1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長野県
  3. 長野市
  4. 川中島駅
  5. 個別教室のトライ 青木島校
  6. 36件の口コミから個別教室のトライ 青木島校の評判を見る

個別教室のトライ 青木島校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

個別教室のトライ 青木島校の総合評価

4.4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 80%
  • 大学受験 20%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

40%

4

60%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

100%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 36 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年8月10日

個別教室のトライ 青木島校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 青木島校
  • 通塾期間: 2023年11月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

学習環境がとてもよく、同じレベルの生徒があつまり学ぶことで、競争心がたかまり、集中して学習に取り組めたことが一番良かったことです。送り迎えが楽な点や、コンビニエンスストアが近くにあったのも、食事の用意する点で助からりました。

この塾に決めた理由

指導が丁寧と評判を聞き決めました。コンビニもちかく、昼食などの入手も簡単にできるのもよかったです。口コミも良かったです。

志望していた学校

長野県篠ノ井高等学校 / 文化学園長野高等学校

講師陣の特徴

社員の先生が担当してくれてわかりやすいと聞いています。苦手な教科や理解不足の項目など、的確に教えてくれたのも、成績アップになったと思います。志望校を決めるにあたっても、学力比較を丁寧にしてくれました。

カリキュラムについて

個別に合わせて指導してくれました。期限と目標を設定し、ひとつひとつクリアできるように指導してもらえたのが良かっです。わからない点はわかるまで丁寧に、理解している箇所はさらに進んでレベルアップを図ってくれました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

広い道路に面しており送り迎えも楽でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月16日

個別教室のトライ 青木島校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 青木島校
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

生徒や親の支えになってくださる先生ばかりで、いつも親身になって相談に乗っていただいた。金額は少し高いと思うが、手厚くサポートしてもらえるのでおすすめしたい。どの教科も一律の金額で見てもらえるのでお得感がある。

この塾に決めた理由

家から通いやすいことと、進学で迷っている時に親身になって話を聞いてくれたから。見学に行った時にちょうどキャンペーンをやっていて、入塾を決めると通常より安い費用でできることが決め手となった。

志望していた学校

長野工業高等専門学校

講師陣の特徴

先生との相性は良かったようで、毎回塾で先生と勉強するのが楽しみだったようです。子どものリクエストにも忙しい中可能な限り応えていただきました。先生は固定で無く、希望があれば担当を変えてもらうこともできるシステムでした。

カリキュラムについて

個別指導を売りにしているだけあって、生徒一人一人に合ったレベルで進めてくれていると感じた。先生方の受験についての知識も豊富で、安心して相談でき、受験までの勉強方法に関する的確なアドバイスや、面接の練習までしていただいた。子どもの状況をしっかり見てくれていた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

コンビニが近くにあり便利

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月16日

個別教室のトライ 青木島校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 青木島校
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

志望校には短期間で点数を上げる必要がありましたが、絶対に大丈夫だから頑張ろうと励まして頂き、授業でも自習でも良く指導して頂けました。そのおかげで100点ちかく点数を上げることができ合格することができました。不合格の可能性もかなり高いと思っていたため、塾の先生方には感謝しております。

この塾に決めた理由

友人が通っていて、学校のテストの点数が上がっていたため。短期間で点数を上げる必要があったため、個別指導をしてくれる塾を検討していたから。

志望していた学校

長野県長野商業高等学校 / 長野県長野南高等学校

講師陣の特徴

社員の講師の先生が数人と、大学生が講師としていました。 担当の大学生の先生も、歳が近いため話しやすく質問もしやすくて良かったです。 都合で振替の授業があったときは他の正社員の先生や大学生の先生にもみていただきましたが、皆さん丁寧に教えていただけたと思います。

カリキュラムについて

特にカリキュラムはなく、どの教科でも教えて欲しい内容を指導して貰えました。数学と英語が苦手だったので、この2教科にしぼって基礎から教えてもらいまし。教材も自分で持ち込んだものや、塾にあるテキストで教えてもらえました。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大きな道路から近く、コンビニも2件あり夜でも比較的明るかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月22日

個別教室のトライ 青木島校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 青木島校
  • 通塾期間: 2018年8月~ 2020年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別なので足を引っ張るであろう苦手な教科をしっかりと根気よく教えてもらうことができたのでよかったです。 勉強だけでなく将来のことや、選択に悩んできた高校の進路先も相談にのってもらえたのでよかったです。 塾へいくのが嫌だと一度も言わなかったので良かったです

この塾に決めた理由

家から近く親の送迎なしで通えるのでそちらに決めました。学校のかえり道にあったので、授業がないひも自習室へ行き勉強ができるのでいいと思いました。個別で教えてもらえるのもいいと、思いました

志望していた学校

長野県長野西高等学校 / 文化学園長野高等学校

講師陣の特徴

授業はもちろん進路先の相談ものってもらえたのでよかったです。ベテランの先生、若い先生もいて勉強の相談、将来の相談を気兼ねなくできていたようです 優しく質問を躊躇することなくすぐに聞くことができました

カリキュラムについて

部活中心で勉強はおろそかでした。 部活を引退していざ受験勉強となると何からはじめていいかわからず焦りました。 個人にあったカリキュラムを組んでもらいむりなく勉強に集中できました 普通のカリキュラムだったと思います

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大通に面している

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月17日

個別教室のトライ 青木島校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 青木島校
  • 通塾期間: 2023年10月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

入試まで半年という時期に入塾し、偏差値は+10くらい、合計点数も+100点近く上げなければ合格できないところを志望校にしていました。9割方、不合格だろうと思っていましたが、塾の先生方は諦めずに応援して熱心に教えて下さり、本人も毎日自習にも通っていました。そのおかげで合格することができました。短期間でしたが通えて良かったです。

この塾に決めた理由

中学3年生になってから、通い始めた同級生がおり、定期テストの点数が上がったと言う事を聞いたため、見学に行ってこの塾に決めました。

志望していた学校

長野県長野商業高等学校 / 長野県長野南高等学校

講師陣の特徴

担当の先生は大学生でしたが、年齢が近いこともあり質問しやすかったり分かりやすく教えていただけました。 正社員の先生もいて、授業の振替などがあった時に教えていただきました。 どの先生も分かりやすく教えていただけたので良かったと思います。

カリキュラムについて

特にカリキュラムなどはなく、どの教科でも教えてもらえました。テキストなどもないのでテキスト代はかかりません。学校で使っているものや塾にある問題集を印刷してもらえます。数学と英語が苦手だったため問題集を印刷して貰って何度も繰り返し問題を解いたりしました。個別指導を1時間のあとに復習する時間が1時間あり、授業内容を理解できたか確認してもらえます。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

近くにコンビニがあったり、大きな道路も近いので夜も比較的明るいので良かったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月23日

個別教室のトライ 青木島校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 青木島校
  • 通塾期間: 2023年8月~ 2024年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

トライの支払い費用については 決して安いとは言えません。 ですが、こういうものはだれもが使うようなものでもないし、高いのは仕方ないかと思います。 通わすのに一時的にお金はかかりますが 希望の大学に入れなかった場合の事や 浪人した場合はさらに1年間予備校に通うなど 出費がかさむと思えば安いのかも、と理由を作って気持ち的には仕方なくではありますが通わせました。 トライに通う目的は本人が希望する大学に受かる為なので、結果的には希望の大学に受かりましたし、評価は『良い』になります。

この塾に決めた理由

塾の名前を知っていた 場所を知っていた 通いやすい場所にあったなどの理由があります。 あとは、一番最初に説明を聞きに行った時に 料金やほかの塾などと比べて良い点など 事細かに話してくれたし こちらの希望もしっかり伝えて とくに不満なくここにきめました。

志望していた学校

長野保健医療大学 / 長野県看護大学 / 長野女子短期大学

講師陣の特徴

トライの中には数人の先生がいましたが 最初におしえてもらっていた先生とは 勉強の相性がいまいちよくなかったそうで 塾長に先生を変えてもらいたいとの希望を出したら次からは教えてくれる先生を変えてもらえたので、こちらの希望にはできるだけ応えようとしてくれていると感じました。

カリキュラムについて

数学と英語を重点的に教えてもらうとのことで 通っていました。 本人からは詳しく聞いていませんが 結果的には第一希望の大学に合格したので 理解できないところは塾で補えたのかな、とは思います。 途中で用事があって電話した時にも 塾での様子や理解度なども説明してくれたりと しっかり対応してくれている感じもありましたし 大学に受かる為の内容でしっかり教えてくれている感じは安心しました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

家からの距離だけで検索したので 近くなかった為、候補から外れました。 その理由だけでほかの情報は調べたりしていません。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月24日

個別教室のトライ 青木島校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 青木島校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なので苦手な分野を分かってもらえるのが良いと思います。講師の先生も基本的には担当の人がいるのと、毎回の授業の内容はアプリで管理されているため、体調不良で振り替え授業が別の先生でもこまりませんでした。

この塾に決めた理由

友人が通っていて成績が上がっており、個別に指導してもらえるため個別教室のトライに決めました。体験授業も分かりやすく教えて貰えたのも良かったです。

志望していた学校

長野県長野東高等学校 / 長野県長野商業高等学校 / 長野県長野工業高等学校

講師陣の特徴

大学生の講師が担当でついてくれます。授業の振り替えがあった時は他の講師になることもありますが、前回の内容も共有されているため困ることはありません。年齢の近い先生のため、聞きやすく良かったです。自習中も声をかけて頂けるので良いと思います

カリキュラムについて

自分で持ち込みで学校の問題集などの分からない問題を教えて貰えたり、指導して頂く中で苦手分野の問題などをプリントして貰えるため教材費なとはかかりませんがコピーなど管理費が5000円ほどのみです。たくさんあるのでひたすら繰り返して問題を解くことが出来ます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大きな道路も近いため夜でも明るい。コンビニが近くにあり便利。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別教室のトライ全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年8月10日

個別教室のトライ 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

授業とは別に演習の時間を設けられていたので、授業の内容を問題を解くことでアウトプットできた。また、先生方が自身の体験を通して得た知見をもとに色々と時間配布などのアドバイスをくださったので、これも対策に役立った。

この塾に決めた理由

最寄りの駅で良さそうな塾を探していたところ、友人からこの塾をすすめられた。説明会にも参加して、ここに通うことを決めた。

志望していた学校

茨城キリスト教大学

講師陣の特徴

担当の講師が分けられており、その上に変更も可能である。講師をこちら側で決められるのはありがたかった。どの講師も教えるのがとても上手な印象だった。授業時間外にも質問が可能なので、積極的に分からないところをなくせるようになった。

カリキュラムについて

授業とは別に演習の時間を設けられていたので、授業の内容を問題を解くことでアウトプットできた。また、先生方が自身の体験を通して得た知見をもとに色々と時間配布などのアドバイスをくださったので、これも対策に役立った。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

静か

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月10日

個別教室のトライ 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年11月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

学習環境がとてもよく、同じレベルの生徒があつまり学ぶことで、競争心がたかまり、集中して学習に取り組めたことが一番良かったことです。送り迎えが楽な点や、コンビニエンスストアが近くにあったのも、食事の用意する点で助からりました。

この塾に決めた理由

指導が丁寧と評判を聞き決めました。コンビニもちかく、昼食などの入手も簡単にできるのもよかったです。口コミも良かったです。

志望していた学校

長野県篠ノ井高等学校 / 文化学園長野高等学校

講師陣の特徴

社員の先生が担当してくれてわかりやすいと聞いています。苦手な教科や理解不足の項目など、的確に教えてくれたのも、成績アップになったと思います。志望校を決めるにあたっても、学力比較を丁寧にしてくれました。

カリキュラムについて

個別に合わせて指導してくれました。期限と目標を設定し、ひとつひとつクリアできるように指導してもらえたのが良かっです。わからない点はわかるまで丁寧に、理解している箇所はさらに進んでレベルアップを図ってくれました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

広い道路に面しており送り迎えも楽でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月9日

個別教室のトライ 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年3月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

通塾していた頃には非常に良くして頂き、結果として志望校にも合格出来たこともあり感謝の意を表して★★★★★にしたいところではある。しかし、バイトの応募や働くまでの手順で連絡が途絶えるなどし、そこに不信感を抱いたためこの評価になった。

この塾に決めた理由

元々高校1年生の頃に苦手教科の補填のために通っており、そのときに塾の雰囲気や指導方法が気に入ったため。

志望していた学校

北九州市立大学

講師陣の特徴

大半は大学生のバイトの方で、何名かプロの講師や社会人の講師がいる。基本的にフレンドリーで快活な先生が多く、話していて楽しい。それがそのまま教室の雰囲気に繋がっている感じがする。また、教え方を生徒の得意な分野や好きなものに合わせて変えてくれるので、よりイメージしやすく、難しいと感じていたことを案外すんなり理解出来ることもしばしば。

カリキュラムについて

学ぶ内容のレベルやジャンルはすべて各生徒の希望や現時点での実力に合わせて丁寧に設定されるため、簡単すぎると感じても(難しいと感じても)すぐに対応してもらえる。担当講師や教室長と密接なコミュニケーションを取り、綿密に計画を練ることも出来るため、確実な定着につながる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

すごく駅近。駅から徒歩5分以内には着く。駅の出口から校舎がもう見える。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください