個別教室のトライ 大倉山駅前校の口コミ・評判一覧
個別教室のトライ 大倉山駅前校の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 88%
- 高校受験 11%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
11%
4
88%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
33%
週2日
44%
週3日
11%
週4日
11%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 41 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年9月7日
個別教室のトライ 大倉山駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導希望で選んだ塾ですが、講師の先生次第で良くも悪くもなると思います。子供が信頼できる講師に巡り会えたことが勉強のモチベーションにつながるので講師の変更も色々してみても良いと思います。 あとは無理なく通えてストレスになり過ぎんしことが良かったです。
この塾に決めた理由
自宅から通いやすいこと。テレビコマーシャルを見て子供が自分から行きたいと希望したこと。見学や体験授業がよかったこと。個別指導であったこと。
志望していた学校
横浜女学院中学校 / 神奈川学園中学校
講師陣の特徴
講師は固定で希望すれば変更等も可能でした。うちの子供の講師は大学生でしたが教え方が上手だったようでわかりやすいと言っていました。講師の先生を大変リスペクトしていたのでモチベーションにつながったように思います。
カリキュラムについて
カリキュラムは特別なものはなく希望したことをやってくれました。過去問をたくさん解かせてもらい、実践的に力をつけることができました。志望校と似た傾向の問題も準備してくださり感謝しています。文章読解のコツなどよく教えてもらっていました。本をよく読むようになりました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅から近く治安は良い スーパーなども多く明るい。
回答日:2024年8月3日
個別教室のトライ 大倉山駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
中学受験を決めたのが遅かったため、心配したが個別指導で自分のペースで勉強できた。良い講師にも恵まれ、志望の学校に通う事ができており、感謝している。 今中学で数学に苦戦しているため、またお世話になるかもしれない。また良い講師に巡り合えるとよいと思っている。
この塾に決めた理由
個別指導を希望していたこと、テレビCMで子供がここに行きたいと希望した事、自宅から通いやすい環境だった事
志望していた学校
日本大学中学校 / 関東学院中学校 / 神奈川学園中学校
講師陣の特徴
講師は大学生のアルバイトの方が多い。子供が合う講師ではなければ、変更を申し入れてもらえる。講師の質は高いと感じた。子供の個性や特徴に応じて、勉強方法を検討してくれる。うちの場合は講師の方をとてもリスペクトしていたため、勉強のモチベーションにつながっていたと思う。
カリキュラムについて
特別なカリキュラムはなく、家庭の方針にそってやってくれる。とくに過去問の時間を多くさいてもらい、たくさんの実践問題をやらせてもらった。解き方のコツや時間配分などはとても役に立っていた。また、志望校ではないが傾向の似たような過去問もたくさんやらせてくれた。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅からすぐ。 周りにスーパー、コンビニも多い
回答日:2024年7月6日
個別教室のトライ 大倉山駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
うちの子供にはとても合っていた。 体験授業は様々な準でやっているので、いい講師がいる塾を探すことをおすすめします。講師は固定がよいのか、毎回違ってもよいのか、なとで選択肢も変わってくると思います。 季節講習の参加が必須ではないことも、よかったです。出費が大変なことななるので、必須参加の塾はあまりおすすめしません。
この塾に決めた理由
個別指導を希望していたこと、駅から近く学校終わった後に通いやすい環境にあるため。 ほかの個別指導も体験したが、トライの雰囲気ぐよかったため。
志望していた学校
日本大学中学校 / 神奈川大学附属中学校
講師陣の特徴
講師の質は高いと思う。 また子供との相性を大切にしてくれる。基本的に固定の講師が付いてくれたので、信頼関係も築けた。講師の方をとてもリスペクトしていたので、塾に行くことが楽しかった様子だった。 恐らく講師の変更も可能だと思うので、モヤモヤしたら相談した方がよいと思う。
カリキュラムについて
特別なカリキュラムについてはあまり覚えていないが、テキストなどは購入していないと思う。塾でプリントや過去問を塾で用意してくれていた。 子供にとって必要なスキルを考えて、カリキュラムを組んでくれていたと思う。子供と相談しながら進めててくれた。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅前にあり、コンビニやスーパーも多い
回答日:2024年6月7日
個別教室のトライ 大倉山駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
希望する学校に入れたことが何より。 講師の方も子供をうまく乗せる事ができていたな、と感じた。大学生の講師でもクオリティーは高い。勉強だけではなく、将来について考えるきっかけにもなった様子。講師を尊敬しながら通えた事で、よい結果にも繋がったのではないか、と思っている。
この塾に決めた理由
友達からの勧め。個別指導でしっかりサポートしてもらいたかった。通いやすさ、金額的な面でこちらを選んだ。
志望していた学校
洗足学園中学校 / 神奈川大学附属中学校 / 横浜共立学園中学校
講師陣の特徴
科目により固定の講師が付いてくれる。講師の交代も希望により可能。多分ほとんどの講師は大学生のバイトだが、社員の人もいる。教え方、人当たりなど子供が気に入った講師で授業が受けられるため、通塾も楽しく続ける事ができた。
カリキュラムについて
こちらの要望に応じて、カリキュラムを組んで提案してくれる。あくまでも話し合いながら決めて行くスタイルがよかった。 希望はきちんと伝えて、納得して受けた方がよい。過去問も多く解かせていただき大変感謝している。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前で明るい。商店街、スーパーやコンビニも多い。
回答日:2024年5月15日
個別教室のトライ 大倉山駅前校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
個別指導を希望している方にはいい塾だと思います。駅近なので電車でも通いやすいです。保護者が仕事帰りに迎えに行くのも可能だと思います。 講師が固定されているため、子供がリスペクトできる講師に巡り合うことができるとよいと思います。講師の変更なども可能なので、相談してみるといいと思います。 志望校が決まっていない場合のアドバイスなどはわかりませんが。
この塾に決めた理由
駅前にあり、テレビCMでもやっていて、子供が行きたいと希望。個別指導塾を希望していたため、見学に行き体験授業を受けて決めた。
志望していた学校
横浜女学院中学校 / 神奈川学園中学校 / 横浜創英中学校
講師陣の特徴
体験授業は男性講師だったが、女性の優しい講師をリクエストしたら、子供の気に入った講師になった。 勉強はもちろん、他愛のない話も楽しかったようで楽しく塾に通っていた。講師をリスペクトできた事は、勉強のモチベーションにつながりとてもよかった。
カリキュラムについて
塾特有のカリキュラムはなく、こちらがやって欲しい事を伝えて、勉強の予定を組んでくれた。 特に志望校と似たような過去問をたくさん準備してもらえて、たくさん解いた。おかけで文章読解力が身についたし、本が好きになってきた。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅前であり、人通りも多い。 スーパーやコンビニ、本屋など色々ある。
回答日:2024年2月28日
個別教室のトライ 大倉山駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導を検討しているなら、お勧めします。講師との相性が合えば、楽しく通うことができると思います。通塾は子供にとって楽しいものであればあるほど、勉強にも楽しみを見いだす事ができると思います。塾に行くのが楽しみで、うちは助かりました。
この塾に決めた理由
テレビを見て子供が行きたいと希望したため。自宅から通うのも環境がよくひとりでも帰宅可能であったため。個別指導を希望していたため
志望していた学校
横浜女学院中学校 / 神奈川学園中学校 / 横浜創英中学校
講師陣の特徴
大学生の女の先生で話しやすく色々な相談、質問をしていたようです。信頼関係が築けていたと思います。受験前、当日も心配してくれて電話いただきました。 教え方も子供に合ったようで楽しんで勉強していました。
カリキュラムについて
国語、英語受験だったため、そこに集中して勉強させていただきました。個別指導なので子供のペースで進めていただきました。 似たような傾向の他の学校の過去問など多く準備していただき、助かりました。過去問と似たような問題が出たようです。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅前で明るい。人通りも多い。
回答日:2023年12月17日
個別教室のトライ 大倉山駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
