個別教室のトライ 佐世保駅前校 の口コミ・評判一覧
個別教室のトライ 佐世保駅前校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
40%
4
20%
3
40%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
20%
週2日
60%
週3日
20%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 21 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年9月5日
個別教室のトライ 佐世保駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
先生方はみなさんどの先生方も真面目に取り組んでくださり預ける側としてもとても安心してみまもる事が出来たとおもいます 塾のその子供にあった指導カリキュラムがとても素晴らしく出来たとおもいます わたしも誰かに聞かれたらトライを勧めたいです
この塾に決めた理由
子供の友達の子供のお母さんに紹介していただきました 評判が良いとのことだったので決めました 結果的によかったです
志望していた学校
長崎県立佐世保南高等学校
講師陣の特徴
講師の先生方は比較的若い方がおおくどの先生方も優しく接していただきました 先生方からは週1のわりあいで定期的に連絡をいただきました 子供の様子などもわかり安心できました 先生方にはとても感謝すています
カリキュラムについて
カリキュラムについては先生により手作りのテキストなどもありました わからない部分を徹底的にやりながら苦手を徹底して克服できた教科まあって親も驚きました 良かったと思います 先生方のその子供にあった勉強の仕方を指導していただいたとおもいます
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前にありわるくはありません
回答日:2025年3月6日
個別教室のトライ 佐世保駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
子供の成績があがったことなど皆にあうかどうかはわかりませんが相性ということでは最高だっとおもいました 結果的には志望校にいけたこどですべてがよかったのではないかとおもいます これから検討されれる方にはぜひとも検討されるとよいのではないかとおまいます
この塾に決めた理由
友人のすすめもあり自分では初めてでもあり相談してきめた あとはクラスでも何人か通ってるとの子供からのはなしできめました
志望していた学校
長崎県立佐世保南高等学校
講師陣の特徴
先生についてはとても良い方で定期的に連絡があってわかるやすく説明していただきました 家での学習の仕方や時間配分など過ごし方のアドバイスなどもいただきました 先生のアドバイスを参考に家でもスケジュールをたてながらスケジュール通りの勉強や余暇の過ごし方を子どもとはなしあって決めたことをなるべく実践させていました 結果的によかったとおもいます
カリキュラムについて
塾のカリキュラムは子供にとってはゆかったらしく何度も同じ内容をさせてもらいました わからないところを徹底的にやら自信がつくまで同じ内容をやられたみたいです それが子供にとても良くあって分かりやすく教えてもらえたと聞いています 自分の不得意分野のことを克服できたと自信をもって取り組めたようだとおまいました
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
アクセスはとても良くてもうしぶんないです 駅そばで有料だけど駐車場も多くお迎えもできます もちろんバス通学もできて良かったと思います
回答日:2025年2月8日
個別教室のトライ 佐世保駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
私も友だちから進められて良かったようにもし誰かから聞かれたら推薦したいなとおもいます 先生方は皆さんしっかりとされており若い先生も年配の先生もとても良い方々どとおもいます 子供に寄り添い時にはハッパをかけられ時値は優しく励まされて安心しておまかせ出来たとおもいます また環境もよく立地的にも申し分ない場所など総合的にお勧めできるとおもいます
この塾に決めた理由
友だちのお母さんに相談しトライなら良いからと勧めてもらったことがかっかけになりました 子どもも先輩から話を聞いていてはなしあってきめました
志望していた学校
長崎県立佐世保南高等学校 / 長崎県立佐世保工業高等学校
講師陣の特徴
講師の先生方は皆さん良い方でこどもの現在の能力に対して考慮されカリキュラムを作成していただきそれをもとに進められておられたとおもいます わからないところを徹底的に理解できるまでやっておられ子供にとってはとてもよかったとおまいます 先生からは事あるごとに少しづつではあったが力がついてきていますと報告もありました
カリキュラムについて
カリキュラムについては私はよくはわからないですが不得意なところを徹底的にやられこどもにもなるべく負担を少なくされ始めはできる範囲で始まり少しづつ量を増やされ苦手意識を少なくなる努力をされてたようにおもいます そのお陰で辞める、頃には合格点をいただきました
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近くにあり行きは学校帰りに徒歩でいき帰りは私が車で迎えに行ってた 有料だがすぐ近くにありすごく便利におもっていた 遅くなるときはやはりすぐ近くにスーパーなどあり不便さをかんじさせない環境だったとおもいます
回答日:2025年2月25日
個別教室のトライ 佐世保駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
塾講師と生徒の関係性が良かったら成績も伸びるのではと思う。 塾講師はアルバイトの大学生ばかりのようでちょっと不安だった。 冬季講習でとりあえず春休みが終わるまでの3ヶ月は通わせたがそこまでの成果はなかったので残念でした。
志望していた学校
長崎県立佐世保南高等学校
回答日:2025年1月9日
個別教室のトライ 佐世保駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
こちらの予備校はママ友からぜひにとすすめられた。実際に想像とはかけはなれた指導で良い意味でおどらかされたものだった。指導の先生方は皆さんよく接していただき感謝しています。内容的には本人にある程度はまかせじぶんてやり方を決めさせその通り実行していくものだったときいている 子どもにはそれがはまったのかよくやっていたと思う。後半は先生方のプリントを何枚も同じものをくりかえしからせ徹底的に理解させていったときいている。結果的にはそれも合格につながったとおもっています。
志望していた学校
長崎県立佐世保南高等学校
回答日:2024年11月30日
個別教室のトライ 佐世保駅前校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
個別で指導(優しめ)してくれて、娘も積極的に自分から行ってたから楽しめて学習出来てたと思うとオススメ度は高くなる。 行かなくても受験は受かるレベルではあったが行かせてみると気持ちも受験モードになって、親としてもとても助かったし、受験合格も先生が一緒に喜んでくれたのですごく良かった。
志望していた学校
長崎県立佐世保西高等学校 / 長崎県立清峰高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別教室のトライ全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年9月9日
個別教室のトライ 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
やはり、個別塾で費用が高い点はあるが、個別指導で苦手分野克服のために取り組んでいるため、できるようになっていると実感することができる本人も満足しているので、このまま継続して授業を受けるようにしていきたいと思う。
この塾に決めた理由
個別指導が丁寧で本人の希望もあり。教室の雰囲気も良く自主学習にも使えるのでとても評価が高いと言える。
志望していた学校
越谷市立光陽中学校
講師陣の特徴
先生は変わるがとても丁寧でよい。分からないところも丁寧に教えてくれる。特に苦手分野中心に教えてくれるところも評価としてとても高いといえる。 ただ、早めに授業が終わってしまう時もや遅れてくることもあるというところは改善いただきたいところである。
カリキュラムについて
レベルに合ったテキストなので、苦手克服のために取り組むことができている。自宅の問題で分からないところを聞くのもOKで、良いと感じる。また、自習室の問題を使用することも可能なので、一言言えば自由というところがある意味で良いのかもしれませんね。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅近で近くにコンビニなどお店も充実
回答日:2025年9月9日
個別教室のトライ 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
アットホームな柔らかい雰囲気の塾でキツくて堅苦しい塾が苦手無い人にはとてもおすすめです。自分自身に完全に合わせた授業内容、授業進度ですぐに講師に質問できます。自習スペースが長テーブルなので、嫌な人は集中しにくいかもしれません。
この塾に決めた理由
自分に合った授業、宿題等を行ってくれるため、集団塾よりも自分自身にあっていると思ったため。体験授業を行った際の先生がとても良く、雰囲気が自分にあっていると思ったため。
志望していた学校
筑波大学
講師陣の特徴
講師は基本的に大学生です。社会人の方もいます。講師の性格によって授業日程の管理が甘い人もいます。授業の進め方雰囲気等も様々です。自分に合わなければ変更することもできます。授業科目によって先生が違います。授業が振替になったりすると、担当講師ではない講師が代講する場合もあります。
カリキュラムについて
自分自身に合わせて講師が進度や内容を決めてくれる。テスト対策をしたい時や、予習復習をしたい時など授業開始時に伝えると対応してくれる。カリキュラムは全くなく、講師による。面談の際にカリキュラムについて立てて欲しいと要望すればその通り進めてくれると思う。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅からとても近く、コンビニ、スーパー等も近くにあるためとても利便性が高い。
回答日:2025年9月8日
個別教室のトライ 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
今まで通った塾だと長く続きた方だと思いますので、比較的良かったかと思います。しかし、個人授業の為先生との相性など、個人差がかなりあるかと思います。その為入塾前は数人の先生を試し、相性を確かめることができる為それを存分に活かし、相性の良い先生を見つけることが非常に大切だと思います。
この塾に決めた理由
複数の集団塾に通っていたが、どれも合わず、一対一の授業形態であった為。また、家から比較的近かった為。
志望していた学校
十文字高等学校 / 中央学院高等学校 / 東京都立竹早高等学校
講師陣の特徴
個別の先生ということもあり、臨機応変に対応してくださります。例えば、理系の先生であれば、本来数学の授業でも定期試験範囲の分からない理科の問題を教えてもらうということができます。文系の先生ですと難しいため別の先生にきくということになります。
カリキュラムについて
自分のレベルに合わせたカリキュラムを作成してくださります。とはいえ、カリキュラム通りにやるというイメージはあまりありません。定期試験を控えていれば定期試験対策を行うため、その都度決めて行う、という形です。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅が近くにあり、通いやすい。
通塾中
回答日:2025年9月8日
個別教室のトライ 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
通い出したばかりですが、塾の雰囲気や、先生方の雰囲気など、子供にはとても合っています。子供も楽しく通塾できているので、このまま、やる気を保ち、成績が上がったら良いなと思います。 自習室で授業日でなくても指導が受けられる点や、子供のペースで指導してくださるところはとても助かります。
この塾に決めた理由
個別教室を探していて、体験授業を受けた際に先生との相性もよく、指導してくれる環境も整っていたため。 まだ塾も近いため、子供1人でも通えるので選びました。
志望していた学校
愛知中学校 / 名古屋中学校
講師陣の特徴
若い学生の講師を選びましたが、子供に合わせた学習方法で指導してくれて、とても助かります。 うまくやる気を引き出してくれるので、勉強も進んでやるようになりました。 しっかりと教育された講師の方に指導いただけるので安心です。
カリキュラムについて
時間内であれば、算数、国語、その他の教科も教えてくれます。 月例テストの対策も可能とのことなので、今後相談しながら授業を受けていきたいと思います。 テキストを購入しても良いし、購入しない場合は、プリントで学習を進めてくれるとのことで、テキストを購入したしない教科でも見てもらえるというところが良心的だなと感じました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
家から徒歩10分以内で行けるため、子供だけでも通いやすい点が良い。