個別教室のトライ 新宿校の口コミ・評判一覧
1~15 件目/全15件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
新宿校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
新宿校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習のお話や授業料のお話などのことで連絡されました。他は特にないです。校舎側に連絡する際電話で連絡しています。
新宿校の口コミ・評判
総合的な満足度
とにかく講師の方々の子供に対する希望高校に合格させようと親身に一生懸命になってる熱意をすごく感じます。この塾なら必ず志望校に合格出来ると自信が持てるようになりました。この塾に合うか合わないかはわかりませんがおすすめします。
新宿校の口コミ・評判
総合的な満足度
苦手科目を好きになってもらうように意識をしながら声をかけたり、私も一緒に勉強したりしていました。特に国語は、苦手意識が強かったので工夫が必要でした。国語の演習問題に関しては塾の先生がうまく進めてくれていたので、家では楽しく学ぶためのモチベーションを高めてみようと思ったんです。まずは私自身が歴史物のゲームやマンガ、アニメが好きだったので、積極的に読んで娘に勧め、興味を持ってもらうところからスタート。親しみが持てるようになったと感じたら、短めの小説を紹介して長文を読むトレーニングに取り組む。
新宿校の口コミ・評判
総合的な満足度
結局は本人のやる気と勉強に対する考え方(やらされているのではなく、自分のためにやっていると思える)が大事だと考えます。幸いにも楽しんで勉強しているので良かったかなと思っています。ですので、塾に頼ったというより、あくまで本人のサポートをしていただけたと感じます。
新宿校の口コミ・評判
総合的な満足度
料金 相応だと思います。 安くはないですが、個人に合わせてスケジュールしてくれます。 施設も明るく綺麗です。 講師 初回は自己紹介をするなど、親しみやすい雰囲気つくりをしてくれるようです。 1対1で向き合ってもらえ、理解しているかを確認するためと定着のために、本人からアウトプットをすることを大切にしているとの事です。 カリキュラム 受講科目以外の教科もタブレットを利用して、勉強できるようになっています。 ゲーム感覚で進められ、クリア出来れば完了という形のようです。 演習も授業後、その場で終えてから帰るので、ただ行くだけとなりにくい環境だなと思いました。
- 1
前へ
次へ