個別教室のトライ 大分駅前校の口コミ・評判
回答日:2025年01月17日
個別教室のトライ 大分駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(108168)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大分県立豊府高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
集団塾では難しい子は、一対一できちんと見てもらって理解していく方が断然いいと思います。 環境もよく先生方も話しやすいので親子とも不安を聞いてくれると思います。 塾からも面談を通じて、こちらの想いも受け入れていただける。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
以前少しだけ通っていた塾は聞きづらい状況でわからないところもスルーしていたらしく、通いたくない。となってしまった。 今の塾は先生と合う様子。 塾に行くことを楽しくおもっているのでまずはそれだけでも安心
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
大分県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 大分駅前校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
学年によって料金が違うが基本料以外はかからない。(長期休暇の講座は別途】
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
教員を目指す大学生で、子どもの性格に合った先生を選んでくれる⁈ 年も近くので話しやすく楽しく通えている。 わからないところが聞きやすい。 うちはないが、生徒によっては合わない先生は変えたりもするらしい
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人から話せない場合も様子をみて、聞き出してくれ悩みに答えてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初の一時間は講師と演習をして、その後は理解が出来ているかを確認。 出来るまで帰れない⁈ わからなければわかるまで自分から質問できる環境で先生も話しやすいので安心 担当の先生でなくても聞きやすい環境 雰囲気はとてもよさそう
テキスト・教材について
別途費用はかからない。 プリントなどて弱点対策してくれる
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
その子のレベルにあった箇所を見てもらえる どの段階まで理解してるか、できない場合はさかのぼって基礎から復習。 テスト前は範囲にそった対策をしてくれる 弱点があればそれを中心とした宿題プリントをくれる
定期テストについて
小テストは都度しているようで、出来るまで見てくれる
宿題について
大量ではないがある。 テスト前は考慮して量を調整してくれる 必ずチェックしてもらい苦手なところを重点的にさらにプリントなどで対策してくれる
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
その都度授業内容とコメントはアプリで連絡くれる。 面談やそれ以外の内容は直接連絡くれるので良心的だと思う
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
現在の状況や今後の進路のこと、希望進路先の対策など。 他にも家庭学習の様子や自習室の利用でのアドバイスなどを話す
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
一喜一憂せず。と声をかけてくれ、 積み重ねと対策を考えてくれている。 はっきりと現状も話してくれるので少々きついことも本人なりに受け入れて頑張っている
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
明るく広い。外の騒音などは問題ない。
アクセス・周りの環境
駅近で通り沿い。 通いやすいが近隣の駐車場は有料。
家庭でのサポート
あり
塾への送迎や補食の用意。 あまり成績については強く意見しないよう心がけてはいる 塾や成績で不安な様子があれば、相談に乗ったりしている