個別教室のトライ 八王子駅前校 の口コミ・評判一覧(2ページ目)
個別教室のトライ 八王子駅前校の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 13%
- 高校受験 78%
- 大学受験 4%
- 内部進学 0%
- 補習 4%
総合評価
5
60%
4
34%
3
4%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
8%
週2日
65%
週3日
26%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 131 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年2月26日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
子供が塾に合うか合わないかによって成績が上がるかどうか凄く重要だと思います。私の子供はこの塾の個別指導というシステムに合っていたのだと思います。それに入試過去問題を解き間違えた箇所を熱心にスタッフの方が理解できるまで指導して頂いた事が良かったのだと思います。合わなかった点は思いつかないです。
この塾に決めた理由
この塾に子供を通わせていた母親と知り合いでその方の勧めと私の子供も入塾いたいと伝えて来たので決めました。
志望していた学校
東京都立日野高等学校 / 帝京八王子高等学校 / 明治大学付属八王子高等学校
講師陣の特徴
この塾の講師の方々は若い方が多く在籍されていて皆さん明るくハキハキとした感じでしたし、印象は凄く良かったです。今思うと、とにかく子供を志望校に必ず合格させるといった凄い熱意が感じられて通わせて良かったと思います。
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムについては、ほとんどの時間で入試過去問題を解かせるといった内容で時間も設け入試さながらの指導方法だったと聞いています。間違えた箇所は子供が理解できるまで熱心に指導して頂き凄く子供のためにはなったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
塾が駅から近くにあり、交通アクセスには何の問題もなく人通りも多く治安には何の不安も感じませんでした。
回答日:2024年2月8日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
子供が塾に合うか合わないかよって、凄く子供の成績に影響すると思います。私の子供の場合は個別指導と言うこととスタッフので方々に凄くあっていたのだと思います。今思うとやはりこの塾のスタッフの方々の志望校に必ず合格させるといった熱意が子供の為にも良かったのだと思います。
この塾に決めた理由
この塾に子供を通わせていた母親と知り合いで、この方の紹介があり私の子供も塾に通いたいと言っていたので決めました。
志望していた学校
東京都立日野高等学校 / 帝京八王子高等学校 / 明治大学付属八王子高等学校
講師陣の特徴
この塾の講師の方々は若い世代のスタッフが多く在籍されていてとにかく明るくハキハキとした感じで凄く印象が良かったです。子供とも直ぐに仲良くなり安心しましたし、子供を志望校に合格させるといった熱意が凄くあり安心して塾に通わせる事ができます。
カリキュラムについて
カリキュラムについては、個別指導で毎日のように入試過去問題を解かせるといった内容で、子供が間違えた箇所については子供が理解できるまでスタッフの方が丁寧に指導されていたようですし、自宅に帰ってからの勉強方法などのアドバイスを毎日のようにして頂きました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
塾の場所が駅チカと言うこともあり交通アクセスには問題がなく必要な施設もたくさんあり人通りもあり安全にも不安はありませんでした。
回答日:2024年1月13日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
塾自体に合うか合わないかといった事は子供に関しては志望校合格を大きく左右する重大な問題です。私の子供は、このトライの個別指導のシステムと若いスタッフの方々に非常に合って志望校合格に向け頑張れて無事に合格できたのだと思います。塾にはいろいろありますが、子供に合うか合わないかは重大な事です。
この塾に決めた理由
この塾に子供さんを通わせていた母親と知り合いであり、その母親の紹介があり私の子供もこの塾に通いたいと言う事でこの塾に決めました
志望していた学校
東京都立日野高等学校 / 帝京八王子高等学校 / 明治大学付属八王子高等学校
講師陣の特徴
この塾の講師の方々は皆さん明るくハキハキとした感じで、皆さん若い方が多く見受けられました。子供が合うか合わないか心配でしたが、講師の方々と笑顔で会話していたのをみて安心しました。講師の方々は、とにかく志望校に合格させるといった一生懸命さと必死さが感じられ安心していました。
カリキュラムについて
カリキュラムについては、正直良く分かりませんし、教材も無かったと思います。ただ個別指導と言う事で、入試過去問題を塾に通うたびに解かされていたようです。間違えた箇所は子供が理解するまで親身になって親切丁寧に指導されていたようです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
