1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市西区
  4. 西広島駅
  5. 個別教室のトライ 西広島駅前校
  6. 0件の口コミから個別教室のトライ 西広島駅前校の評判を見る

個別教室のトライ 西広島駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別教室のトライ全体の口コミを表示しています。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

本人が行きたい環境でと思っていた。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては過去問からの内容がほとんどだったそうです。特に苦手科目だった数学は基礎からきちんと教えてもらえ、少しずつ理解度も増し、成績も少しずつ上がりました。やり方は授業で出来なかったりわからなかったりしたら、課題として自宅で取り組み、次回の授業で取り組むというやり方です。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私は学校でわからなかったところを教わるというスタイルだったので特に決まったやり方や方針はなく、前の週に次回学びたい内容を伝え、その都度学校の教科書で学んでいた。プラスで演習として塾の教科書を使ったりもしたが、とくに教科書代を別で支払うということはなかった。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

適宜必要な連絡、親からの要望は電話やメールでも対応してくれる。基本的には保護者との面談でのコミュニケーションが主であるが、適宜発生する細かな問題や親の要望等は電話かメールにて伝える。反応はおおむね迅速である。

個別教室のトライの口コミ・評判

家庭でのサポート

私が理系科目がわからないから、理系科目の個別指導に行った。個別は高いので、英語を指導してもらってなくて、内部推薦に必要な英検の勉強を私(母)が教えていた。

個別教室のトライの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、学校の授業でわからなかった部分を中心に進めてもらえるため、自分に合ったペースで学習できました。また、塾にある参考書なども活用しながら授業が進み、理解が深まりました。先生によっては毎回、英単語や時制など自分の苦手な分野の小テストを実施してくれたので、効率よく苦手克服ができたと感じています。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡している内容を把握していないため、あまり細かく記述できない。テストの点数からアドバイスを行っているような気がする。

通塾中

個別教室のトライの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

個別教室のトライの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の方が教えてくださったため、親しみを持ちやすく、分からないことはなんでも質問することができた。なんでも質問できることで、分からない問題に何時間もかけて取り組むのではなく、解決をすることができたので、効率よく学習することができたと感じている。

個別教室のトライの口コミ・評判

塾のサポート体制

家では、どんな感じで勉強しているのかやしっかり塾へ通っているのかぐらいしか連絡がされなかった記憶があります。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください