個別教室のトライ 瀬名校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
個別教室のトライ 瀬名校の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 37%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 62%
総合評価
5
18%
4
81%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
81%
週2日
0%
週3日
12%
週4日
6%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 78 件(回答者数:16人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2023年6月21日
個別教室のトライ 瀬名校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
塾に対する総合評価は大変満足をしております。講師の方が親身になりコミュニケーションをとっていただき、意欲的に学習に取り組めております。個別指導ならではのメリットを最大限に活かして学習意欲の維持に繋がっていると感じております。
この塾に決めた理由
アクセス
志望していた学校
常葉大学附属橘中学校 / 常葉大学附属常葉中学校 / 常葉大学附属菊川中学校
講師陣の特徴
年齢も20代で近いこともあり、親身になってコミュニケーションとっていただいている。勉強以外にも接していただくことにより、塾に通うことを楽しみにしており意欲的に学習に取り組めている。好意的な印象を受けている。
カリキュラムについて
塾のカリキュラムには大変満足をしている。計画的に学習に取り組めており、苦手科目・教科を理解して進めるカリキュラムを提供いただいている。また自主的に学ぶ姿勢を示せていると思います。大変満足をしております。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家から近い。
通塾中
回答日:2023年6月14日
個別教室のトライ 瀬名校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
総合的にはアクセス・環境・講師の方に対して大変満足をしております。特に急なスケジュール変更などにも柔軟にごての対応をいただき毎回大変感謝をしております。これからも安心して通わせ続けること出来ると思っております。
この塾に決めた理由
立地
志望していた学校
常葉大学附属橘中学校 / 常葉大学附属菊川中学校 / 常葉大学附属常葉中学校
講師陣の特徴
とても接しやすく通いやすい雰囲気を常に創っていただいている。勉強のこと以外にも学校のことなど生徒を理解してくれようと心掛けており、子ども自身も講師の方に好意的な印象を受けている。話しやすく接しやすい雰囲気を創ってもらっている。
カリキュラムについて
学校で学んだことを補うとともに、しっかりと理解をするまでわかりやすく解説もしっかりされているカリキュラムと子どもからは聞いている。それぞれの生徒に適したカリキュラムを提供してくれていると感じており、学ぶことを自主的に意欲的に行なっている。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
大通り沿いで安心して通うことが出来る。
通塾中
回答日:2023年5月23日
個別教室のトライ 瀬名校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
全体的には、大変満足をしております。急なスケジュール変更にも、柔軟に対応をいただき大変感謝をしております。何より子ども自身が意欲的に塾に通うことが出来ており、講師の方にも大変良くしていただいている。これからも安心して通わせることが出来ると考えております。
この塾に決めた理由
立地アクセス
志望していた学校
常葉大学附属常葉高等学校 / 常葉大学附属橘高等学校 / 静岡県立静岡東高等学校 / 静岡市立高等学校 / 静岡県立静岡商業高等学校
講師陣の特徴
女性講師で、勉強以外のコミュニケーションも積極的にとってもらっている。 通うことを本人が楽しみにしており、講師の方に好意的な印象を受けています。 わからないことなど質問しやすい雰囲気もつくっていただいている。
カリキュラムについて
苦手科目や項目に、自ら積極的に学習に取り組めている。日々の学校での学習の補習が出来ていると認識している。また意欲的に取り組むことが出来るカリキュラムを学べている。常に弱点を克服できているので、日々の学校での学習にも役立てている。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
立地がよく安心して通わせることが出来ている。
通塾中
回答日:2023年4月11日
個別教室のトライ 瀬名校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
アクセスや雰囲気などを総合評価としては大変満足をしている。何より子ども自身が自ら進んで学ぶことが出来ている。これからもそれぞれの子ども達に合った学習方法で、自分達のペースを大切にしながら学んで欲しいと思っている。
この塾に決めた理由
近所
志望していた学校
常葉大学附属橘高等学校 / 静岡県立静岡東高等学校 / 常葉大学附属常葉高等学校 / 静岡県立静岡城北高等学校 / 静岡県立静岡西高等学校 / 静岡県立静岡農業高等学校 / 静岡県立静岡商業高等学校
講師陣の特徴
大学生の女性講師で、いつも気さくに通いやすい接し方をしてくださり、子どもからも通うこと自体を楽しみと聞いている。急なシフト変更などにも柔軟に対応いただき大変感謝している。長年継続して通えていることに対してこちらも大変感謝をしております。
カリキュラムについて
苦手科目に対して、意欲的にまた計画的に学習に自ら取り組めている。日々の学習を継続的に取り組めているカリキュラムと認識している。また本人に合ったレベル・物量・難易度で設定をしてもらっていると認識している。学校からの課題と塾で学んだこと、復習したことを活かせていると認識している。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
大通り沿い
通塾中
回答日:2021年1月1日
個別教室のトライ 瀬名校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
総合的に大変満足をしております。これからも継続して通うことになると考えております。子ども自身が意欲的に楽しく通うことが出来ており、大変感謝をしております。特に講師の方が好意的にコミュニケーションをとっていただき勉強以外にも学ぶことが出来ていると感じております。
この塾に決めた理由
立地
志望していた学校
常葉大学附属常葉中学校 / 常葉大学附属橘中学校 / 常葉大学附属菊川中学校
講師陣の特徴
講師に関しては、特に不満はありません。勉強に対するモチベーションを常に高くキープしていただき学習意欲の維持に繋がっていると感じております。気さくに接しやすいコミュニケーションをしてもらっていると認識しております。
カリキュラムについて
塾のカリキュラムは概ね理解をしているが、物量や内容に関して大きな問題はないと認識をしている。学校への学習に対して苦手科目や教科の克服に繋がっており、自主的に学ぶ姿勢を自ら示せていると感じており満足している。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
安心な立地
回答日:2024年8月31日
個別教室のトライ 瀬名校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
9月からの遅すぎる受験対策だったが、個人に合わせたプランやなるべく安く済むようキャンペーンを適用してくれ、寄り添ってくれた。娘にあった先生を紹介してくれた。短期間でどのように対策していくか、スケジュールがわかりやすかった。
志望していた学校
静岡県立静岡農業高等学校 / 城南静岡高等学校