塾へのアクセスは駅前校と言う事で 何の問題なく通わせる事ができます。
回答日:2023年12月11日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
塾が合うか合わないかの問題はあると思いますが、私の子供の場合は個別指導が合っていたのだと思いました。とにかく講師の方々の子供に対して親身になって志望校に合格させたいと言う姿が凄く見えていましたので安心して通わせる事ができます
この塾に決めた理由
この塾に子供さんを通わせていた母親と知人でその方の紹介があり入塾しました。子供も通いたいと言っていたので。
志望していた学校
東京都立日野高等学校 / 帝京八王子高等学校 / 明治大学付属八王子高等学校
講師陣の特徴
この塾の講師の方々は若い方が多く皆さん明るくハキハキとした感じでしたし子供が心配でしたが、直ぐに講師の方々に馴染むことが出来安心しましたし、講師の方々の必ず合格させたいと言う姿が凄く見えていて凄く安心して見ていました
カリキュラムについて
カリキュラムは個別指導と言う事もあり、各個人に入試過去問題を徹底的に解かせていたようです。間違えた箇所は、子供が理解するまで指導されていたようでとにかく子供は入試過去問題を理解するまで徹底的に解いていました
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
アクセスは駅近くでもあり通うのに便利ですし、人も多く治安には問題なく通えました。
回答日:2023年11月9日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
他の塾とは異なり個別指導といった形式であり子供さんに合うか合わないか望んで問題はあるかと思いますが私の子供の場合は合っていました。とにかくスタッフの方々は必死に親身になり子供を志望校合格へと一生懸命になっていましたので凄く通わせて良かったと思います。
この塾に決めた理由
この塾に子供を通わせていた方と知人でその方の紹介と薦めがあり塾を探していたのでここに決めました。子供も通いたいと望んでいました。
志望していた学校
東京都立日野高等学校 / 東京都立八王子東高等学校 / 帝京八王子高等学校
講師陣の特徴
この塾の講師の方々は若い方が多くいらっしゃって皆さんハキハキとしていて明るく第一印象は何も問題なく通わせる事ができると感じました。通塾させて気づきましたが皆さん合格させようと一生懸命になって教えてくださいました
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムは個別指導ということもあり子供たち皆一緒に授業といった形式ではなく個別に入試の過去問題などを解かせる授業形式でした。間違えた箇所は子供が理解できるまで何度も教えて頂いていたようです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
アクセスは申し分なく駅前にあるし周辺は繁華街で何も問題なく通わせる事ができます
回答日:2023年10月6日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
この塾は個別指導ということもあり子供さんに合うかどうかはあると思いますし、心配かと思いますがが講師の方々が本当に子供に対して熱心で志望校に必ず合格させるというような親身さがありましたので通わせて良かったと思います。
この塾に決めた理由
この塾に子供さんを通わせていた母親と知り合いで強い薦めがありましたし、子供もこの塾に通いたいということもあり通塾させました。
志望していた学校
東京都立日野高等学校 / 八王子学園八王子高等学校 / 帝京八王子高等学校
講師陣の特徴
この塾の講師の方々は若い方が多く皆ハキハキとした明るい方でした。個別指導ということもあり子供に合うかどうか心配で不安でしたが講師の方々は子供には親身になって合格させたいと言うのがわかる良い方々ばかりでした。
カリキュラムについて
カリキュラムについては、個別指導でほとんどの授業時間は入試過去問題を解かされていたようです。子供が間違えた箇所は理解できるまで熱心に子供の指導をされていたようです。とにかく子供に対して親身になってくれていた印象です。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅チカということもあり交通アクセス模試良いし、商業施設も充実ヒトも多く治安も安心かと思います。
回答日:2023年9月26日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
学校のような授業公式ではなく個別指導という事もあり、一人の子供に対して熱心に授業されていた印象もあり、取り残されるといった不安も心配もありませんでしたし、講師の方々が本当に一生懸命に授業される印象だったのを覚えています。
この塾に決めた理由
この塾に通わせていた母親と知り合いで、塾の内容などこの塾を勧められ子供に向いてるかわかりませんでしたが入塾するようにしました
志望していた学校