個別でよかったが、とにかく料金が高かった。うちは期間が短かったので、なんとか通わせられたが、長期になったらかなり厳しかったと思う。それでも一対一というところはなかなかないので、個別でしっかり見てほしいという方にはいいと思う。駅の目の前というところも、利便性に長けている。
この塾に決めた理由
できたばかりで、生徒が少なく手厚かった 塾長の、生徒の苦手部分を見極める力がすごいと思ったので また、自宅から自転車で通えたから
志望していた学校
神奈川県立鶴見高等学校 / 横浜創英高等学校 / 橘学苑高等学校
講師陣の特徴
アルバイトっぽい人もいたが、丁寧に教えてくれてよかった 先生が本人とあわなければ、交代もしてくれる、 若い先生も多く、趣味の話なども取り入れて、話しやすい雰囲気を作ってくれていた 一対一なので、手厚く授業をしてくれて、こともはとても好きだった
カリキュラムについて
個人にあった内容をやってくれた 最初にテストをやり苦手な箇所を把握して、とこをどう重点的にやるか話し合い決定 コマも、どの科目にどれくらいの時間を使うかなども自由 授業がない時も自由に教室を使えて、わからないところは空いている先生に聞いたりもできて、その時間がとても有効的たったと思う テキスト、問題集なども、印刷して自由にやることができるのが良かった
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
近かったのでよかった
回答日:2023年6月9日
個別教室のトライ 大倉山駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
講師次第で個別は当たり外れがあるかもしれない。子供が気にいるまで、講師をチェンジしたり、途中でも変更したりして、子供を伸ばしてくれる講師にあたるまで、粘ってもよいと思う。集団よりお金はかかるが、子供も満足している。
この塾に決めた理由
個別指導
志望していた学校
横浜女学院中学校 / 神奈川学園中学校 / 横浜市立上の宮中学校
講師陣の特徴
とても熱心に指導していただいた。 子供のやる気を引き出してくれた。 担当の講師が常に指導をしてくれた。振替なども都合を合わせて応じていただけた。 将来の夢なども講師と話したり、社会勉強にもなった様子。
カリキュラムについて
個別なので、志望校に合わせて過去問を中心に解説、指導していただけた。 英語、国語での受験だったため、そこに集中して指導していただけた。国語のみの申し込みであったが、英語にも時間を使って指導していただけた。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前で明るい
回答日:2024年10月11日
個別教室のトライ 大倉山駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
個別指導であり、こちらの意向に沿った指導をしてくれました。カリキュラム制ではなく、やりたい事をやっていただけました。過去問をたくさん解き、実践力を身につける事ができたと思っています。講師陣もとても丁寧な方が多いです。講師の方に会う事が楽しみで塾に通うモチベーションに繋がっていました。
志望していた学校
横浜女学院中学校 / 神奈川学園中学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別教室のトライ全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月4日
個別教室のトライ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
間違いなく集団塾より個別指導のほうが伸びると考えられる。それはやはり個人のやる気を引き出し決め細やかな指導をしていただいたからである。この個別教室のトライは個人に徹底的に向き合い、学生に対し最大限の支援をしていただいたと考えられます。
この塾に決めた理由
集団の教室ではなく、一対一の個別対応により、決め細やかな学びができ、疑問点もすぐに理解できて成績を伸ばすのにはベストな環境だと思えたから。
志望していた学校
大阪大学 / 関西大学 / 関西学院大学 / 近畿大学
講師陣の特徴
講師については大阪大学の現役の学生が指導を行った。息子によると決め細やかに指導していただき、とてもわかりやすかったとのこと。具体的な自身の体験も教えていただき、学習の方法も教えていただいた。フレンドリーに接していただきやる気を押していただいたようだ。
カリキュラムについて
英語は学校の復習を基本に、大阪大学始め、受験予定の各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。 数学に関しても学校の復習を基本に各大学の過去問を中心に指導していただいた。 国語と同様で各大学の過去問を徹底的に指導していただきました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家からも近く、とても通いやすい環境である。繁華街からも少し離れて良いところだと思える。