個別教室のトライ 高田駅前校の口コミ・評判一覧
個別教室のトライ 高田駅前校の総合評価
3.2
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 77%
- 大学受験 22%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
22%
3
77%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
22%
週2日
66%
週3日
11%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 46 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年3月6日
個別教室のトライ 高田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
結果的に合格することができたので、それが全てだと思う。塾での成績が上がるかどうかが塾の指導スキルももちろんあると思うけれども、子供が持っている能力というものもあるし、家庭環境までと思うので、そういった面ももろもろ含めて塾については感謝している
この塾に決めた理由
子供の性格から集団指導よりも個別指導の塾の方が合っていると思ったし、子供も同じを気に入っていたのでここに決めた。
志望していた学校
新潟県立高田商業高等学校 / 新潟県立高田農業高等学校 / 上越高等学校 / 新潟県立上越総合技術高等学校 / 新潟県立高田南城高等学校 / 関根学園高等学校 / 新潟県立高田高等学校安塚分校 / 新潟県立高田高等学校
講師陣の特徴
講師はこちらから指定できるわけではなかったけれども、子供から聞く話ではとてもわかりやすく丁寧に教えてくれるし、勉強以外に志望校選びなどでもとても親身になって話をしてくれたので、講師にはとても感謝しているし、満足できる人材であった。
カリキュラムについて
個別指導塾なので、カリキュラムの自由度は集団指導の塾に比べて高かったと思うし、なかなか学習すると言う習慣がついていない。子供であってもその子にあった学習カリキュラムを組んでくれていたと思うので、ここに任せてよかったと考えている。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
地域の主要な駅の徒歩5分圏内にある
回答日:2025年2月8日
個別教室のトライ 高田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別用の塾で費用的にも集団指導塾等と比べ高かったと思うけれども、子供にとってはその形が合っていたと思うし、普段学校で接している友達も通っていたので、通いやすく、何よりも最終的には志望校に合格できたので、総合評価としては充分なものであった。
この塾に決めた理由
子供が塾を決めるにあたり、友達の通っている塾などを調べ。この塾の評判が1番良かったため、子供の意見を尊重しここに決めた。
志望していた学校
新潟県立高田高等学校 / 新潟県立高田北城高等学校 / 新潟県立高田農業高等学校 / 新潟県立高田商業高等学校 / 新潟県立高田高等学校安塚分校 / 新潟県立高田南城高等学校 / 高田高等学校 / 新潟県立上越総合技術高等学校
講師陣の特徴
個別指導の塾ということで、講師の質が保護者としてもかなり気になるところだった。そこで他の保護者や学校のつながりなので調べたところ、講師の質問もよく安心して任せられるということだったし、実際に通ってみた結果もそうだったと思う。
カリキュラムについて
個別指導塾ということで、カリキュラムはしっかりと作ってあった。全員に同じものを適用すると言うことではなく、その生徒一人ひとりに合わせたしっかりとしたカリキュラムであり、さらに柔軟性もあるところが良かった。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
地域の使用の駅が最寄り駅になっているため、アクセスはとても良い。
回答日:2025年1月9日
個別教室のトライ 高田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
子供が自分で選んだため、それなりに納得して通っていたっていうのが1番大きかったけど、個別地道と言うところは保護者としても安心して通わせられることだと感じたので、その辺にメリットを感じる人にはとてもお勧めできると思う
この塾に決めた理由
塾選びを子供に任せていたので、子供が友達や学校の先生などのアドバイスをもとに、この塾が良いということだった。
志望していた学校
新潟県立高田北城高等学校 / 新潟県立高田高等学校 / 新潟県立高田農業高等学校 / 新潟県立高田商業高等学校 / 新潟県立高田南城高等学校 / 新潟県立高田高等学校安塚分校 / 高田高等学校 / 岩手県立高田高等学校
講師陣の特徴
子供が個別教室の塾が良いと言う事だったので、その点で子供に対して専任の講師がつくと言う感じで良かったと思う。また、地域的なものもあるが、学生のアルバイトではなくしっかりした講師がついてくれたので、保護者としても安心して任せることができた。
カリキュラムについて
全国的にも知名度や実績のある塾なので、カリキュラムの面では全く不安はなかった。最初にしっかりと相談をして進めることができたので、子供としても信頼していたと思うし、保護者の立場でも安心して任せることができたのが良かったと思う。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
近隣の1番大きな駅に近い
回答日:2024年12月10日
個別教室のトライ 高田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
個別指導なので、それがその子供の性格にあうならお勧めしたいと思うし、個別指導ではなく集団指導の方が合っている子供なのであれば、あまりお勧めできないかもしれない。そこが個人的には一番重要なポイントではないかと思います。
この塾に決めた理由
子供が学校でいろいろ相談して、友達などの意見を聞いた上でここを希望したから。知名度もあるし、保護者の評判も良かったので,保護者としても特に問題なく選ぶことができた。
志望していた学校
新潟県立高田北城高等学校 / 新潟県立高田農業高等学校 / 新潟県立高田商業高等学校 / 高田高等学校 / 新潟県立高田高等学校安塚分校 / 新潟県立上越総合技術高等学校 / 上越高等学校 / 新潟県立高田高等学校
講師陣の特徴
講師とは、保護者を含めての面談を何度か経験したけど、プロの講師という感じで信頼できたし、トライという会社としても講師の育成というか指導をしっかりと取り組んでいることが感じられた。そのため、子供のことを信頼して任せることができたので良かった。
カリキュラムについて
カリキュラムの決定にあたり、講師との面談でこちら側の希望をいろいろと伝えることができた。それほど自由度があるわけではないと思うけど、こちらの要望をしっかりと聞き取った上で決めてもらえたので、その点でかならの信頼感を持つことができた。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅に近い
回答日:2023年9月9日
個別教室のトライ 高田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
今の時代は塾といっても通うわなくてよかったり個別指導だったりと多くのケースがあるので、そのなかから自分の子供に合ったものを選べる。年齢にもよるけど、子供の意見を大きな割合で反映させて選んだ方が、やる気が出る感じがある。
この塾に決めた理由
中学校の子ども関係の知り合いに聞いたところ、ここの評判が良かったし、子供がここで良いとのことだったから。
志望していた学校
新潟県立高田高等学校 / 新潟県立高田北城高等学校 / 新潟県立高田商業高等学校 / 新潟県立高田農業高等学校
講師陣の特徴
自分は直接あったことがないのて家族から聞いた話になるけど、プロの家庭教師というかんじでマンツーマンでわかりやすく教えてくれる先生だったと思う。そのため、勉強の理解は進んだと思うし、良い評価をされると思う。
カリキュラムについて
カリキュラムというようなものがあるのかは聞いたことがないからよく分からないけど,最初に子供の意見をしっかり聞いた上で、より効率的に効果の見込まれる方法を考えてくれたので良かった。そのため、子供もやりやすそうだったところがとても良かったです。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
通いやすいところにあると思うので良いです。
回答日:2023年6月10日
個別教室のトライ 高田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
個別指導は自分の子供には良かったけど、その分表面は割高になるし、子供のプレッシャーにもなるのてはないかと思った、その他め、周りの評判だけで決めるのではなく、子供の意見をしっかりと聞いた上で決めることが大切だと感じている。
この塾に決めた理由
評判が良い
志望していた学校
新潟県立高田高等学校 / 新潟県立高田北城高等学校 / 新潟県立高田農業高等学校
講師陣の特徴
とても良い先生に当たったので、子供は安心して通えていたし、親としても安心して通わせることができた。人見知りしやすい性格の子供なのでその辺りは心配だったけど、さすがたくさんの生徒の相手をしている先生だなと思った。
カリキュラムについて
高校受験は、それほど学校の選択肢が多くないので、学校ごとの最適なカリキュラムがしっかりと用意されており、これまでの実績を含めて安心して学ばせることができた。そういう意味では大手や実績などは大切なことになる。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
通いやすい
回答日:2023年6月9日
個別教室のトライ 高田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
何度も書いてきたけど、個別指導というところは良い面も悪い面もあるので、その点が気になる人はしっかり考え、子供の意見も聞いたうえで決めるのが良いと思う。それと、やはり費用は集団指導よりは高いので、その点も検討材料になる。
この塾に決めた理由
評判が良かった
志望していた学校
新潟大学 / 新潟県立看護大学 / 新潟県立大学 / 新潟医療福祉大学
講師陣の特徴
テレビなどでよく目にする塾だし、周りの保護者の評判なども悪くなかったので期待していた。自分で授業を受けたわけではないけど、評判どおりの講師なのではないかと思っているし、子供も特に不満はない様子だった。
カリキュラムについて
カリキュラムの決定には少し意見を出したが、子供も理解してくれたし塾も自分の意見を参考として聞いてくれたので、その様な姿勢はとても良いと思った。こちらは素人なので、あくまでプロに任せることは変わらない。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
他の塾もたくさん集まっている
通塾中
回答日:2023年5月23日
個別教室のトライ 高田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
個別指導のところなので、そのことが良いと思う人にはお勧めできるのではないかと思います。ただし、費用的には割高になるし、その分子供へのプレッシャーにもなっているのではないかと思っていたから、気をつけた方がいいかもしれない。
この塾に決めた理由
評判が良い
志望していた学校
新潟県立高田高等学校 / 新潟県立高田北城高等学校 / 新潟県立高田商業高等学校
講師陣の特徴
子供のことをしっかり考えてくれるので、こちらとしては安心して通わせることができるような先生だった。教え方が上手いのかどうかはからないこともあるけど、それなりのレベルはあるのだと思っているし、実際にそうだったと思う。
カリキュラムについて
高校受験なので、近くの高校のことはしっかり調べてあるから、そこに応じたカリキュラムが組まれていたんだと思っている。そのため、安心して見守ることができていたし、結果にもつながっていたと思うから、とても良かったのではないだろうか。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅近
回答日:2023年4月7日
個別教室のトライ 高田駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
子供のやる気が増して成績が上がればもっと良かったかと、別に悪い塾ではないので普通だという評価で問題ないと思っている。子供と相性が良ければ成績も上がったと思っているが、そこら辺は仕方ないだろうと思う。文字数が足りなくないと思う。
この塾に決めた理由
子供の希望
志望していた学校
新潟大学 / 新潟産業大学
講師陣の特徴
プロだから教えるだけではなく人としても丁寧で良い人だと感じた。成果は出なかったけど、それは子供の問題なので、講師はとてもよくやってくれたと思う。教え方が良かったかは分からないけど、悪くはないと思っている。
カリキュラムについて
全国的な規模なので、しっかりとしたカリキュラムが作られていて、その点はまったく問題なかったと思う。子供がそれに適応できるかどうかはまた別の問題だけど、分かりやすかったのではないかと思っているし、良かったはず。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅に近い
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別教室のトライ全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年9月9日
個別教室のトライ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
やはり、個別塾で費用が高い点はあるが、個別指導で苦手分野克服のために取り組んでいるため、できるようになっていると実感することができる本人も満足しているので、このまま継続して授業を受けるようにしていきたいと思う。
この塾に決めた理由
個別指導が丁寧で本人の希望もあり。教室の雰囲気も良く自主学習にも使えるのでとても評価が高いと言える。
志望していた学校
越谷市立光陽中学校
講師陣の特徴
先生は変わるがとても丁寧でよい。分からないところも丁寧に教えてくれる。特に苦手分野中心に教えてくれるところも評価としてとても高いといえる。 ただ、早めに授業が終わってしまう時もや遅れてくることもあるというところは改善いただきたいところである。
カリキュラムについて
レベルに合ったテキストなので、苦手克服のために取り組むことができている。自宅の問題で分からないところを聞くのもOKで、良いと感じる。また、自習室の問題を使用することも可能なので、一言言えば自由というところがある意味で良いのかもしれませんね。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近で近くにコンビニなどお店も充実