東京都立日野高等学校 / 明治大学付属八王子高等学校 / 帝京八王子高等学校
講師陣の特徴
この塾の講師の方々は若い方が多く明るくハキハキとしていて何の不快感もない印象です。子供もこの塾に通うのが待ち遠しい感じで嫌がらずに初日から進んで塾に行っていた感じです。何より親身になって受験合格に向け協力していただいたという印象です
カリキュラムについて
カリキュラムについては、個別指導ということもあり何かテキストがあるかと思っていましたが、ほとんど入試過去問題を使った教えのようでした。間違えた箇所は子どもが理解するまで熱心に教えてくださってたようです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
この塾のアクセスには八王子駅から徒歩で行ける距離にあり何の問題なく通わせる事ができましたし夜でも人通りがあるので安全に心配なく通わせる事ができました
回答日:2023年9月9日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子供が進んで自ら机に向かって勉強する様になった時は驚きましたし少し感激しました。個別指導が合う合わないは個人差があるとは思いますが、うちの子供に関しては良かったし志望校にも合格する事ができ塾の講師の方に凄く感謝しています。
この塾に決めた理由
塾探しをしていた時にたまたま知り合いの子供さんがトライに通われていてその母親からの勧めもありこの塾に決めました。
志望していた学校
東京都立日野高等学校 / 明治大学付属八王子高等学校 / 帝京八王子高等学校
講師陣の特徴
講師の方々は、大学生や大学院生などとにかく若い講師の方が多く在籍されていまして皆さんハキハキと元気良く愛想よく接してくれていましたし、とにかく子供の事を気にかけてくださり一生懸命さが伝わる講師の方でした。
カリキュラムについて
この塾は他と違い個別指導で教えて頂いていました。カリキュラムや内容については詳しくはわかりませんが子供から聞いたことは、個別指導で理解出来るまで何度も教えテストに関しても間違えた箇所を理解出来るまで丁寧に教えてくれたと聞いています
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
塾へのアクセスは京王線で八王子まで行き駅から徒歩で行っていました。アクセスも何の問題なく通えていましたし、たまに駅から塾までの送迎もありました
通塾中
回答日:2023年6月23日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
まずは通いやすく安全性に心配がないことは良い。個別指導なのど一つ一つ丁寧に、生徒の性格やペースに合わせて授業が行われることでじっくり勉強に取り組めるのが良い。そしてなんといっても講師の人との相性が重要で、同性で、丁寧に教えてもらえるので質問がしやすいなど塾に積極的に通えているので子供にあっていると思います。
この塾に決めた理由
個別指導である事と通いやすいため。
志望していた学校
明治大学 / 中央大学 / 日本大学 / 武蔵野大学
講師陣の特徴
色々な経験、バックグラウンドを持った講師の方々がいらっしゃっるが、担当していただいている方は大学生のアルバイトの人です。同性で、塾講師の経験も長く、性格的には穏やかで教え方も丁寧なかたです。質問などにも丁寧に対応してくれます。
カリキュラムについて
カリキュラムの内容は現在はまだ基礎学力の確認をしているところなので(受験日まで7ヶ月程度)教科書の内容を中心に実施しています。予定では夏期講習あたりから受験用の勉強内容へシフトする予定です。学校の教科書よりも少し進んでいるくらいのペースです。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
八王子駅から徒歩5分程度と近く、周辺は人通りも多いので安全かと思います。
回答日:2023年6月19日
個別教室のトライ 八王子駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
やはり個別指導といった事が子供にとっては合っていた様に思えます。一番は入塾してから子供が一変した事です。今までなかった自ら机に向かい志望校合格に向け勉強に必死にも頑張ってる姿に変えたのもこの塾のおかげだと思えます
この塾に決めた理由
テレビCMの印象と知人の紹介
志望していた学校
東京都立日野高等学校 / 帝京八王子高等学校 / 東京都立八王子北高等学校
講師陣の特徴
この塾の講師の方々は若い方が多く明るく何でも正直に親に伝えるという印象があります。そして個別指導ではありますが、本当に子供の事を親身になって考え心配し指導して頂いたというふうに思いますし質問などにも直ぐに理解するまで教えて頂いたと感じます
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムについては、個別指導なのですが印象にあるのはとにかく志望校の過去問題や他校の過去問題を解かせていたように思います。間違えたところは子供が理解するまで熱心に指導して頂いたように感じます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
この塾へのアクセスは駅からすぐの所にありましたので電車通学に凄く便利で安心して通わせられました