個別教室のトライ 西尾駅前校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全44件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
西尾駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾へ入ってすぐに生徒入室連絡用のカードがあります。そのカードを専用の機械にかざすと入室しましたという連絡が保護者に送られます。退出する時もカードをかざします。それも退出しましたという連絡が保護者に送られます。
西尾駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が、教え方が分かりやすいと言っていたのと、中学受験に向けて、勉強の方針を具体的に説明してもらい、お願いしようと思った。
西尾駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅徒歩圏内ですが、車で送迎していました。特に安全対策等はされておらず、授業終了時間には周囲にたくさんの送迎の車がいました。
西尾駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
物理・化学はプロの男の先。。年齢は50代ぐらいだったと思う。 数学・英語は大学生の男の先生。 どちらの先生も、うちには合っていて、分からないことも聞きやすく、教え方もわかりやすかった。 プロと大学生では値段が違う。
西尾駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近く、電車で通うには便利。 駐車場がないので、車の送迎は不便。
西尾駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾すると、タブレットで全教科問題を解く、というのが決まりだと聞いた覚えがある。浪人生ということもあり、塾の決まったカリキュラムにあてはめられることはなく、比較的本人の希望を尊重し、先生と相談して指導してもらっていたと思う。
西尾駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
まず、入塾した時と、退塾した時に、メールが届いた。月に1回位は、本人のアンケートの回答が送られてきたと思う、たしか。正直、あまり参考にはならない。1~2回面談があったと思う。
西尾駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:200万円くらい
西尾駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
プロの先生が親切に指導してくださいました。オンライン授業も対応しています。塾長が変わると面談や指導に差がかなり出るため面談なども頻度が変わるため信頼度が変わる。ところが気になります。塾代は他の指導塾に比べて高額になります。
- 1
前へ
次へ