個別教室のトライ 旭川駅前校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全58件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
旭川駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スタンダード(週に1回ほどの個別授業を行う。トライ独自の教材や駿台、河合塾が出している教材などさまざまな教材を使えます) 来年は高校三年生になるので更に自習室を有効活用し、学力増進に努めていきたいと思います。
旭川駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
旭川駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生もとても優しく丁寧に教えてくれましたし、分からないところはゆっくりと理解できるまで教えてくれて、出来たことはすごく褒めてくださるので子供も自信がついていました 宿題なども子供のペースに合わせた量を出してくださるので負担なく進めていたように思います
旭川駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい先生が多くて、わからないところは丁寧に教えてくれた 出来ている部分は褒めてくれて子供の意欲を高めてくれていた 保護者の質問にも迷惑がらず丁寧に対応してくれていたので、躊躇うことなく相談が出来た
通塾中
旭川駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入室した時と退室したときに保護者へメールが送られて通知するシステムになっています。 その他の細かな連絡は都度都度、必要に応じてという感じです。
通塾中
旭川駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習に関しての連絡はこちらから希望しなければ特に無いように思います。 その他、塾からの連絡は入塾した際と塾から退出した際に保護者宛にメールが来るシステムになっています。
通塾中
旭川駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
入室、退室時に通知メールが来ます。 方針の確認や相談等に関しては、定期的ではなく必要であればその都度、お互いに連絡するような形です。
旭川駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入った時、退出した時にメールで連絡が来ます。決まった連絡形式などはないですが、こちらから相談事あった場合はその都度電話などで対応してくれます。
旭川駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの教師も大学生もいます。年齢も様々です。英語は大学生の男の先生に習い、フランクに話してくれて、大学生活も聞いたりしモチベーションが上がったようです。国語はベテランの女の先生で、丁寧に教えてもらって大変入試に役立ったようです。
旭川駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のレベルに合わせて指導してくれるので良かったと思う。本人は集中力に欠けるタイプなので、きっちり付き添って1時間でも内容濃く勉強させてもらったと思う。入試でも苦手科目が最低点は取れたと思う。定期テスト対策もその都度やっていただいた。夏期講習などは苦手科目を重点的に指導してもらった。
旭川駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別というのが我が子に合っていたのと、教材費にお金が余りかからなかったので塾費用も抑えられた。先生方はとても親切で丁寧な指導をしてくれていたので、子供も通いやすかった。夏季や冬季なども別途費用がかからなかったので負担も少なかった。
旭川駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
初めて塾に通う事になり、あまり塾の事も調べずに通いやすいのと友達がかよって居た事もありトライに決めました。通ってみたら、先生も自分に合う先生に変えながら楽しく通う事ができました。自分の行きたい高校にも合格できました。
旭川駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導なのでわからないところをその場で気軽に質問できるため、ストレスなく学習を進めることができるため、気に入っています。自分の授業がない日でも、自習室は自由に使うことができるため、家よりも快適に自習ができます。家からは少し遠いため、通うのに少し時間がかかりますが、駅前なのでバスの便が良いためそれほど気になりません。
旭川駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
通っていた期間は短かったが、個別指導で丁寧に教えてもらえたと感じている。大手の塾なので信用できた。ただ、アルバイト講師が多いこともあってか、講師の質にはムラがあるとも感じた。月謝は他の塾よりも高かった記憶がある。
- 1
前へ
次へ