個別教室のトライ 浜松幸校の口コミ・評判
回答日:2025年01月03日
個別教室のトライ 浜松幸校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(102715)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 静岡県立浜松北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
プライドが高く集団での授業だと質問などができないタイプなため、個別での指導はとてもやりやすいようです。 通いやすい立地にあり、担当の先生も優しくモチベーション維持もしてくれているので、前よりもテストに対する姿勢がよくなった。 机に向かう姿も少しずつ増えたため、入塾してよかった
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
基本的に個別というのがあっているようで、 自分がわからないところをしっかりやり込みたいタイプなので、つまずいたところを克服しながら進むという方法が、子供にはあっているようです。 先生も物腰柔らかく、的確にアドバイスをくれるので、モチベーション維持にもつながっているようです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・自営業)
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 浜松幸校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
70
(模擬試験)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(学調)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
かかった費用はなし
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生の方のようですが、 定期テストや成績表が出た時結果がよくなかったとしても、やる気を持続させるためにモチベーションをあげてくれたり、テスト前の対策を一緒に考えてくれるようです。 何度かお話しした事もありますが、物腰が柔らかく冷静に話してくれるイメージなので、反抗期な息子も落ち着いてできているようです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒から質問にしっかり答えてくれるようです
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的に自分の苦手なところを見てくれるとのことで、自分の好きなテキストを持ち込み、 わからないところを聞く時間、その後取り組む時間というように振り分けているようです。 他の生徒と先生が話す声がきになることもあるようですが、家でやるよりも集中して取り組むことができるようです
テキスト・教材について
特になし
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基本的には自分で教材を持ち込み、 苦手なところはプリントなどを出してくれるようです。そのあとわからないところをその都度先生に聞いていき、苦手を克服しながら進めていく方式かと思います。 レベルの高さなどはわかりませんが、着実に少しずつ成績が上がってきているので、子供にはあっているのかと思います。
宿題について
宿題は出される事はあまりないようですが、 苦手なところに対しての応用のプリントや ここをやるといいというようにアドバイスしてくれているようです
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
台風や緊急時の連絡や、事務連絡が多いです。 塾のスケジュール変更のための連絡など、 臨機応変にメールや電話等で連絡をいただいております。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績表やテストの結果等が出た時に必ず塾に持っていくのですが、よくないところは一緒に分析し、よかったところは褒めてくれるようで、 投げやりにならず次はこうしてみようと対策する姿勢がでてきた
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
換気等衛生的に管理がしっかりしているかは不明である
アクセス・周りの環境
車通りが激しい道路沿いにあるので少し心配です