストを進めていた。本人の理解度に合わせて勧めてくれているのだと思う。
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸付けや進み具合の共有は一部今でもやっている。間違った問題の抽出もしているが、そろそろ自分で全てやって欲しいと思ってるところ。
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入退塾じかんと指導の内容、息子の集中度や宿題の達成度、講義の理解度。宿題の内容や、目標に対してどのくらいその日に進んだかもわかる
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、親の職場からも近いので便利で良い
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師から大学生アルバイトまで幅広くいて、値段が異なるが、それぞれの生徒にあった講師を紹介してくれる。大学生も北大生が多いからか、わかりやすく、難関問題の解き方も先生に説明してもらうとそれなりに習得できているよう。個別なので、担当講師と予定が合えば比較的自由に振替や頻度の調整も対応してもらえる
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに合わせて三種類くらいのテキストがあるようで、どんどん進めてくれる。応用テキストにレベルを上げつつ、2〜3週できるので定着するようにみえる。それが終われば上の学年に進めてくれ、本人も達成感があるよう。
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:模試や教材に入れて35万円くらい
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
講師・授業の質
まずプロの講師なのか学生の講師なのかで金額が全然違います。うちは学生の講師にしています。最初の先生はすごく娘の性格や学習面の不足点など的確なアドバイスをしてくれましたが、大学の研究などで時間が合わなくてなってしまいました。今の先生も目標にあったアドバイスもしてくれて助かっております。その子に合った講師を見つけてくれます。
札幌本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
札幌駅から徒歩で通える
札幌本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
個別で自分でスケジュール管理をするのでそれをサポートしていました。家での勉強のサポートは全くしていません。勉強のやり方などは先生に託していました。
札幌本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分が苦手な部品やわからないところなど自分たちで今日勉強したいところを重点的にやってくれます。テスト前にはテスト対策、ワーク提出のときにはわからないところを重点的に教えてくれます。あとはトライで買ったワークをしたりプリントをするなどさまざまです。
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
演習時間→自習時間が1時間あります。その他に毎月の金額によって60、90、120分先生とのマンツーマン授業が行われます。その内容はテキストを使ったり、学校のワークを使ったりプリントを使ったりと人によってさまざまだと思います。
札幌本校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生で一対一で行う。ほぼ北大生だった。塾長と面接した時に、何人か紹介されて、選ぶ形。1日入塾で指導された先生に決まりがち。チェンジもあり。大学生な為バイトが続かなく先生がよく変わる。プロの先生もいたが別料金高額な為契約しなかった。
通塾中
札幌本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
札幌駅から近くにあるためJRや地下鉄から通いやすい。
札幌本校の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧、優しい、通いやすい、個人個人の勉強スペースを確保出来るため、家で勉強するのが苦手でも自習などをしに行くことが出来るところがよい。空いている時間が長いから好きなタイミングで行ける。教えてもらうとき、相手が学歴高い人がいっぱいいて聞いたらすべて答えてくれるのがいい。
札幌本校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が親身になって勉強を教えてくれました。勉強方法についても適切な指導をしていただきました。志望校の試験に向けた指導も効果的でした。国語、英語、社会が受験科目でしたが、社会が得意科目であったため、社会の得点を伸ばす指導をしていただきました。
札幌本校の口コミ・評判
総合的な満足度
教え方がとてもよく、とても分かりやすく授業をしてくれます。教室の案内やトライさんの宿題の説明会などと定期的にわかるか分からないかの比較をしてくれます。時間をしっかりと守ってくれて授業をしてくれているのでこの後予定などがあっても安心してうちの息子を預けられます。
札幌本校の口コミ・評判
総合的な満足度
ワンツーマンで個人の実力に合わせて教えて貰えるので良かったです。テストの直前は回数を増やして塾に通えたのも良かったです。子供にあう先生を指名出来るのも、子供が嫌がらずに通えました。個人のほうがわからない所を集中して教えて貰えるのでとても良かったです。
札幌本校の口コミ・評判
総合的な満足度
自由性に富んでいる。生徒も自主的に学び、分からないことが聞きやすい非常に通いやすい場所であった。誰もが自然に学習できるため受験目的でなくても通ってもいいと思われる。学力強化にはもってこいの教室だといえる。
札幌本校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供の特性に合わせて授業を組み立てていただけました。教科別に丁寧な指導をしていただけました。大学受験のアドバイスについても効果的であり、的確な指導でした。国語、社会、英語についても先生は工夫のある教え方をしていただきました。
札幌本校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導に特化しており,集団塾が苦手であれば,ぜひともお勧めしたい。 閑静な環境の中,きれいな教室で勉学に励むことができるので,子ども満足していた。 充実したカリキュラムと優秀な講師陣に囲まれており,申し分ない。
札幌本校の口コミ・評判
総合的な満足度
学校の授業の遅れをフォローしてもらうため入会し、受験に向けては学校のレベルから選択肢まで親身になって対応してもらいました。結果、授業の遅れは何とか追いつく程度にまで成績も上がり、受験についても高校入学にはこぎつけることができたように思います。
札幌本校の口コミ・評判
総合的な満足度
最終的には本人のやる気が重要だと思います。塾はきっかけであって必ず必要とは言えないと感じました。実際、塾に通わないで東大を受けている子もいました。あとは集団がいいのか個別がいいのかよく考えるのが大事だと思います。
- 1
前へ
次へ